※9/10~11、星空感キャンプ場へ行ってきました♪※
今まで参加したグルキャンの中でも、最大規模だと思います!!
ご一緒したのは・・・
しゅんさん父子
jkさんF
きーぼうさん父子
TABAさん父子
Tsuneさん&まいちゃんF
和串さん父子&Kさん
でかあたまさんF
dachiさんF
黒マッチョさん&めぐちゃん
棟梁さん
Sさん&ワンちゃん
夜、襲撃に来られたのは、
アベくん
妹あっきー&甥姪
他2名(笑)
翌日来られたのは、
O工房さんF
中山さんF
です、確か!!(笑)
もし、「オレいたけど?」って方がおられましたら
コメントで自己申告をお願いします((爆))
(リンク貼ってなくてスミマセン左柱のリンクからどうぞ )
それでは、一気に駆け足でいきます!一回完結です(笑)
今回もすらいどしょーでご覧下さい(手抜きw)
とにかく、この2日間は真夏を思わせるような猛・猛・猛暑でした
ほんっと暑かったぁ~!!
女子キャン?と見まごうばかりのオシャレサイト、和串さんのお隣にアメドを張らせてもらいましたよん(笑)
夜の宴会場です♪
レクタLを2枚張り♪♪ このときは暑すぎて暑すぎて、早く日が暮れろよぉ~とばかり念じてました(笑)
そうそ、今回はなんと!
ものすんごい美人サンが来てたんです
見たい?
続きからどうぞ~(≧艸≦*)テヘッ
ほいっ、
超美人↓↓
Sさんちのティエラちゃん♪♪
ね、美人でしょう??(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん
(あっ、帰らないで~w爆・爆・爆)
今回は完全なるグルキャンだったので、リビングサイトと就寝サイトに分けていただいてました。
テント村のできあがりですね♪
みんなのお父さん的存在、森の家の棟梁さんも来られて着々と準備が進みます★
棟梁さんの一番弟子が、快適なキャンカー空間を狙ってます↑↑((爆))
さ、はじまるよー♪棟梁のランタン教室(笑)
子供たち、集まれー!!!
(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん
でっかい子供たちです(笑) どの子もほんっと世話が焼けそう~( ´艸`)ムププ
そうだ。
子供といえば、本当の子供たちのあいだでこんなオモチャが流行ってました↓↓
コレ、なんか懐かしくないですかぁ?
でも!!
(衝撃画像アリ・・・・要注意ですw)
・
・
・
・
・
・
・
・
・
どん!
( .;´;_ゝ;`:,)
わたくし、まんまとひっかかり・・
本当に「雄たけび」をあげました( ̄⊥ ̄lllあせあせ・・
昔あったやつは、指が挟まるだけの仕掛けでしたよねぇ?
コレもてっきりそうだと思っていたら、こんな恐ろしい細工が・・・・
これを持ってた子のお母様は、マジギレしたとかしないとか((爆))
気持ち、わかるわ~|ω・`)プッ
(虫嫌いな方、失礼しましたw)
さて、日も暮れ出したので宴会のはじまりですよ~♪
なんか・・・
男性しか働いてないみたいな図ですねぇ(笑)
たまにはイイかな(・∀・)イヒ♪・・・・いや、うちはしょっちゅう?w
鶏肉とキャベツ、味付けは焼き肉のタレだけの焼きそばでしたが(笑)、
ピリ辛ですんごーく美味しかったです!! 男性の皆さま、ごちそうさまでした
夜は、星空感の管理人さん方も来ていただき、談話が弾みます♪
(いろいろ差し入れいただき、ありがとうございましたw)
時を忘れる瞬間ですね。
って、私は10時過ぎには寝ましたけど((爆))
子供より早く寝ましたが、何か?( ´,_ゝ`)プッ
皆様は2時ごろまで楽しまれたようです♪(チキショー!)
そして翌朝~!!
普段と変わらないぐらい早寝した私は、
普段と同じ、5:20に目が覚めます(笑)
おそるべし体内時計!!
キャンプ場の向こう側には、天文台もありました!
あそこまで歩いて上がるのは、ちょっとしんどそうですけどね。
そして、我らがお父さんが、またやってくれました(〃∇〃)
よしよし、よく言うこときいて手伝っておるな~♪
これ、お昼ご飯に、「流しそうめん」を企画してくださったんです♪♪
キャンプ場にきて、お手製の流しそうめんが体験できるなんて!!
それもこれも、子供たちのためにと棟梁が用意してくださいました。
その期待にこたえるかのように、大はしゃぎな子供たち♪♪
あ、はしゃいでるのは子供たちだけではありませんでした((爆))
老いも若きも今か今かと待つ図(笑)
美味しかったねぇ~ほんとに。
棟梁さん、今回も大変お世話になりました。ありがとうございました!!
このあと、片付けをしたり、おしゃべりしたりで、2時ぐらいには解散しました。
ご一緒させていただいた皆様、本当にありがとうございました
本当に楽しい2日間でした!!
皆様へ、感謝をこめて
そうそう、和串さん!
この子がお願いがあるんですって!
左目の白いとこ・・・・塗ってほしいんだって!(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん
では、皆様。またお会いしましょう~♪♪
★星空感キャンプ場★
岡山県井原市美星町宇戸1165-1
TEL:0866-87-2066
HP:
http://www.hoshi-kuukan.com/
あなたにおススメの記事