2015年初キャンプ♪

岬*

2015年02月18日 21:43


※2015年2/14~15に、初キャン&バレンタインキャン&ありがとうキャンしてきました♪※




今年にはいり、ようやく・・・よーうやく!初キャンプできましたー(≧∇≦)ノ♥








某お寺、普門院内にあるサイトで、我が家3ヶ月ぶりとなるリハビリキャンプ。(某ではないw)



忘れ物はたくさんあったけど、超~~楽しかったぁ~!!

それもこれも、ご一緒してくれた、イモ家と島家のみんなのおかげ~♪




おそらく単独なら、ここには来てません。

それはなぜって、お寺だから(*´゚з゚)・∵.ブッ




寺でキャンプって!?何ソレ!?


な感じですが、詳細は続きから♪ よろしければ読んでいってくださいね♪♪



(キャンプもだけど、レポも久しぶりすぎて書き方忘れてる~w)














2/14(土)

午前11時ごろ到着~♪




ついたらすぐ、まずは土地を見る。

野生動物が、そこに棲み家をたてるときの本能と同じなのかな?


それぞれが足で歩いて、身体でサイトを実感しています♪





うん。ここ好きかも。


激しく斜めってるけどね(笑)









キャンプサイトの上のほう、お寺に続く階段がありました。


まずはお参りへ行きましょう。







いもちゃん・・・・・はしゃぎすぎ(笑)


(もっとオーバーに!言うたん私やったwwwww)








・・・・あぁ、落ちつく。


実は私。。。。寺が好きです。神社仏閣、大好物です。



なんていうのかな、建物のそばにいるだけで心がスーっと洗われた気がします。




私に信仰心は無いけれど、いにしえの時から、人々の信仰心がここに寄り添っていた。

そういうものに想いを馳せるだけで胸がいっぱいになります。



(歴女って言葉が出てくる前から歴史好き女子なんで!スミマセンw)






ブロガーはしっかり写真撮っとかないとね♪






芋を見よ・・・( *Φ∀Φ)・∵ブーッ!!



ネタも撮るのよ、ブロガーは!

(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん










梅の花なのかな?

ピンクや白、咲き始めだけど綺麗でした♪♪








キャンプサイトとお寺の中間に、炊事棟があります。(右下の一角)







普段はボーイスカウトの皆さんが使う施設をお借りできました♪




さーて、せっかく早く来たのだから、サイトに戻って設営もササっと済ませちゃいましょう~♪








ほいっ、完成(笑)



hamaさん、はしゃぎすぎぃ~!!(笑)


今回は、共有リビングにむらさきイモちゃんちのピルツ23を出してもらいました♪







そりゃ3ヶ月我慢したからね。


月に2回3回とキャンプに行ってた我が家がね。そりゃ~嬉しいよね♪♪

笑顔だって自然とこぼれます♪♪








ブロガーやフェイスブッカー(?)は、とりあえず撮る撮る♪


まぁ、私はそこを撮るんだけどw









今回はピルツの中、お座敷にしました~(≧∇≦)ノ


持ってるラグを寄せ集めて(笑)








そして今回は!


我が家のジカロテーブルデビューでした♪♪(真ん中の四角いやつです)



しかしこれ。




旦那さんが、①欲しいと言いだしたとき、②買おうと言いだしたとき、③買う瞬間までも、


超~反対していた私。 ・・・・だって、可愛くないんだもん(・`ε・´●)チェ



私の心境・・・・・

①のときは、アホちゃーう? 

②になると、もうなにがなんでも手に入れるモードになるので、あきらめの境地。

③のときは、割引期間やろな!?(ノ ゜Д゜)ノ ==== ┻━━┻ って感じでした(笑)




それがどうして、どうして。

みんなに、コレいいね♥と褒めてもらえたのも手伝って、こうしてシステマちっくに利用すると、むっちゃ便利♥

一気にお気に入りモードに~♪♪



写真のような使い方をすると、3家族それぞれのスペースが作れて、最高に居心地のよい空間でした。


何がいいって、熱いものをじかに置けるのがイイネ!・・・あ、だからジカロなのかしら?(笑)





そんなウンチクを語りながら内部をセッティングしている間に、








外ではバトミントン大会が開かれていて、白熱してました(笑)


いつも本気で子供と遊んでくれる島ちゃん、ありがとう(〃∇〃)








お、出たな~反抗期小僧!!(笑)


なんか最近やたら反抗期で・・・・ババアは言わないけど、きっと心の中で思ってるはずヽ(`Д´)ノ


снц(*´з`)♥



そろそろ顔出すの、やめてくれ~と言ってきた。なぜだ~!!


(もう遅いわw)








お昼ご飯はそれぞれ買ってきたお弁当を食べたけど、

むらさきイモちゃんが明太子クリームパスタを作ってくれました(≧艸≦*)♪♪


美味しかったぁーー!








PINOWORKSのシェラカップレザーハンドル・・・・超いい~(//・_・//)♥



他の色も頼みたいな~♪







ご飯のあとは珈琲Time♪♪


お腹いっぱいになったあとは、サイト内というか寺内を散策することに。



お寺のほうへ上がっていくと、









全体が見渡せる♪



そして振り返ると、







お寺~(〃∇〃)




お寺の境内を抜けていくと・・・・


すごい神々しいものがありました。











「ふはははははははーー」



とでも聞こえてきそうな表情! もしくは 「見ろ、人がゴミのようだ。ふははははー」的な??


(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん



やめなさいっ!神に対抗すんじゃありませんっ!!(笑)



(注:ふははははーも言ってないし、対抗もしてません。ましてや人がゴミとかw)



だめだ。ムスカ大佐に見えてきた((爆))










すごいです。

まばゆいです。



「楽寿観音様」という、ご利益のある観音様だそうです。









今度はサイトより下へ降りてみました。








ちょうど入口のところ。







なんだか、ありがたい。



hamaさんは、以前に一度、ここへ訪れているんですが、

あまりいい印象ではなかったようで・・・

私もそれを聞いていたので、いいイメージではなかったんですよね。




けど、違った。


寺とキャンプ、ありです(〃∇〃)



が、真夜中0時半ごろ、学校のようなチャイムが鳴ったのを3人聞いてます。

・・・・・なんだったんだろう??~(m≧△≦)mキャイーン!!




さて、サイトに戻ろう~♪







おっ♪



なかよし♥♥♥







ちょっといい絵(●´ω`●)ゞ


島家のゆっちゃん、hamaさんのこと、がば、すいてくれとーばい!!(笑)


うちの娘でも幼い頃こんな風にくっついていかなかったかもwww








さーご飯ご飯、キャンプ飯だぁ~~~(≧艸≦*)♪♪







みんなと作ると楽しいし、豪華になる~♪♪


ホットワインもいただいて、お座敷最高~!!!





そして、そこへ・・・・







(((( *≧∇)ノノノキャーッ♪



なんとひろちゃんの、手作りのモンブランです!!




もちろん、この人のため↓↓↓






合格おめでとうケーキ(≧∇≦)ノ♥



前に、リッキーは無類の栗好きで、モンブランケーキが大好き♪♪

そう言っていたのを覚えててくれたんですよね。。。



いもちゃんからも、お祝いバレンタインのチョコをもらいました♪♪♪



本当に、本当に、ありがとう!



写真もね、何枚も撮って、ようやくこっちむいて笑ってくれました(〃∇〃)





ぽかぽか~な気持ちのまま宴会は続き、0時前にはお開き♪





2/15(日)

翌朝。






久々のアルヘイムは快適でしたヾ州≧∇≦州ノ








サイトの端から撮影。


キャンプ場サイトを見ると、20サイト分だそうです。



さーて、朝ごはん~♪♪







「俺が、だし巻き玉子を作る!」


というミッションを完璧にこなしてくれた島ちゃん♪

やだなんかシュっとしてる~(笑)







いもくんJrのケータくんが超絶絶賛(≧Σ≦)ノツ

ほんと、美味しかった! また作ってね!!








たまには和食もいいね~


いや、和食最高だね~~♪♪



前日の串揚げもたくさん余ったので、朝揚げて、豪華な朝食になりました!!



食べ終わったら、片付けもそこそこに、散策~(笑)


あんたも好きね~~(若干古ぅ・・・)







わ、暖かいので昨日より咲いてる気がする♥















何回のぼっても、同じものしか無いんだけどね(笑)







ピーカンのお天気で、ぽかぽかして、最高。








一晩見守ってくださり、ありがとうございました<(_ _*)> ペコッ



またすぐにでも来ますね♪



最後はお決まりの集合写真♪♪







ツンツン♥









チュー♥


((爆))((爆))





いやぁ~、とってもとっても楽しかった。


表向き、「リッキーおめでとうキャンプ」にしてくれたみんなに感謝♥感謝です(*∩ω∩)テレw





それと、たくさんのいただきものもしてしまいました。


生き方哲学の本・・・・

少し読ませてもらったけど、ウルっときたよー(*ToT)ノ








持つべきものは、一緒に笑って泣いて、たまにはコノヤロー!ってなれる大好きなお友達。


キャンプを通して知り合えた奇跡に感謝したいと思います♪



これからもまとわりつくので、よろしくね(≧∇≦)ノ


また行きましょう~♪♪♪




長々しい自己マンレポ、読んでいただき誠にありがとうございました★





あなたにおススメの記事
関連記事