海の見えるキャンプ場でグルキャン♪

岬*

2016年03月26日 17:51

※3/20~21、丸山県民サンビーチでグルキャンしてきました~♪※






牡蠣キャンしたいよね~って話しから始まった今回の企画。

牡蠣の時期を過ぎそうなギリギリなタイミングで実現できました♪



まぁ、またの名を生存確認キャンプだったんですけどね((爆)) ←そりゃもうアノ人のwww



Genさんのカクテルが幸せな時間を運んでくれる、そんな楽しいキャンプになりました(≧∇≦)ノ♥



いつもより写真多めですがよろしければ続きもどうぞ☆


あ!!!!!


レポひとつ飛ばしてます(笑)

それに気付いた数名のアナタ方!! チッスして回りたいくらいですわ♥

(気が向いたら備忘録的に書きますので、また見てねw)










今回のグルキャンは、はじめまして~の方が2組おられました。


LINEやブログやいろんなところで繋がっている方々なので、
そこまでの緊張はありませんでしたが・・・




いや、緊張してました(笑)



3/20(日)


まずは憧れの「あこうパン」へ~♪




種類がめっちゃあってビックリ!! これはリピ決定です♪♪






前日から来ていたみんなに、「5時に到着するわ~!」と豪語しつつ、8:30に到着!(笑)


快晴の綺麗な海が待っててくれました♡


無料のキャンプ場なのでINもOUTもありません。






はじめましてーっヾ州≧∇≦州ノ


前日入りの、いもくん&むらさきイモちゃんファミ、Genさん、JINさん&シィちゃんファミ、


そして、初めてお会いする、シースケさん(シーちゃん&スケさん)にご挨拶♪♪

キャーキャーキャー(//・_・//)


はじめましてのもう一組、ゆたやんファミはまだの様子・・・・(ドキドキ)





と、そこに、お名前だけ知っていた@さんが偶然にも来られていてビックリ!!


サイトが横ということもあり、終始ご一緒させていただきました(≧艸≦*)♪







到着してすぐ目の前のドリームハウスに目を奪われる(笑)


ムハーっ♥♥♥






カタログから抜け出たようなサイト・・・・

いやもうここ、住めるよね!

無風だったらね!(笑)




丸山、前日の強風はかなーり大変だったようです(*'-';;







Genさん、お元気そうで何より♪


しばらく会わないあいだにBARのマスターになってました(/∀\*)アハ♥







こんなメニューまである!!


あ、ああ、すみません。 ほとんど自撮りやねこれ(笑)



Genさんに、「私をイメージしてつくって♥」とお願いすると、「ええよ~♪」と、






こんな綺麗色のブルーハワイを♪ (名前違ってたらごめんなさいw)


訂正★チャイナブルー



そして2杯目も、







ちょwww


どんだけ私のこと爽やかで澄んだ海のようっておもてるんスか(〃ノωノ)ムハー♥



気分よくギャハハ言ってたら、誰かが「イカスミないん?」的なことを

マスターに言ったとか言わなかったとかw コラ~、誰が腹黒じゃコラ~


こっちが★ブルーハワイ

(指導が入りましたwww)






鶏ハムを仕込んで行きました♪


つまみにピッタリ!と好評だったのでまた作ろう~♪♪







カウンターの内側w


キャンプにグラスを持ってくるってその意気込みがすごいです♪♪







意気込みといえばこのお部屋・・・・


゜+.゜( ̄  ̄人)゜+.゜うっとり・・・・






カクテル、まだまだ出てきます(●´ω`●)ゞ



い~感じで気分アゲアゲの私は、「JINさーん、ここ!ここ!ここがなんか寂しいわ~~~」と呼びつけるw







(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん


いい笑顔~♪

(ピントまで持っていったw)







いも兄さん、見かけないと思ったら、主のように居すわってました(笑)






インスタでお世話になってる @shizuka_0925のシーさんのサイト。






間近で見せてもらう。



うううぅ~、オサレ~~♥♥♥







BARのマスターを中心に輪になって♪♪



そう、このとき、みんなジリジリ紫外線の攻撃にあっていたとも知らず・・・・(笑)


あとからほんと大変だった~~(みんな唇まで脱皮したよね!笑)




そうこうしてたらハマさんが、「なんかトゲささったかも・・・」とボソっと一言。


私、横にいて、あららぁ~~なんて傍観していたら!!





「わたし、めっちゃ得意!!」





疾風のごとく抜きにかかってくれました!! シーちゃんありがとう(≧∇≦)ノ


(3分はお手手にぎってたね) ← (_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん





そして~、


ようやく!!ゆたやんファミが到着~♪♪






はじめましてーーっ(≧Σ≦)ノツ


なんか一番右の人が変なポーズとってはりますが・・・・w


ゆたやんファミとは3年越し(?)くらいでようやくお会いできました♪♪♪


きゃーきゃーきゃー!! なんだか初めて会った気がしなーーい(笑)






渋滞に巻き込まれ、一番最後に到着したゆたやんの荷物をみんなで取りに行くの図♪


いいね、なんかいい!






ヒト様の荷物、笑顔で運ばせたら日本一やね、あんた!!(笑)







牡蠣小屋も大繁盛してました♪


ちょうどこの真裏に陣取ってましたよ~♪♪








この日少し風はあったけど強風というほどでもなく、快晴でほんといいお天気でした♪

(わーい、わーい、わーい♪)






そしてみんなでゆたやんテントのズニを設営~~

私は邪魔しないように見守ってましたよ~(笑)







そして、ジリジリになりながら・・・・・お楽しみの~~、







牡蠣パー♥

(*≧∀≦)人(≧∀≦*)キャー♪



みんなでワリカンして、牡蠣買って焼いて食べました!


シィちゃんとこからは大量の海老を提供いただいて、牡蠣と海老のコラボレーションで最高潮!!








そんなとき、広島からお越しのシースケ夫妻が、



「牡蠣のことならアタシらにまかせんさい!」


と、テキパキ焼いて殻をむいてくれましたぁ~(w´Д`w)♪


も~~~、シー姐さん、惚れぼれするわぁ~!!(笑)








これが今回の我が家のサイトです♪


バッカンとコクーンのハンパ無い隣接具合が笑えますけどね(笑)


ほんとそれほどたくさんの人が来られてました。







ちょっと遅めのお昼ごはん♪



Genさんとシースケ夫妻はこの日撤収(寂)



撤収間近まで、たくさんカクテルいただきました! 本当にありがとうございました(´∀`)♡







見えてるテント、ほとんど今回グルキャンのメンバーです♪







海が青い!!


左の子供が集まってるところは、子供たちの秘密基地だそうです♪♪






さて、このあと・・・・


Genさんとシースケさんを見送って、各時でご飯して、夜シィちゃんのコクーンにお邪魔する予定でしたが、


我が家の大黒柱が動けなくなってしまったので、テントの中で過ごし、そのまま朝を迎えました(;^ω^A






3/21(月)







朝です! おはようございます!!







翌日も快晴です(≧∇≦)ノ

ハマさんもすっかりよくなって、いい気分でお目覚め♪






これが噂のシンちゃん棒~(笑)


いいなーっ! うらやま~~!!







さて、我が家も朝ごはんにしましょう~♪♪









憧れのあこうパンのパンたち!


昨夜つくったポトフも温め直していっただっきまーす♪♪







猫背(笑)






この写真好きだ♥





海老ウマーーーー♥



シィちゃんが大量の海老の残りをスパイシーなアヒージョにしてくれました♪


朝からたまらんっ(ビールのみたーw)







体調なおってよかったね♪







サイトの目の前が海!


ほんとすぐそこに海~♪♪







ほんとに最高のロケーションです(* ̄∇ ̄*)


さーて、朝ごはん食べたばっかだけど、おやつにしましょう~♪






覚えたてのパウンドケーキを焼いてきましたよ~


初心者なのに勇気あるでしょ?(笑)








(  ̄∇[◎]oパチリ


(笑)







美味しいって言って食べてくれてありがとう(≧∇≦)ノ


Genさん、シースケさん、また機会があれば焼いていくね~♪♪ (ごめんね~)







.....ヾ( 〃ω〃)ノ キャーーーッ♪



やらせPicらしいけど・・・・・きっと普段からやってるwwww







ケータ、小学校卒業おめでとう!


(ショコラがケーキ狙ってるw)








先生!


次こそ文字写真やりましょ!LOVE & PEACEって書くから♪♪(笑)







なんかさっきいろいろ食べたばっかだけど、昼ごはん食べて~~


そろそろ撤収のお時間ですね!







子供たちはまだまだ遊ぶ!!


ギリギリまで遊ぶ!!


この秘密基地で、ずっと暮らしていたいそうです・・・・・



その決意表明がほんものってことを顕著にあらわした一枚がコレ↓↓↓






非常食がぶらさがってるぜ!
(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん



どんだけ~~~~(笑)







手作りのブランコも、いいね(〃∇〃)





最後に、全員でハイチーズ♪♪ (スケさんがいないけど・・・w)





今回はじめましてーなのに、昔からのお友達のように接してくれた兄さん方、ありがとうございました♪♪

(なんか違う?www)


いつものメンバーも安定の癒しをありがとう!!


「牡蠣代返済キャンプ」が企画されたらぜひ参加させてくださいね!(うちは払ったけどwww)







最後の最後に車好きの男たちが、好きな車を並べる。






また会おうぜ!の固い抱擁を交わしながらね♪♪


みんな、それぞれ忙しくなって、なかなか集まれなくなるけど、

でもまたきっと会いましょう!!




長い長ーいレポを読んでくださり、ありがとうございました♪♪

インスタもいいけど、やっぱりブログだね!(笑)


書くことが好きなんだなって改めて実感しましたわ(〃∇〃)



おしまい★




あなたにおススメの記事
関連記事