※11月13日~14日で、久米南美しい森でグルキャンしてきました※
お久しぶりです~!
忘れたころに更新・・・・当ブログのステイタスとなってまいりました(笑)
もしくは、オマエ誰?という感じでしょうか?((爆))
もはやレポートというより・・・私個人の備忘録となりつつあるマイブログ・・・・
「ブログは鮮度が命よ!」とかいう声が聞こえてきそうですが・・・
敢えてスルーすることにいたします(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん
サリーちゃんの9回目の誕生日である11月13日に、楽しい仲間とキャンプしてきました♪
今回も、超スライドショーでお送りします(笑)
森の家さんちの、「さくら」ちゃん
本当におとなしくて、カワイイ!! (おとなしくて←ココ重要!w)
大勢の子どもたちが集まりました~♪
森の家さん(〃∇〃)
今回も子供たちが大変お世話になりました
ココアがバカうま 何回もおかわりしちゃってスミマセン(笑)
我がサイト。
いつものリビシェにインナールームの簡単仕様です(・∀・)イヒ♪
みなさんそれぞれのサイト~♪
を、激写する○ーぼうさんを隠れ激写(笑)
ん~!かっちょいい♪
何かはじまりました・・・・・
牛乳パックを豪快に燃やしてます・・・・・
実は、↓コレ~♪ ホットドッグでした! 森の家さんが作ってくださいましたよ(´∀`)
子供たち、興味津津です♪
じゃーーーん! 超おいしそう~(w´Д`w)♪
うまかったか子供たちのリーダーよ!!
あっというまに、日もどっぷり暮れ・・・・
TABAさんが、珈琲を入れにきてくださいました(〃∇〃)
↑この写真・・・・・かっこいいでしょう? 泣く泣くモザイク入れましたよ((爆))
モザイク抜きでアップしたかったぁ~!! 超ー絵になってたんですもの・・・
(三脚ナシで撮れたということもあったのだけど、モデルがGOODです♪)
美味しかったです!ごちそうさまでした♪
今回の宴会場だった、halfmoonさんちのテント♪
お世話になりました~!
鶏肉のお料理、すっごい美味しかったです!
そうそう、この日はサリーの誕生日だったので、宴会の前にひっそりと
お誕生パーティもしました(笑) こんな手抜きぃ~なケーキで↓
これはこれで、本人喜んでました
このとき、、実は、まったく同じこの日!誕生日だというきーぼうさんも、
こっそりお招きしようとチラっと思ったのですが、勇気が出ず、撃沈( .;´;_ゝ;`:,)
こんなとき人見知りな性格が出なくていいのに出ちゃう夫婦なんです(笑)
そして・・・・、あっという間に翌朝~(笑)
さくらちゃんと、リッキー(笑)
うちのサクラはというと・・・・・
お父さん間違えてますよー( ゜Д゜)・∵
ほんと・・・・すみません、棟梁!
何度注意してもダメでした・・・汗・汗・汗
そして、いろいろな企画ありがとうございます!
↓halfmoonさんちのステキなテント。北欧のどこかの国だったかな? オシャレでした(〃∇〃)
本当にザッと流しましたが、久米南美しい森・・・・
新しいこの6サイトの場所は、グルキャンにはもってこいのキャンプ場です。
周りに民家が点在していて、少々気になりましたが、キャンプ場自体が窪んだ場所に
あるので、問題なさそうです。
あと、女性の観点から言うと、トイレが男女共有で、まったく目隠しのないプレハブ(でも水洗)なので
出入りが少し恥ずかしかったです(〃∇〃) だってぇ、オンナノコですもの・・・www
まぁ、飲んで酔ってしまえば問題ないんですけどね((爆))
今回もご一緒させていただいた皆様、ありがとうございました!
最期に・・・・きーぼうさんが、o-| ̄◇ ̄|-o(オット)に私の携帯ブログのことについて、
「面白いですよね~」・・・的なことを言ってくださったとき!(ありがとうございます)
オットが!!
「家族を犠牲にしてますから!」
的な返答をしていたのを聞き逃してませんぞ!
失敬な!( ゜Д゜)・∵
(*≧ε≦*)ノ彡☆バンバン!!
おしまい。
そういや・・・・12月入ってすぐイルミキャンプも行ったんだった・・・・汗
それはまた今度(笑)・・・・
次回キャンプは年内にRT、2月は初の雪中ストキャンに行ってきます