2011年07月19日 15:51
※海の日の3連休7/16~18に、津谷キャンプ場へ行ってきました※
今回は会社の同僚家族と、ステップワゴン仲間家族の3家族で行ってきました♪
以下、自己満レポですが、ゆる~りご覧ください(*´∇`*)
津谷キャンプ場を利用するのは、去年の夏に引き続き、
我が家は2回目です。 簡単に説明しますと・・・・こんな感じ。
チェックIN 11:00
チェックOUT 11:00
電源なし。オートではなく、車は別駐車場。
売店なし。
ブト、かなり多し。
でも、夏は超涼しいヽ(´▽`)/
電源なくても、売店なくても、やっぱこれにつきますね。
避暑地としては、木陰がふんだんにあって、申し分ありません。
ほんっと、いいキャンプ場だと思います
今回は、炊事棟と川にわりと近い「9番」に設営しました。
前回も思ったけど、サイトがほんとに広い!
我が家は、ランステLと、その横にアメド(インナーにヘキサかぶせ)を張りました。
いやぁ~涼しかった!
いえ、ごめんなさい。涼しいというのはある意味ウソ。
夜は、寒かったです!(マジで)
この仕様で、風がよく通るようにと網のままにして寝たんです。
夜寒くて目がさめた(|| ゚Д゚)ヒィー
あわてて閉め切り、シュラフをかぶって寝ました。
まさかこのクソ暑い7月に、「寒い」という言葉を使うことになるとは!!(爆)
(でも2日目の夜は全部閉め切って寝たらモワ~っとしたな。要調整ですw)
10番に、同僚先輩のギョーちゃんサイト。
8番に、刃斗さんサイト。
初日は、ダラダラ設営しながら飲んだりしゃべったり。
グルキャンならではのまったりとした時間が流れていきます。
そうそう、お二方とも2泊キャンプは今回が初めてなんだとか。
2泊の良さを、ことごとくすりこんで差し上げました(笑)
まぁ、体で実感されたんじゃないかなー(。-∀-)ニヒ♪
刃斗さんちの次男くんは、ずーっとリッキーにべったりでした( *´艸`)クスッ♪
ハイ、超ポロリ(爆)
激旨にんにく唐揚げです(*/∇\*)
ごめんね、こんなポロリで(爆)
これね、以前にsmapanちゃんにもらった岡山の有名醤油醸造店「鷹取醤油」の
にんにく醤油を一晩漬けこんで、しかもすりおろしにんにくやみりんなどもプラスして
味を濃い目に作ってみました。
激ウマー!!でした(^-^)v
夜はいろいろお料理を持ち寄って、我が家のサイトで宴会♪
あっちこっちに話しが飛び火して、楽しかったねぇ~♪
なんといっても、「明日の晩も宴会できるよ!」が
一番のすり込みになったんじゃないかしら?(爆)
宴会の写真?
ありません(笑)
カウナスさんゴメンナサイwww
で、いきなり翌朝~(* ̄0 ̄)θ~♪
なんと今回、我が家初「ダッチdeパン」に挑戦しましたぁー!
(オットがw)
でも、↑この形になる前ちょっとした事件(喧嘩)が。
材料のね、肝心要の「バター」を忘れてきたんです。
で、誰が悪いかでもめてもめて醜い言い争い・・・・・(アホ)
てゆーか、「オレがパンを作る」って宣言した時点で、
持っていく材料とかも監督しろよって話だ(-з-)
あ、また言ってしまった(爆)(爆)
けっきょく、オット、4時に起きて車で20分離れたローソンに
買いに行きましたよ!(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん
ほんと、ローソンが24時間やっててよかったね!(爆)
あらかじめ粉物(強力粉・ドライイースト・塩・砂糖)は混ぜて持参し、
現地で、牛乳、卵、バターを混ぜて、ひたすらコネコネ。
1次発酵させ、形を整え、2次発酵へ。
このように、ビニールをかぶせ、日光の力を借りて2次発酵です♪
子供たち、元気に遊んでるあいだに、いい匂いがしてきました♪♪
ジャーーン!完成!
(((( *≧∇)ノノノキャーッ♪
材料の準備から、コネコネ、発酵、形作り、焼きまで、すべてオットがやりきりました!!
めーーっちゃ美味しかったです!
焼きたてのパンが美味しいのはあたりまえ!
それにプラス、初めてエッセンス、がんばったエッセンス、ケンカでゴタゴタエッセンス、
パパ早朝4時にバター求めて放浪したエッセンス(?)が
まざって、本当に美味しかったです(〃∇〃)
ありがとうね!挑戦してくれて!
おすそわけしたみんなも、「美味しかったよー!」と言ってくれて、
すごく嬉しかったみたいです♪
前夜にパン作るのにバター忘れたって話したら、
「羊を探せぇえええ!」とか言われてましたが(爆)(爆)
さ、食べたら津谷の醍醐味、川遊びへレッツゴー♪♪
ほんと、気持ち良さそう♪
「かわいい子だけ、コッチ向いてピースせよ!」という指令を出しました(笑)
まっ!みんな図々しいわね!(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん
2日目は、買い出しに行ったり、トムソーヤ冒険村に行ったり、
釣り堀で釣りしたりと、フルで遊んだ子供たち。
私もこんなハードなキャンプは初めてだったかもしれません(笑)
川遊びもいいけど、木陰でまったりゲームもいいのよね(笑)、リッキー♪
ちょっと物を減らしたいなー症候群のオット(笑)
たしかに、ランステ内雑然かも( ´,_ゝ`)プッ
お気に入りのフュアハンドランタン♪
このときはまだ美しかったニャー・・・・・(爆)
なぜか、今回炎上(?)して、黒く焦げてしまいました(T_T)
Why??
そうそう、去年の夏にブト被害が大きかったので、虫対策は
万全にしてきましたよ!!
こんなにもー↓
とくにね、一番ノッポのやつ。
「ヤブ蚊バリア」がすごいよかったみたい♪♪
地面にふきつけるやつで、効果8時間持続ですって!
これをふきつけ、宴会してたらみんなが「絶対効いてると思う!」って
言ってたもんな~
みんなは自分とこのサイトでブトにかまれてしまったみたいです。
でもうちも子供やオットは足をやられましたが、
なんと私は腕一か所だけ!!(。-∀-)ニヒヒー♪
2泊3日で一か所だけなんて、
奇跡です(笑)
それともちろんテントには・・・・・・・
「虫コナーズぅ~、見えない網戸ぉー玄関用っ!!」(* ̄0 ̄)θ~♪
(笑)(笑)
コレも効いたのかな。テント内には一匹も侵入してませんでした(^-^)v
ブトが多いのは難点だけど、
でもやっぱいいわ~津谷
この木がね、最高!
ほんと涼しかった!
上の段も下の段も、スノピ率高かった気がします♪
あ、買い出しに行ったとき、昼は手抜きでこんなん食べました♪
子供たち大喜び(爆)
・・・なぜか和串さんを思い出す私(爆)(爆)
旨かったね♪
そそ、今回は思いがけず、あゅみさんにお会いでき、
そして、あゅみさんがおられたからこそ挨拶できた方がいらっしゃいました!
私がいつも影ながらコソコソブログ拝見していた、ピョンニーさんです(*/∇\*)
(前はアメブロで、今はfc2でキャンプブログされている方です♪)
ピョンニーさんを発見したとき、どこかで見たことあるなぁ・・・・と
目で追っていて。んで、ご主人を確認したとき、「間違いない!!」と確信。
あゅみさんのお知り合いぽかったので、コッソリ打ち明けると、
「呼んできてあげる!」と言ってくださり・・・・・(照・汗・照)
こそ~っと眺めて満足してるだけのつもりが、ご挨拶できて
恐縮というか、いやでも本当にうれしかったです(〃∇〃)///
ピョンニーさん、「ブログ見てますって話しかけられるのはじめてです~」
なんて謙遜されてました・・・・・うそつきっ(爆)(爆)←本人にも言っちゃったw
いや~ほんと、楽しかったな♪嬉しい出会いもあって♪♪
笑顔がかわいいピョンニーさんのご主人様に話しかけられなかったのが唯一残念でした(笑)
今度は絶対ハンモック持っていこっ♪♪
あー・・・・そうだ。
まったく触れてませんでしたが、3日目の撤収日は、雨撤収でした(笑)
お父さん、ご苦労様でしたヽ(´▽`)/
おしまい★