5/4(月)
この日は1週間前から天気予報では「雨」
なんと降水確率70%!!
見てください、このどんより曇り空。
なので今回は初張りにしようと決めていたテントをあきらめ、
雨でも快適空間を過ごせるsnow peakの「ランドステーションM.Pro」で
挑むことにしました。
よし、張れた!(ご苦労!)
そして、晴れた!!((爆))
暑いので、はね上げましょうね~♪
って、リモコン操作は私(笑)で、ロボは彼(*´゚з゚)・∵.ブッ
久しぶりの西山キャンプ場なので、ちょっと施設紹介なども。
立派な管理棟~♪
こちらにトイレとシャワーがあります。
いずれ湯船つきのお風呂も作る予定だそうですよ♪♪
あ、ちょうど入口のところに管理人さんが♪
炊事棟~♪
前は無かったけど、風よけがしてありました。これ、嬉しいかも。
もっと嬉しいのは、お湯~(*/∇\*)
これは以前からあったかな? どちらにしろ助かる~!
せっかく雨対策してきたのに、めっちゃ晴れてきた(笑)
暑いなぁ~
しっかしいい天気。そしてランステかっこよす~♥
ここ、坂の下にもテントが張れるようにされていました。
いやぁ~あまりのお天気の良さに、無駄に備中湖撮っちゃうわ~~
スマホだけど(*´゚з゚)・∵.ブッ
落ち着いたら、コレでしょ!
カンパーーイ!!
昼から飲める醍醐味、それがキャンプ(笑)
我が家のキャンプに無くてはならなくなったモノ。
hamaさんDIYの、オカモチもどき(笑)
これ、ほんと便利なんです。これに全部入れて持ち運びもバッチグー(笑)
片づけ下手の私でも簡単に片づけられるという優れもの♪
さて、酒も入ったし今回おはつのお友達のところへ遊びに行こう~♪
アメブロつながりの、はなちゃんママのサイトです~(≧艸≦*)
かっこよすぎっ!超~オシャキャンさんです♪♪
こちらは新しく作られたキャンプサイトですね。
そのため芝を植え付けたばかり♪
きゃー^^
熱烈歓迎されちう~!!(爆)
はなちゃん♪はじめましてっ
なんともかわゆいべっぴんさんな子です(〃∇〃)
右から、hamaさん、はなちゃんママちゃん、はなちゃんパパさんです(笑)
初めてお会いするのに、
「ピースがいるかも~」という私のずうずうしい声に、
ノリノリでダブルピースしてくれる、はなちゃんママとパパ♪
そしてすかさず、パパさんから、
「こうやってブログの写真が出来てるんですね~」
という裏拳(爆) それ、じわじわくるからっ(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん
はなちゃんママといえば、キャンプ飯がいつも豪華で有名・・・ジュルリ。
決してギラギラした目で見てないのに、「食べていって~」と美味しい燻製をいただきました!
(いや、絶対ギラギラしてた。しかも手前のナッツ、食べたいって言えばよかったw)
めっちゃ美味しい~~!!
美味しくてオシャレとかズルイ!!!
と、何の関連もない駄々をこねてみる(爆)
MSRのジングと、ストームキング♥
カッコイイな~もう♪♪
「夜、美味しいジントニックあるから、おいでね~」とお誘い受けつつ、
自サイトへ戻ります♪
ああっ、我が家(笑)
今回はランステに合わせて機能的サイトにしてみました~♪
これ、IG繋がりで、たくさんのキャンパーさんと自作ステッカーを交換させていただき、
大事に貼らせてもらってる宝物です(*/∇\*)
(我が家のもちょこんと貼ってあるよw)
まだいただいているステッカーがたくさんあるのだけど、
貼るところが無くなっちゃいました!! さーて、どうしよう~~
そして今回ようやくデビューを果たした、アンティークトランク♪
これね、私がよく行く珈琲屋さんで「備品」として置いてあったものを
オーナーさんと交渉して譲っていただいた一品なんです♪♪
それがなんと、こないだ家のクローゼットの奥から出てきたホーロー鍋が
ぴったり入ってしまった!!!
正直、何に使おう~とあぶれていただけに、めっちゃ嬉しかったぁ~!!!(笑)
(※ご利用は計画的に※)
このホーロー鍋と、野田琺瑯のケトルの3つがピッタリ入ります♪
で、このホーロー鍋を使って二人だけの晩ご飯~♪
※鶏のトマトソース煮
※スンドゥブ
※鶏のささみサラダ
※バケット
なんか、中華なのか洋食なのかバラバラだけど美味しかったです♪
見た目、赤×赤で、なんか・・・アレだけどね(笑)
そして、はなちゃんママが、お手製お料理持ってきてくれましたぁ♪♪
美味しすぎるラムチョップに、サーモンのマリネ。
ああ。晩ご飯食べたばっかだけど、するっと胃に入るぅ~!!
はなちゃんママ、グルで来られていたのに、お気づかいいただいてありがとう~♪♪
日が暮れた西山は、やっぱり肌寒く・・・
ランステをクローズしてアルパカでぬっくぬく♪♪
そして、美味しいお料理に酒がすすみすぎ・・・・
ビールと赤兎馬柚子酒にヤられてしまい・・・・
なんと我が家、2人とも
8時前にいったん出航!
(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん
早っ!
いくらなんでも早すぎでしょ!!
晩ご飯を食べたのが5時ちょい前だからね(笑)
ダメですね、晩酌が早いと、眠気も早くなって(笑)(笑)
5/5(火)
さすがにアホほど早く目が覚める((爆))
残念ながら雲海は見れませんでした。
でもせっかくなので場内をお散歩~~
こちら、新設されたキャンピングカーサイト♪
その向こうの新しいフリーサイト♪♪
白いのはゴミ袋が放置されてるんじゃありませんよ! 電源が雨に濡れないように対策されてます♪
ここ西山は電源込みのサイト料金なのですが、
これこれ、以前は地中にあった電源が、すべて地上に整備されてましたヾ州≧∇≦州ノ
これは嬉しいなぁ~
だって、大雨のときは停電してたもんね(笑)
そしてこの新しいサイトからも、アレ見えますよ、アレ。
コレ↓
備中湖!(笑)
さーて朝ごはんにしよう~♪
朝ごはんは地元の美味しいパン屋さんで買ってきたパン!
(by 麦のひげ)
それとサラダとヨーグルト!
なんか、食べすぎのような・・・・・(笑)
あ、コーンスープまであるわ(笑)
朝からゴリゴ~リ、豆から挽く珈琲はうましっ!!
朝からゴリゴ~リ、豆から挽く珈琲はうましっ!!
手を出したらとことんまで!の性格の旦那さんが、珈琲にハマってくれてよかった★
あ、今回「チビオカモチもどき」も、デビューしてます(笑)
まだ取っ手がついてないけど、これも使い勝手がいい~
わたし、DIYとかまーったくできないので助かります♪♪(口だけは出すけどw)
朝ごはん食べたあと、ちょっと散歩~
この下におりただけだけど(笑)
でも、おりてみてよかった!
ここでキャンプされていた男性に、
「ブログ見てます~♪」と話しかけられました(*/∇\*)
振りむくと、むっちゃ若くて、むっちゃイケメン(笑)
いや、むしろ好青年すぎてまぶしくて、たじろぐ私たち(爆)
いろいろお話させてもらうと、我が家の車でわかったんだとか。
ハイエースの前に乗ってたステップワゴンならよく言われてたセリフ。
懐かしい~(笑)
そして生活圏もすごく近かった(驚!)
もー明日からは近所のスーパー行くのも化粧して行くわ!!って思いましたw
サイトに戻ってぼちぼちお片づけ。
そうそう、管理棟へ行くと、
なんと薪が100円で売られていました(´З`)
これ、いいですよね!
100円でこのカゴ一杯。500円分買ったら相当な量です♪♪
受付も可愛くデコられていました♪♪
トイレの横のシャワーも、時間無制限で一回200円!
利用しなかったけど、するなら時間無制限って助かりますよね~♪
お昼は、ダラダラ撤収しながらちゃちゃっと棒ラーメンで〆。
野菜をたっぷり入れて美味しかったです♪♪
ご飯を投入して、雑炊まで・∵ゞ(´ε`●) ぶっ!!
こりゃもうホント食べすぎwww
と、ここで最後の最後の最後に!
大事件発生。
目の上のあたりに違和感を覚え、「なんか、かゆい~??」と思ったので、
即座に鏡を見ると、右目の上、眉の下あたりから、
血がタラ~~~・・・・・
そう、なんと
ブトに咬まれたのです~(m≧△≦)mキャイーン!!
旦那さんに伝えると、
「蚊じゃないん?」とヒトゴト・・・・
蚊に咬まれて血ぃ出るか???(ー_ーメ)むっ
と思いつつ、はなちゃんママにお皿を返しに行ったついでに(昨夜のをずっと返さずにいたw)
ここ見て~と見てもらう。
と、ソッコーで
「疑わしいのは吸っとき!!!」とポイズンリムーバーを貸してくれました!!
↓ココ(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん
hamaさんに容赦なくムギュウウウウっと吸われるの図(笑)
お岩さんみたくならないか心配でしたが、このポイリムのおかげで、事なきを得ました!!
はなちゃんママ、パパさん、ほんっとありがとう!!
これ無かったら私、一週間くらい会社休んでたかもぉ!(*≧ε≦*)ノ彡☆バンバン!!
さてさて、撤収しよう~♪
生まれ変わった西山高原キャンプ場。
ものすごくヤル気が伝わってきました!!
まだ一度も備中湖が一望できる特等席に張ったことがないので、
リベンジキャンプしたいと思います♪♪
ありがとう!またね!!
【西山高原キャンプ場】↓料金などはコチラで♪♪
http://www.nishiyamakougen.org/
あなたにおススメの記事