5/30(土)
アーリーインを利用して、朝10時に到着!(早っ)
今回はイモ家から3家族のリビングとしてsnow peak ランドステーションを
提供してもらいました。
3家族の装備が余裕ですべて入るランドベ。うん。いい幕♪
みんなで設営したら早いね~
島家は寝床にコールマンのウエザーマスター!
久々に見たけど、これめっちゃ背が高いね♪♪居心地よさそう~
あ、うちとイモ家はもちろん車中泊(笑)
あぁ、今にも雨が降りそうな空模様・・・・
だんだんソックリになってきた親子(笑)
言うときますが、hamaさん
183cmありますからね。
それがなに?
いやいや。
ということは、お嬢さん・・・どんだけ身長伸びてきてるんスか・・・(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ
(足もパパと似たようなサイズだし) 目視で、まさかの165cmくらいある???ガクガク
私?
151cm(爆)
イチャこいてます(`Д´)ちっ
昼ごはん、写真ないけど買ってきたもの食べたり、
島ちゃんが、ウインナー焼いてくれました♪
かっこいい~♪大人のオモチャ(≧艸≦*)♥
さーて、昼ごはんのあとは、間髪いれず今回のメインイベント、クレープを焼きましょう~♪
じゃんっ!!
美しいクレープ・・・・
私のはもっと美しいのだけど(笑)、イモちゃんが焼いたのを載せます(爆)
(私、クレープ焼かせたら世界一とか言ってゴメンナサイwww)
それぞれに焼いたら~
好きに巻いていきます♪
完成(〃∇〃)
わーーー、むっちゃ美味しそう~♪♪♪ いもちゃんパティシエになれるで!! (パティシエなめすぎw)
全員ひたすら食べてもクレープ生地がすごく余ったので、
みんなのを集めてミルクレープを作ることに。(どんだけ焼いたねん)
クレープとクレープのあいだには、ひろちゃんお手製のカスタードと寄せ集めホイップを
まぜたクリームを塗って、何層にも積み上げていきます♪ ゆっちゃん、サリーお疲れ様!
これは翌日のお楽しみ♪ (ていうか、もう食べれんw)
クレープ食べてたころからかな、雨がしとしと降り始めました。
たぶん夜までずっと降るけど、明日は晴れマークだから余裕な私たち♪
余裕ぶっこきすぎてブトに咬まれるの図w
そういえば、今回唯一のブト被害者だし~hamaさん(笑)
しかも指とか~~~!かゆーーーーっ!!
今回は小さめのピクニックバスケットがデビューしました♪
リサ店でお安くゲット♪
この大きさのバスケット、デュオにぴったりだから欲しかったんですよね~~
IG友達にもらったシロクマくんをつけてアクセントに♪
ブロ友の由さんに教えてもらったセリアのスケスケ皿もいい感じ!!(爆)
(もっとオシャレな言い方できませんか?)
パンダのてぬぐいは、可愛いので追加購入。ダイソーで108円です♪♪
お腹いっぱいになったので、腹ごなしに体を動かして遊びましょう!
雨降ってるからUNO~♪(笑)
久しぶりなので、ルールを見失うメンバー続出www
(´З`)ちゅ♡
さぁ、晩ご飯のしたくしよう~!
で、
ジャンッ!!
ひろちゃんお手製の「瓦そば」できたぁ~♪♪
美味しかったぁ~!!
♪
♪
ほかにもいろいろ手分けして作りました♪♪
と、そこへお客様!!
仕事帰りのGenさんが来てくれました~~!
誰も知らなかったので、びっくり~(笑)
みんなでカンパーーイ♪♪
Genさんは翌日大坂へ行くとかで、お茶(笑)
ブロ友でいつかお会いしましょうね~という仲のナイパパさんから、
美味しいお酒をいただきました♪♪
ナイパパさ~ん、便乗させてもらいましたよ!ありがとう~♪♪
みんなで注ぎわけて美味しいお酒を堪能したあと、少し残っていた瓶をバタンと倒してしまったひろちゃん。
すると、旦那様の島ちゃん。
血相変えて
「なにしとんじゃあ!」と怒鳴ったあと取った行動が!!
ちゅうちゅう
(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん
He is kissing 獺祭 on IGT!!
ズビズバァ~~!!
ヽ(*>∀<)ノギャハハ
いやそれよりも前、島ちゃんがシャンパンのようにコルクを開けたときに、
(ナイパパの企みで)獺祭がブシューっと噴き出てしまい、思わず瓶にkissをした(笑)島ちゃんに向かって、
「イヤっ・・!」と心の声のつもりが大声で言っちゃってゴメンね~!!
(T▽T)ノ_彡☆バンバン
Kissしただけじゃないよね?吸ったよね?(爆)
(↑この一文だけ見るとちょっと・・・笑)
あーおかしかった。笑い転げるってこういうことなんだなw
Genさんの奥さまから「生きてんの?」という生存確認の電話がかかってくるほど
一緒に楽しく過ごしましたよ(≧艸≦*) このあと霧の中をお帰りに。
イモちゃんが持ってきてくれたチーズケーキを夜中に食べつつ・・・
(どんだけ食うねんw)
こうして西山の夜が更けていきました★
5/31(日)
翌朝。
最近キャンプでは早寝早起きな私。
朝日とともに目覚めましたよ~!!
もちろん快晴です♪♪
陽が昇りはじめたころは、備中湖が見えるぐらいの雲海途上(笑)
5時前に目が覚めたという驚異の○化現象を見せるhamaさんも、綺麗な朝景色をパチリ。
ぶっ
なんという怠慢撮影!(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん
(本当はもっと前に起きてうろついてたそうです) うろつく←(*≧ε≦*)ノ
朝のこの時間、朝日がぐんぐん差してきて気持ちいい~
昨日朝早くにINしたのは、4度目の正直でこの特等席に張りたかったから。
今回の我が家のサイト(笑)
私と娘サリーが車中で優雅に寝て(笑)、パパはこじんまりソロテント♪
SPのランブリ♪ 数えるほどしか使っていないような・・・・
きゃーーーー
分厚い雲海が出てきたぁああああ♪♪♪
雲海、見とれるよねぇ~♪
(お、さすがに車から降りてきたなw)
そしてミラクルチャンス!
かぁっこうぃーーーっ♥
自分で撮っておいてなんですが、ナイスPic!!だと思いません?(笑)
「これ、プロやん、プロ!」なんつって舞いあがっていたら・・・・
やり返されてました(笑)
ぶっ
(撮影 IMO氏)
これ、実はデジイチのWi-Fi機能の設定を見てもらってるの図なんですw
決してラブラブ一緒に雲海を眺めている図ではなく、デジイチを眺めながら
「これ、どーやるん?なぁ、これかなぁ???」
とかつぶやきながら、わたし、眉間にシワよせてる感じなのですwww
さーて朝ごはん♪
今回は和食に♪♪ やっぱり私の厚焼卵は世界一ぃ~♪♪
のあと、間髪いれずデザートぉ~(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん
昨日作ったミルクレープと、ひろちゃんお手製の豆乳プリン♪♪
美味しかった!ごちそうさまでしたっ♪♪
我が家はこのあと昼ごはん食べずに一足先に撤収~
毎度恒例の集合写真は備中湖をバックに。
前列の男性陣・・・ヤンキー座りにメンチ切ってます。メンチてwww
一番右の人、表情おもしろすぎるから!!!!
あ~、今回も楽しかった~~!!
みんなにパワーをたくさんもらいました!ありがとうね!!
また行きましょう♪
<おまけ>
みんなより一足先に山をおりて、備中湖の赤い橋を渡った時、いいこと思いついた!
この橋・・・キャンプ場から見えるから、ここに車を止めたら見えるかも!!
キャンプ場のほうを見上げると、見えた!あのへん~~!とテンションアゲアゲ。
ということで、車を止め、LINEを送ろうと携帯を見る私とオット。
が、無残にも
「圏外」の文字・・・(ガーン)
が、あきらめずに車をおりて、キャンプ場のほうへ向けて大きく手を振る!!
「誰か気づいて~!(*≧ε≦*)ノ彡☆」
はぁはぁはぁ。
私の(殺)気にきづかんとは・・・・まだまだやなっ(爆)
以上、おまけでした~(笑)
西山高原キャンプ場、またきまーす♪♪
あなたにおススメの記事