SWは、お~さ源流公園でデュオキャンプー♪

岬*

2015年10月06日 21:55


※2015/9/20~21に、おーさ源流公園でデュオキャンプしてきました♪※







シルバーウィークのキャンプレポを今頃・・・・

おほほ。もう忘れかけてますが(笑)



5日という大型連休ではありましたが、もろもろの用事を優先し、

私たちに与えられた日数は一泊二日!!

それも私の実家から行ける距離という制限つき。



西山かおーさ源流か・・・うーん、どうしよう。



そうだ、カヌーしよう♪♪



ということで満場一致(夫婦二人)でおーさ源流公園に決定しました~♪♪


デュオ二人なので変わり映えしませんが、よろしければ続きをどうぞ♪







9/20(日)






到着すると、さすが大型連休の2日目。

前回の完全貸切がウソみたいなサイトの入りでした。







とりあえず快晴!


タープだけパパっと建てて、お昼ご飯にしよう~








すーしーっ!!








きゃーーー♥



これたしかネタはいいのにすごく安かったと思う。


新見市のスーパー「フレスタ」で購入。


ここはお肉もいいんですよね。田舎だから高い??と思いきや、

いろいろお安く買えました♪♪







食べたら、設営~







今回は大好きな幕、MSRのバックカントリーバーンを初めてフロアを敷いて使います♪







はじめてフロアを敷くので、「こうかな?こうかな?」的な旦那サマ(笑)








ぎゃー!!!

エルパソのラグがちょうど2枚分ピッタリ~!!

これはちょっと嬉しい悲鳴でした(笑)






今回はレインボーストーブ入れてぬくぬく~♪









今回張った場所は芝生の一番端っこで、すぐ下には小さい子が喜びそうな遊び場があります。








いいお天気♪




さて、



やっぱ気になるカヌーを見てこよう~♪








この日も「大佐山オートキャンプ場」からカヌー体験に来られているお客さんで賑わっていましたよ。










この道をカヌーをひいてダムへ行くのだけど・・・・



んんん??






おおおおっ♪

ここにもテント張れるんだぁー!!


ということで、パチリ(笑)


(無断で本当にすみません!ヘコヘコヘコ)


と、とりあえず写しておきたいのがブロガーのサガ・・・(汗








なんでもない斜面だって、花があれば撮りたくなるんです(●´ω`●)ゞエヘヘ







おお~、出航してるしてる~♪♪













いってらっしゃ~い!


(見ず知らずの方々ですがw)







さーて、サイトに帰ってお茶でもしよう~♪








ただいまー♪










広々と使わせてもらいました~♪


が、おーさ源流公園のサイトは、車の乗り入れ不可のため、

今回のような道路に面していないサイト(奥側)はちょっとしんどいです。



そして炊事棟が無いので、トイレ横の水道ひとつを奪い合い・・・


トイレはキレイなんだけどね!







何がそんなにオモロかったんやろう・・・(笑)







やっぱり挽き立て珈琲は美味しいです♪

外カフェ、最高~♪♪




さて、昼寝したあとはご飯ご飯~♪

(っていつの間に昼寝w)







簡単ポン~のKALDIパスタ~♪♪






このバジルとトマトとガーリックのアラビアータソース、

酸味があって辛くてめっちゃ美味しかった~♪♪







ポトフも体があったまる~♪♪


パスタにタンドリーチキンにポトフ。

二人ご飯だと作り過ぎないように気をつけるんだけど、作り過ぎるよね~(笑)


おかげで用意していたKALDIのチーズケーキが食べれなかったw









ご飯のあとは、二人でひたすら焚き火。


ここ、携帯電話の電波が皆無の場所なので、焚き火をしながらいろいろトーク。

他愛も無い話は続かないので、こんな提案をしてみました♪




「相手のいいところ5つ上げよう♪」




ふふっ、小学生みたいでしょ?(笑)


でもこれ、けっこうよかったよ!

言いたい文句はググーっとこらえて、(絶対に言っちゃダメw)相手のいい部分だけ言うんです。


なんかね、「へぇ~そんなこと思ってたんだ」というような新発見があったりね(´З`)


真冬のような寒さの中、焚き火のぽかぽかと、トークのぽかぽかで心まで温かくなって楽しい焚き火ライフ過ごせました♪♪








そしてさらに酒で温めようか!(笑)


ってことで、広いバッカンの中に入って、ちゃぶ台に日本酒に、

入れ物はもういいかー!ってことで袋から出したままのサキイカwwww



これこれ、夫婦二人だけって、まーったく気取らなくていいからラクチンよね♪





就寝。



そして翌朝。



9/21(月)






起きたらお目ざ珈琲を入れてくれてるところでした♪


朝も寒いので激ウマw







そのままの流れで朝ごはん~♪


普段はこんなに食べないのに、キャンプマジック発動中でめっちゃ食べれる♪♪


さーていよいよカヌー体験へ!








旦那さんの忠告を無視して、前を陣取る私(笑)


前が動力で重要な役割のトコロなのに、なんでお前が座るんじゃーカスー!的なことをいろいろ言われ・・・・

そんなことないわー!!ヽ(o`皿´o)ノ゙ムキィ

と意地で前に座る。景色いいし((爆)) このときだけ険悪にwwww


(次回はカナディアンカヌーにすると心に誓った)





そうそうそう、今回こんなことがありました。


食器を洗いにトイレの横の水道へ二人で歩いて行くと・・・・




一人の若い男性が、こっちをジーっと見てるような。


その視線に私が気付いてチラリ見ると、その方は私より少しだけ先を行く旦那さんのほうをガン見し、


(よしっ!)と一呼吸置いたあと、


私のほうへ向いて「岬さんですよね?」とお声をかけてくださいました(*/∇\*)



そう、その方は↓このサイトのお方・・・






ギャー!!

前の日勝手に写真撮ってゴメンナサイっ!!(笑)


改めて、写真を撮っていいか確認して撮らせてもらいました♪







(やっぱり、ササっと撮ったのと違うねw)


で、この方なんと、なななななんと!

2009年のパワーズストキャンに参加されていて、

私に気づいていただいていたのだとか!!(うっそー!!笑)


2009年って・・・・6年前?

しかも、ナチュラムブログはじめたばかりやんw



(≧艸≦*)



とっても嬉しかった! ありがとうございます~♪

でもできたら6年前も声かけていただきたかったわ♪♪(←欲張りw)




我が家、本当に夫婦そろって「人見知り」です。

マジです(笑)



なので、こうやってフイにお声をかけていただけると、

緊張はしますが、めっちゃ喜びます♪

(だって、人見知りだから自分から行けないのでねw)


あとから思えば、先にハマさんをガン見してたのって「照合」させるためだったのかなぁ~と笑えましたけどwww

ほら、よくあるじゃん。ターミネーターとかが、「照合一致」ってピコーン!てなるやつ((爆))

(↑違うかもしれないのに無限に失礼w)



お話は一瞬だけでしたが、ありがとうございました~♪♪

隣県なのでまたお会いできるかもしれないですねっ(〃∇〃)









お昼ご飯に突入~

これまた大好きなじゃがいもからできた麺、カムジャ麺~♪

もちろんこれもKALDIで購入したのだけど、麺はもっちもちで、

スープもコクがあって少しスパイシーで、とっても美味しいんですよ♪





お昼食べたら撤収!











とっても楽しいラクチンデュオキャンでした♪♪


なんだか月イチキャンパーになってますが、せめてブログのトップに広告が出る前にレポ書けたらいいなーと

思っております・・・・(今回出たからムキィー)



ちなみに今回のレポはこないだ購入したSONYのサイバーショット♪


綺麗に写るけどやっぱりスマホに毛が生えた程度ですね~(笑)

やっぱりデジイチも活用しよっ






あなたにおススメの記事
関連記事