KATAZOE祭 2012

岬*

2012年11月29日 21:40

※11/23~24に、片添ヶ浜オートキャンプ場にてKATAZOE祭に参加してきました※




いってきました。



初めての片添オートキャンプ場。

そして、初めての片添祭。



もとい、

KATAZOE祭。




行ってみたいなぁーとは思ってましたが、

遠方ということもあり、なかなか土日でお邪魔するのは難しく・・



そんなとき、広島の巨匠(なんの?)和串さんより、

強い強い後押しをいただき、

いつもは30分で行ける竜天キャンプ場を根城(ねじろ)とする我が家が、

重い腰をあげ、参加させていただくことができました。



VIVA!片添! LOVE!片添!

(あ、LOVE片添のフレーズはどなたかの専売特許ですね。すみませんw)











待っていたのは、美しい海!


朝焼けも夕焼けも、虹さえも撮れなかったブロガー失格な私ですが、

楽しかったんだゼーってのが伝わればいいと思っていますので、

無駄に長いつたないレポを見てやってください♪

流し読みで。いや、できれば正座して(笑)




では続きをどうぞ~


















片添~!!


空真っ白けー!!








7:20に我が家を出て、宮島SAに10時ごろ集合!

一番遅くなった我が家を和串さん、むらさきイモちゃん、ピー子ちゃんが

待っててくれました♪



初日と二日目はあまりお天気がよくなく、曇り空。


到着して設営すると、今度は用意してくださった宴会場、

てっこつ団の「鉄骨テント」をみんなで張りました。






みんなで張ると早い早い♪♪

(見てるだけでスミマセン)









体育社のお宝鉄骨テントとのことで、

提供していただいたZEBR@さん、ありがとうございました~!!






(燃えそうになったのは内緒にしておきます。←なってないw)



そして、すぐに片添祭名物フリマの開催♪♪


もぉーね、広島勢の皆さんの本気度といったら・・・



すごかったです!
















大人気の和串フリーマーケット!



夜な夜な作ったそうですよ♪







うちも少しだけ貢献♪


このまま接着したかったんですけどねぇ・・・(ぷ





そして、こちらも・・・






大人気のU字ホルダー!!


こちらも夜な夜な・・・(笑)


すごいなぁーほんとに。

手作りできるってすごいことですよね♪

(リンカちゃん、ミッションクリアしたよん♪♪)




実はうちも参加前日になって「これ売る?」って出しました(笑)

メインはONE PIECEのグッズたち♪









なんか、子どもたちが押し売りのようになってしまい、

すみません(( ( ̄_ ̄;)汗


お買い上げいただいた皆様、ありがとうございました♪♪









管理棟すぐ横の壁には、いつでも自由に落書きできるスペースが♪

(チョーク限定)








子どもたち、大喜びでここぞとばかり描いてました。

こういう粋な計らいってほんと素敵ですよね♪♪

だって家の壁には書けないもんね(笑)




初日はフリマとチョーク落書きのみでゆったり過ごします。

夜になり、岡山組がひっそり集まって宴会♪


遠方からの労をお互いねぎらいます(爆)








ご飯の一部♪


うちは水餃子鍋と唐揚げ、大学イモを作りました♪

他からもたくさんいただいてありがとうございます♪♪







夜かなり冷え込んだので、武井バーナーの威力が光りました♪


(が、我が家の武井クン、入院です・・(涙))







(≧艸≦*)U字ホルダー最高~♪♪


(金色のやつ、無理やり入れてますが何か?ww)






そしていきなり翌朝~



早朝雨が少しパラつきましたが、なんとか曇り空でキープ。



片添に来たからには浜辺に行って写真撮ろう~!ってことで

お散歩してきました♪


(一人で)







































おっ、


ようやく青空が広がってきたぁ~♪♪


ようやく皆さんが載せてる青い空をバックの「片添の看板」が撮れるぅ!












ガーン!草が邪魔!(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん

(さのっちさーん、切っておいてねっ)






このあと朝ごはん食べて(割愛)、ビー玉万華鏡作りにいこう~♪♪








サリーちゃん、真剣♪


(ほとんどよそのお父さんに作ってもらってましたがw)










(≧艸≦*)キレイ♪



(わたしは裏から撮りましたよ~オホホ♪)






さて、この日のお昼はなんと!


ZEBR@さんとぱぱこさんが共同で「おっこんパーリィ」を開いてくださいました!

(おっこんパーリィ=お好み焼きパーティ ←フツーに言おうよw)








(((( *≧∇)ノノノキャーッ♪
超本格的!





変態だの廃墟だの仏閣だの言ってごめんなさい!((爆))

ほんとめちゃめちゃ美味しかった!!







(〃∇〃)めちゃウマ~♪


ブロガーのために数秒静止してくださる優しさ!

ブロガーさんならではの気遣い、嬉しかったです~♪♪








ぱぱこさんのサイトが、おっこんサロンになってます(笑)






これが噂のZEBR@の「愛の絆焼き」です(〃∇〃)


またの名を、


「これ食って、みんな笑顔になりやがれ焼き」だったか?



(>Д<)ノ_彡☆バンバン


(こんなもんで、どない?)



もはや何焼きかわからなくなってますが、お好み焼きの中にご飯が入ってます♪


でも冗談抜きで本当に美味しかったぁ!!

ぱぱこさん、ZEBR@さん、ありがとうございました♪





次は竜天あたりでお返しさせていただきたいので、

ぜひきてね


(あ、おっこんパーリィやってくださってもよくってよwww)






さーてさてさて。



腹ごしらえしたあとは、いよいよ片添名物の



「みんな裸になろうゼ!仮装大会」のはじまりです♪♪

(↑裸は心という意味。つぅか、仮装大会じゃないけどねw)






注意:

↓ここからの画像の苦情は受付けかねます↓(当人も外野も)









(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん









悪い。。ほんっと、悪すぎるwww


(素敵です♪)








みんな続々と集まってきました♪♪






で・・・・





この人も↓↓









(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん









まじキ○イ(笑)









全身((爆))









誰!?( ̄ロ ̄)ヒッ









仮装か地毛なのか、とってもビミョーな感じなのでコソコソとパチリ(笑)


(のせとるに決まっとる)









王様ぁ!!

(前から撮る勇気なかった)








管理人さのっちさん♪

笑顔をありがとうございます♪♪


(注:黒いカツラまでがかぶりものですw)








んまー、子供たちはかあいいねぇ~(なぜかホッとするw)








夫婦で仲良しカメラマン♪♪









かわいいっ♪








上から眺めるとすさまじいなぁ~


馬もおるし(笑)


(しかも一歩ひいとるし)








「廃」( *Φ∀Φ)・∵ブッ!!



だって、そう見えたんだもの(笑)








「筋肉バスターやってみて~!」


「・・・・だ、誰か軽い人おる??」


「・・・・。」




(o_ _)ノ彡☆


(マジでやるつもりだったのかw)


(何度も言いますが、知らない方です)





そして今回も山口の帝王がやってくださいました!!








スワン総督!(T▽T)ノ彡バンバン!

(今日からこうお呼びしますっ!!ははぁーっ!!)


何気にモデル立ち、さすがです(≧艸≦*)





※蛇口女は割愛※

よそ様のブログでたっぷりご覧ください。

(目、つぶさないようにwww)








そして私の中の大賞は、こちらの方・・・↓








(*≧ε≦*)ノ彡☆バンバン!!



足りないのは“せんじがら”ではない!(笑)








(T▽T)ノ_彡☆バンバン

もげっプーっ!!


(ほんとに鼻がもげっプw)


磁石でくっつけるタイプの鼻らしいです。









あってよかったね~、長鼻。



そしてウソップンに扮したU字さんが、便サンを飛ばす番がやってきました!



が、








せっかく見つけた「鼻」を落としてしまい、あわててつけてるの図。



(T▽T)ノ_彡☆バンバン!ヒィー!!



あんまり笑わせないでください!!これ、超ーツボった!!







はいはい、がんばって♪


(4位入賞おめでとう)








「そいやっ!」


(笑)





こちらも~♪







「そいやっ!!」



パパ、残念だったね~








最後、去年の優勝者がぶっとばして終わり。



皆さんお疲れ様でした(≧艸≦*)




かなりお目汚しのあとは、こちらで癒されてください((爆))







(笑)










さーて、最終日も宴会っ♪



てっこつ横町(パクリ)へお邪魔しましたっ♪♪






飲め飲め~















リッキーが一番喜んだイカのマヨポン酢♪♪

(いつもありがとう ←もう誰か言わなくてもわかるw)









こうして最後の夜は更けてゆき・・・・





翌朝。



最終日に片添名物「便所サンダル飛ばし」の表彰式がありました♪








わくわくっ






なるほど、ペンタの先輩、カメラの師匠やすきちさん!

このアングルがいいんですね~♪♪


(この様子、向こうに映ってる和串さんのブログで見られますw)










人間ビンゴは残念な結果に・・・








ピーちゃんおすそわけありがとうね♪


ちょんまげビール、もったいなくて飲めないわ~♪♪








ダークヒーロー和串さん、おめでとうっヾ州≧∇≦州ノ









このあと、片添は3日間の中、ここ一番の晴れに♪♪

















♪♪








乾燥できて、最高~♪♪







あ、リッキー!

おったんやー(笑)(笑)


時間を見つけては釣りばっかしてました♪

(キタさん、ありがとうございました)








(〃∇〃)









いろんなスイーツもいただきました♪♪








みんなでてっこつをお片付け♪


我が家的にちょっとアクシデントありましたが・・・

チョコ食べて事なきを得ました<(_ _*)> ペコッ









これ、イイネ!



みんなに別れを告げて、一足お先に家路へ。



最後、フリーサイトの皆さんにもごあいさつを♪







やっぱりフリーサイトからの眺めは最高ですね!!








次回はこのあたりに張りたいナー♪♪

(でも電源ない。どーしよーw)



















今回もうちの子たちは、ずーっとキタ家に入りびたり・・・・


そろそろ託児料を請求されないか、戦々恐々としております((爆))



いつもありがとう♪


キタさん&KAZU☆ちゃん♪♪





ほんと、また来よう。

うちからちょうど4時間の距離。


だけど高速道路でずーーっとつながっているので、

わりとラクだったようです♪




ご一緒いただいた皆さん、管理人さのっちさん、はじめましてのブロガーさん、

いろいろお世話になり、ありがとうございました♪♪




楽しい時間を共に過ごせたことに、ありがとう。




長い長いレポにお付き合いくださり、ありがとうございました♪♪


※コメレス遅くなると思いますが、入れてくださると嬉しいです^^♪


(はじめましてのアナタも、どうぞ足あと残してってくださいね~♪待ってます!!)







あなたにおススメの記事
関連記事