片添餅つきキャンプっ♪♪

岬*

2013年01月16日 22:34


※1/12~14、片添ヶ浜オートキャンプ場の餅つきイベントに参加してきました♪※








新年あけまして
  おめでとうございます!














遅っ!!(笑)


皆様、今年もどうぞよろしくおねがいします<(_ _*)> ペコリ





さて、我が家初の片添餅つきキャンプに参加してきましたよ~♪








(↑○串さんのパクリw)



目の前が海。ほんっと最高のロケーションです♪♪



当初夕方到着の予定でしたが、出発前日に急きょ朝から行くことに決定。

(リッキー本人たっての希望により決断)



岡山から4時間以上かけ、ちょうど12時すぎに片添に到着。




初日はほんっとお天気よかったです♪♪



今回ご一緒したのは、キム家とキタ家。

うちが一番かと思いきや、もう到着されてました(笑)







フリーサイトはやすきちさんサイトを含め4サイトのみだったので、

とってもゆったり張らせていただきました♪♪









3家族とも全員ランドロックPro♪♪







子供たちはすぐ遊ぶ♪♪
















ハマさん、来る道中ずーっと体調が悪かったんですよね・・・

深呼吸しながら設営。

(片添の海を満喫ちう)








♪♪








先に到着していたみんなは海へ散策へ。



いってらっしゃ~い♪♪






私は手伝うために残ったのに、


ごろごろ~ごろごろ~(笑)


インナーテントの中から気持ちの良い青空をパチリ。






おっと、フレームインしてきやがった!!



ギョッ!(いろんな意味で怒られるw)









みんな戻ってきたころ、和串さん登場~!!







和串さん奥様、あざーーーーっす♪♪♪


(サリーちゃん、超喜びましたwww)




・・・って、







オマエ誰やねん!
(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん




この娘、「ママもかぶれ!」を連発していたので、

究極の断り文句をたたきつけてやりました。








「誰とも間接キッスしたくないんじゃ!」




(T▽T)ノ_彡☆バンバン




(なぜかサリーにボコボコにされましたが)


(和串さん、ごめんなさい。無限に失礼な私をお許しくださいw)









ペンタ先輩のやすきちさんもご到着♪









みんなでダベダベは続きます♪♪


(こういうの楽しいね~)






・・・てゆーか。ダベダベというより、超プレゼン受けてました。うちの主人。









(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん


「♥」じゃねぇーっ!!


(無理ですよ・・・無理無理無理・・・)






そして初日の夜へ突入・・・・







リッキー、見事アジを釣りあげ、3枚におろして唐揚げにしました♪♪







ファイヤーマン、ファイヤーを点けるの図♪


年齢の話になり・・・・よくも「お姉たま!」と呼んだなぁ!?(笑)

(覚えてないでしょうがw)







ファイヤーマンキムさんが作った絶品の牛のタタキ。

ほんと美味しかったです♪♪♪



そして、






こ、これにやられたぁーーっ!!(T▽T)ノ_彡☆バンバン



ピンクのお酒、キムさんモカさんにいただきました♪♪

ありがとう~!!


甘くてすっごい美味しかったので、調子にのってしまい・・・・グビグビいきすぎ・・・・


翌朝撃沈(猛省)










(こんな朝陽しか撮れなかったぁー・・シクシク・・・・設定わかりませんでした)





翌朝、待ちに待った餅つきイベント♪♪















テ、テレビキャメラがきてる!∑(* ̄□ ̄*

(ヤベ!化粧まともにしてない!) ←絶対映らんわ









こねこね、こねこね・・・

みんなでこねこね(≧艸≦*)








ブロガー諸君も下りてきて こねなさい( ゜Д゜)・∵



(笑)








大盛況~♪♪







餅好き、アンコ好きのリッキーは、

全部アンコ入り餅にしてました((爆)) どんだけぇ~www








サリーちゃんはお餅苦手だけど頑張ってつきましたよ♪







こんな装置も!!(スゲー!!)









「ちゃんと撮れてる?」


いちいちチェックしなくてよろしい(笑)








私はというと・・・・


事務所内で蒸してるもち米を撮りたくて、「いいですかぁ~?」と

ずうずうしくおねだりしてました♪






「いいですよ~!」と言ってくださり、撮っていたら・・・・









「ブログ載せてね!夜露死苦ぅ!!」



と、お茶目なさのっちさんが!!(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん


んもぉーフレームイン大好きなんだからぁー(笑)(笑)


(今は高飛びなさっておられますw)←元気よすぎでしょw





・・・・・・





と、私じつはこのあとから、なんと夕方まで撃沈。


起き上がることかなわず、雨の中インナーテントに引きこもり・・・


ゆえに写真が一枚もありません。


(なんとお餅も1個も食べてません)


(↑オマエ何しに来たんじゃ)



。・゚・(ノ∀`)・゚・。




夕方命からがらお風呂から戻ってくると、






パパと子供たちで白菜と豚肉のミルフィーユ鍋を作ってくれてました・゚゚・(≧△≦)・゚゚・。



本日初めて口にする固形物・・・・♪


生き返ったぁー!!


ありがとう~!!



(できあがり写真はありません)






そして翌朝・・・・・


完全復活を遂げた私♥ (遅っ





お昼前、管理棟でお雑煮がふるまわれました♪♪







(*≧∀≦)人(≧∀≦*)キャー♪激うまぁー♪♪




蟹や魚介類がふんだんに入ったブイヤベース仕立ての洋風お雑煮!!

作っていただいたお歴々のブロガーの皆さま、ありがとうございました♪♪







(↑これ、めっちゃ手を出したかったけどグッとこらえた)←当たり前じゃ。






(さのっちピースw)←好きねぇ♥




そして撤収前、お言葉に甘えて区画サイトのお昼ごはんにまぜてもらいました♪ (←復活しすぎ?w)








♪♪








美味しいお料理が並ぶ~♪♪

(酢鶏は私が作ったw)









ブロガーたるもの食う前に撮る!


その姿を撮る!(笑)



「アニキ~、こっち向いて~♪♪」







(著作権使用許諾済み♥)









食べたあとはダベダベ~♪



今回はじめてお会いしたのは、フッシーさんご夫妻♪♪






超~オサレキャンパーさん(〃▽〃)



フッシーさんが、私の肩からかけたPENTAXをつんつんつつき、


「これ、なんですかぁ?」


と話しかけてきてくださいました♪♪



「・・・・カメラです(笑)」


そんなぎこちない会話ではじめまして(笑)(笑)








テントがまたオシャレ!!(w´Д`w)♪


(なんていうテントか知らなくてゴメンナサイw)








さーてそろそろ帰りますよ~






お昼ごはん返上して海へ釣りに行っていたリッキー♪


ほんっと釣り好きだなぁ~

(夢中になれることがあるのはイイことだ)








今回もありがとう、片添♪♪















今回2泊でしたが、自業自得な理由で1泊な気分の私((爆))


それでも、とーーーっても楽しかったです♪♪♪




これも、スタッフの皆さん、ご一緒したキャンパーの皆さんのおかげ。


何より、家族のおかげ♪ (一言もなじることなくいたわってくれた夫のおかげか♪♪)




皆さん、ありがとうございましたヾ州≧∇≦州ノ



岡山からはちょっと遠いですが、また来たいな~と思うのが

ここ片添キャンプ場の魅力ですよね♪♪


ありがとう~!絶対またきます!











最後に・・・・


今回偶然にも、おそらく同時期に機種変した同機種スマホが4台そろいました(笑)



au HTC J butterfly HTL21 


↓↓並べて撮影~↓↓







ゆ、 U字さん!?


ちょw そこまでして写りたいのぉ?
(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん




オトナな私は写り込み、モザイクで消してさしあげましたよ((爆))



あー楽しかった♪♪



雨降った2日目、ずっと寝てたからまったく気にならなかったわー((爆))((爆))

(↑ほんまサイテー)



皆さん、またご一緒してくださいね!!


おしまい♥




あなたにおススメの記事
関連記事