9/14(日)
連休の中日ということと、100組ぐらい入ると事前情報を得ていたので、
場所があいてるか心配してましたが、ちょうど1泊で帰られる人もポロポロいたので、
ちょうどいいところが空いてましたぁー(≧∇≦)ノ
島家のランステを宴会場に~♪
私は2ヶ月ぶりの多々羅の海をまわってこよう~♪
泳いでる人もチラホラいました!
今回のメンバーでも泳いでるツワモノがいたなぁ(笑)
キャンプの目の前が海って最高ですね~♪
浜に、謎の儀式コーナーがあったり(笑)
(いや、ただの子供が作った遊び場やろ。それにしてもコンセプトとかありそうでスゴイw)
うーん、美しい景色(〃∇〃)
お!
少年たちは、ついてすぐに漁へ!!(笑)
(リッキー、ブタクサアレルギーのためマスクと偏光グラスで完全防備)
(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん
先生!かっこつけてないで頼みますよっ!!(笑)
(●´ω`●)ゞエヘヘ
キミらも頑張れ~~♪
(*`Д´*)ノガッ
死ぬ気で狩るのじゃ!
(なにこの対応の違いw)
そうそう設営してすぐ、ブログで少しやり取りをさせてもらっていた、
けんけん(ちゅう)さんに声をかけてもらいました!
そのときのエピソード。
けんけんさんが自分のサイトに戻られたあと、ハマさんがポツリと言いました。
「俺、けんけんさんに“○ー○○さん”って声かけられた!」
「!!!」
その場にいた一同、「ぇええ~、んなこたぁないやろぉ~」と
あまりとりあってなかったのですが、なんとけんけんさんのブログで発覚!
【ハマさんのことをピー助さんと呼んでしまいました!】
(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん
普段から愛想のあまりよくないハマさんが、
そう呼ばれたときにとった、けんけんさんへの態度を想像するにつけ、
笑いがこみあげてなりませんwww((爆))((爆))
(ほんと無愛想でごめんなさいね、けんけんさん!ヒィーヒィー!!)
そしてもうひとつ。
けんけんさんが、
「さっき生リッキーを初めて見ましたぁ~!でも声はようかけれませんでした。」
とおっしゃいました。私、すかさず言いました。
「けんけんさん、それ正解です!すっごい愛想ないんで、声かけなくていいです~!!(笑)」
彼の無愛想さはハマさんに輪をかけ、しかもプラス思春期というエッセンスも加わり、
そりゃもうアナタ!!!(爆)
絶対に愛想のひとつもしないとわかっていたので、愛想なしというか、ガンムシ??
親としては声かけてくれなくて、ホッ(笑)
そんなこんなで、(脂汗かいたけど)楽しいひと時を過ごしました♪
そこへ、いづみ湯ちゃんの旦那さんの市松くんから、
「もうすぐ到着します」と連絡があり、サイトに帰って心待ちにしていました。
(市松くんはバイクのツーリングオフ会にでかけていて、キャンプ場へ帰ってくる段取りでした)
そしてすぐ・・・・なんとも言えない地響きのような爆音とともに、
キャンプ場に一台の黒豹が!!
(*´゚з゚)・∵.ブッ
ギョエーーー!!!
(T▽T)ノ_彡☆バンバン
この瞬間、すべてを理解しました。
事前に市松くんがLINEで
「絶対に温かく迎え入れてくださいよぉ~!」と
しきりに言っていた意味を!
ヽ(*>∀<)ノギャハハ
こだわりのスタイルを持ってるってほんとカッコイイです!
市松模様もそうだけど、
ハーレーも黒、勝負服も黒、本人も真っ黒!!(爆)(爆)
いやぁ~脱帽!(笑)
こっちも黒でかっこイイね!
ほんとにいい天気です♪
と、そこへお客様~!
ちゃんがらパパさん&Qちゃんファミリーが遊びにきてくれました~♪♪
一度、パワーズのストキャンでお会いして挨拶程度だったので、
今回ちゃんとおしゃべりできて嬉しかったです(≧∇≦)ノ
キャンプの女性ブロガーさんて、男性に比べるとすごく少ないので、
女子ブロガーとの出逢いは貴重♥
お互い「人見知りなんです~」を全面に押し出しつつ、
でも「お気に入り登録させてくださいね♪キャッ」と、きっちりツボは押さえた2人でした((爆))
2人協同で、影絵カニさん作っているのではありませんw
今回のキャンプで何回か見かけた、へんちくりんな握手(?)
(市松くん、どこにいてるかわかります?)
いづみ湯ちゃんちのおうちのブドウ・・・・♪
フセイ・・・(すみません) お義父さまが丹精込めてつくられたブドウ!甘くて美味しかったぁ♪♪
輪になって、しばし談笑はつづきます(≧艸≦*)
さて、そろそろいい時間。
ここいらで晩ご飯の準備にとりかかりましょう!
この日は、どーしても秋刀魚!!と言ってきかない島っ子さんが、
みんなにも秋刀魚を焼いてくれることになりました♪♪
七輪に炭に秋刀魚~♪
秋ですねぇ~(うっとり)
・・・・・・・・
なんか・・・・・火、強くないですか?
ハマさんから何か聞いている・・・・(おそらくサンマの焼き方、絶賛説明中)
火が・・・・
火!!!
ゴゴゴォーーー!!
(T▽T)ノ_彡☆バンバン
新商品開発「サンマ炭」
安いよー!1尾1200円!!(T▽T)ノ_彡☆バンバン
炭を買い忘れたからって、そんな炭開発しなくていいのにぃ!www
そして彼のネタ投入はこれだけに留まりませんでした(笑)
待て次号!(嘘w
「揚げものは男の仕事やろ!」
の私の鶴の一声で、ソツなくこなすハマさん♪♪(〃∇〃) いや、ハマスケさん?(←爆爆爆)
できたー!!
2回目のサンマはうまく焼けたようです(笑)
わかったわかった!
(早く写真撮れや!のリッキーの表情がコワイw ワンコでいうところの、待て!状態やからねww)
カンパーーイ♥
今回も新しい出逢いに感謝!!
9/15(月)
朝からリベンジ? 昨日の??
あ、ごめw
ししゃもでした(笑)
サリーお嬢さん、初ジーンズ(〃∇〃)
足長い~~!!うらやまぁ~!!
朝ごはん何食べたっけ??
ブログ書いててこんなに記憶にないのは久しぶりで・・・(笑)
このシフォンケーキをいただいたことは覚えてる! ひろちゃん、お店出そう!!(笑)
しまなみ、今キテるから名物スイーツとか作れそう!!
とある事情で、昨夜私の口に一口も入らなかった、Qワイン・・・・・(くやしいですっ!)
さてっ、朝ごはん食べたら、やっぱり海へ~♪
がんばれ~!
がんばれ~(笑)
(〃∇〃)がんばれ♪
と、そこへ。
キターーーーーー!!!
神降臨♥
今回は、このアオリイカ一匹のみでした。
(全員でガチで一匹w)
命をいただきました(。-人-。)
釣ってすぐにいただける贅沢!!感謝しなくちゃ~
こちらの坊っちゃんは、一匹分の少ないゲソをバター醤油で炒めてます♪
美味しかったぁーヽ(´▽`)/
昼ごはんには、島ちゃんがサンマの刺身を出してくれました♪
ガッツク2人(笑)
私もはじめてサンマの刺身食べたけど美味しかった!!ありがとう~♪
そしてなんと!
実はたぶんこのぐらいの時間のとき、ブログで少しやり取りさせてもらっている、
naorinDXさんと、奥様のみめちさんファミリーが、船折キャンプ場でキャンプされていて、
多々羅温泉に来たついでに多々羅キャンプ場の入口まで来てUターンされていたことが後から発覚!!
Uターン・・・・・
(*T_T)人(T^T)人(T_T*)
お会いしたかったのに、残念です~~
理由は、入口のとこまでテントがいっぱい張られていたのと、
管理人がジローーーっと見ていたからだそうで(笑)
またお会いしましょうね~ヾ州≧∇≦州ノ
そしてぼちぼち撤収~♪
撤収中に、なんと事件発生。
「こうなったらもう来てもらうしかないな。」
「1時間ぐらいかかるみたい。」
「・・・・・無料かなぁ?」
「あかん。島中に広まる!」
「誰か持ってないん?あーあの人なら持ってたやろうにな!」
「てゆうか、初体験ですw」
(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん
その親指、へし折ってやりたい!!((爆))((爆))
なんていう美味しいオチを!!!!(thx!)
そしてこのJAFのダンディなおじさま・・・・
あかん。素敵すぎてやられそう(笑)
とーーーっても好印象で優しいおじさまでした~(〃∇〃)
(ゆっちゃんもずっとついてまわってましたw)
さてさて、
おじさまのおかげで車も復旧したので、帰路につきましょう~
(↑男性陣に言わせると、それが仕事!だってw)
大好きなキャンプ場!
海に近いし、安いし、トイレ綺麗だし! また来ます(≧∇≦)ノ
今回も楽しい楽しい時間をありがとう!
次のキャンプから、昼間はビール1本だけにしとくね!((爆))((爆))
みんな、ありがとうね~♪♪
あなたにおススメの記事