備北オートビレッジでイルミキャンプ♪

岬*

2012年12月15日 17:20

※12/8~9に、備北オートビレッジでイルミキャンプしてきました♪※




んー・・・


イルミキャンプというよりは、極寒雪中キャンプ?(笑)



とりあえず、貴重な体験してきましたよ~♪♪








今回ご一緒したのは、ばとさんファミとギョーちゃんファミ♪


どちらも古くからの付き合いなのだけど、

どちらも我が家がキャンプ沼に引きずり込んだご家族なのです(≧艸≦*)くっくっく!



お会いできたのは、

kcy_f(こーじ)さんファミと、


ほんとにプチお会いできたのは、

Tsuneさんファミ、
O工房さんファミ、
jkさんファミでした♪









イルミ撮影・・・・

ISO1600に設定したまま、三脚も持たず手持ちで脇しめて手持ち撮り・・・・

しかも人ごみの多い中、迷子になりながら先陣をゆくハマ隊長たちを探しながらの

しびれる撮影でした(笑)


(撮影というか、テキトー撮り?www)



あとからPCで見て、ISO・・・高すぎやろ!?って後悔しましたが後の祭り・・・

きちんと勉強したいなーという今日このごろです。


(イケメン先生がやってるカメラ教室知りませんか?安くて岡山市内にあるwww)




では、


1週間遅れのダラダラレポですが、見ていただけると嬉しいです♪




















前回の片添祭につづき、2度目の出撃「ランドロックPro」♪♪


3家族の宴会場です!








今回はチェックインを普通どおりにして、

snow peakカードでチェックアウトを16:00にしてもらいました♪



着いてすぐは、パラパラ雪は降っていましたが、場内はこんな感じ。








さっそく子供たちは落ち葉で遊んでます♪






































イカつい車が並ぶぅ~(笑)




設営がすんだら、ご飯ご飯♪



今回は7:30から5分間花火があがるということなので、

イルミ会場には6:30ぐらいに出発しようということに♪

(花火、イルミ会場で見たかったので)



で、逆算して5時には晩ご飯の支度開始、お酒ぐびぐび~宴会しました♪







うまうまっ♪♪






ぱぱっとご飯を食べて、さっそくイルミ会場へ~♪







雪がしんしん降ってきた♪♪


いい感じ~(w´Д`w)♪








イルミのメイン会場の手前には、


いろとろどりのたくさんのクリスマスツリーが♪♪








トトロもいたよ!!








(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん



怖いよ、ネコバス!!(笑)



(電動式で回っていたのでピントが追い付かず~)









(//・_・//)わくわく♪









(w´Д`w)♪うひひー









メインのツリーが見えてきましたっ♪♪








興奮するわ~!!(笑)





2009年、2011年につづき、我が家3度目の備北イルミです♪♪


(2010年、なんで行かんかったんやろ・・・)


★訂正
2010年もイルミキャンプ行ったようです!
レポ・・・あげてないだけだって!!( ゜з゜):;*.':; ぶっ

我が家4度目のイルミだそーです(笑)

(オットに怪訝な顔で訂正しとけ、言われたなうwww)











(広角レンズ欲しいってヴぁ!www)










もうね、このころから先陣部隊が見えません。


迷子ケテーイ!(笑)


(てゆーか、歩くの早いねん!)









これ、中に入って撮りたかったな~

長蛇の列ですが。


しかも、撮ってもらうのは自分たちの後ろにいる人ですが。

以前長時間並んで撮ってもらって、ブレブレでしたが。


(〓 ̄(∵エ∵) ̄〓)y-゜゜゜



(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん、やめよ。やめたほーがいい!(笑)


































チキショー!

バルブ撮影したかったー!!!

(バルブ撮影=長時間露光のこと。シャッターを開けて光を撮り込む手法)


三脚ないとムリなんですけどね・・・・

重くて遠くて持っていけるか(`Д´)








なんとか頑張って、光のあるところを狙って脇しめてブレさせず撮影(笑)


(いや、ブレてますが)








しんしんと降り続ける雪が、それを邪魔します。

もはや雪のせーにするし(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん


















こんな可愛い木彫りの人形があちこちに♪♪








メインのドラゴンのところで、いよいよ猛吹雪になってきました((爆))









O(≧∇≦)O









さ、いよいよ花火の時間ですよ~



みんな空を見上げはじめます・・・・
















雪がー、雪が邪魔するー!!














花火、キレイに撮れると思っていないので、

こんなもん~(笑)








花火を見終わったあと、みんなと合流~!!



「おったぁー!!!」と言われました(笑)


探してくれてたのね~ごめんっ。・゚・(ノ∀`)・゚・。



ほんと自由人でごめんなさい(;¬з¬)





























恋人同士?いいねぇ~


(〃∇〃)










さて、約2時間のイルミ鑑賞、満喫できたのでサイトまで帰ろう~♪








雪が嬉しいねっ♪♪








もーなんか別世界♪♪




ロックの中で宴会の続き~♪








お酒、こーじさんにいただきました!

ありがとうございまーすヾ州≧∇≦州ノ♪♪


ほんとに緑茶の味がしましたwww


きよちゃんのチーズケーキ、美味しかったぁ♪♪ありがとう~!!





んで12時ごろ就寝。



降り続く雪に、翌朝どうなってるのかなー?と不安を抱きつつも


ホットカーペットと#0シュラフでぬくぬく~!

セラミックヒーターは暑くて消しました(笑)







そして、翌朝!









(」゚Д゚)」(」゚Д゚)」(」゚Д゚)」オオォォォッ!!



雪国だぁーーっ!!!









すげーーっ!!










あ、サリーちゃんおはよう~♪









夜の間にもかなり降ったようです!








うちはスタッドレスタイヤでしたが、ばとさんちとギョーちゃんちはノーマルタイヤ・・・


朝起きてから、ずーっと「帰れるだろうか・・・」という心配がついてまわりましたね(;¬з¬)








起きてすぐ雪と戯れる子供たち。


元気よね~(笑)



さて、朝ごはん♪






肉まんホットサンド~!


久々にこれやったなーと思ったら、2009年の初イルミキャンプでやってました!((爆))

過去記事みてビックリw








んで、バトさんちにキムチ鍋ラーメンをもらいました!!



ドクロ!
(T▽T)ノ_彡☆バンバン




これね・・・タバスコなんだけど、ほんっとドクロマークついてるのわかるわ!!
ってぐらいすごい辛いやつなんです!(笑)

ちょびっとたらしただけでヒィーヒィーいうやつ!!(笑)(笑)

朝からヒィーヒィー!!



めちゃ美味しかったぁ!ありがとう~(≧∇≦)ノ♥♥










そうこうしてると雪も小ぶりになって、だんだん晴れてきました♪








アメド、ヤバい感じになってますが!!( ゜з゜):;*.':;.ぶっ!!


むこうに見える三角屋根が、kcy_f(こーじ)さんのサイトです♪



















やっと覗いたゼ、青空~♪♪♪


















これで帰れるなぁ!とテンションアゲアゲ↑↑↑

















轍(わだち)のところは雪が溶けてきた!!


Yhaaaaa-☆-(ノ゜Д゜)八(゜Д゜ )ノ








最後まで子供たちは雪あそび!



こんなでっかい雪だるまなんて、はじめて作ったよねぇ?♪♪




服がぬれるからやめんかい!!って言っても、のれんに腕押し状態(笑)


まいっか。なかなかこんな雪と遊べないもんね♪






お昼ご飯まで食べて、ゆっくり撤収して14時ごろチェックアウト。


昼間の陽が照っているうちに帰ろう~ってことで♪




今回、あまりの豪雪にどうなることかと思いましたが、

行ってよかった♪めっちゃ楽しかったです♪♪



来年もまた行こう!




我が家の今年のキャンプはこれでおしまいです。

若干一名、今日も一人で出撃されていますが(笑)



ファミ参加としてのキャンプはおしまい。


2012年ありがとう。



2013年もガンガンにキャンプできるといいなぁ~♪♪




(コメレス遅れると思います!ええで~!という方のみ入れていただけると嬉しいです♪待ってまーすヾ州≧∇≦州ノ)






あなたにおススメの記事
関連記事