出逢いの中蒜山♪

岬*

2015年12月02日 23:33

※2015/11/21~22、中蒜山オートキャンプ場でデュオキャンしてきました♪※






3連休だけど、余裕であいてるだろう~~ということで、

直前に予約して、大好きな中蒜山へ行ってきました♪


最近ここ多いなぁ(笑)



子供たちは定期試験が目前なのでおうちと寮で各自お留守番!!


がんばれ、がんばれ~

すべては自分の明るい未来のためだぞぉ~~♪

(同居のお義母様ありがとう!)



あ、ちなみに・・・家→義母様と娘。 寮→息子。

家で留守番の義母様と娘には、ちゃんとご飯を用意して出ますよ!

まぁそれが義母様との提携事項(絶対条件)というか・・・・(汗



それさえきちんとすれば、あとは自由にキャンプでもどこでもどうぞ~

という感じだし、中2の娘に一人で留守番なんてさせられないので、

バービィ、そこにいてくれてありがとう!という感じですかね(笑)

(バービィwww)



安心してデュオキャンができるのはお母様のおかげっ!!



さて、我が家の事情はそのくらいにして、よかったら続きをどうぞ~♪

今回は奇跡の出会いがありました♪♪









11/21(土)

中蒜山はオールフリーサイトのため、基本場所取りは早いもの勝ち!

朝8時からいいよ~というキャンプ場なので、必死のパッチで準備します(笑)



けど、どう頑張っても到着はいつもお昼前。







もちろん、塩釜冷泉と「やまな食堂」は外せない!







とりあえず風よけにテント立てて、まずは腹ごしらえ!







うぃ~、カンパーイ♪♪


珍しくあとで温泉に行く予定なのでノンアルで♪

(あとから思えば私は呑めばよかったw)








やまな食堂のひるぜん焼きそばと、ホルモン焼きそば!!

た、たまらん~~~


(少しでも節約しようと持ってきたおにぎりが哀愁ただよってますがw)








空がグレー(汗


てゆうか、来る途中忘れ物して取りに帰ったりして、

このとき実は夫婦間もグレーだったしっ(笑)


だって、生命線のアルパカ忘れるぅ~~~??








まぁどんな角度から撮ってもお天気変わらない。はぁ~~~。







向こう側には、とってもオシャレなキャンパーさんたちがグルキャンされてました。。。

ドキドキもんで横に張った(笑) 張ったった(笑)(笑)



あとから聞けば、共通のお友達がいたりと間接的な接点があったようで・・・

しまった。勇気を出して話しかければよかった!!




さーて気を取り直して、温泉へGO~!!








ぬくぬくぽかぽか~



んでまさかの私のほうが先に上がって待つという(爆)


(どんだけ風呂苦手なんだ、私)




ただいま~







今回はMSRのバックカントリーバーンだけという手軽さ!

中をお座敷にして使用しました(≧艸≦*)



しかも今回電源が確保できなかったため、車中泊というテイタラク!!(笑)







十分な広さです♪♪



幕内はアルパカで真夏を思わせる暖かさ!!取りに帰ってよかったぁー(爆)

(※ストーブを入れるときは十分喚起をしましょう)




さて、そろそろ暗くなってきたのでランタンとご飯の準備をしなくちゃね。









ファイヤーーーー(笑)


ちょw わろとる場合ちゃうんじゃ・・・・








ご飯は簡単にキムチ鍋と鴨肉のスモーク♪


思ったより寒くなかったので、外ごはん♪








やばい・・・・うめぇ(笑)


(どこのオッサンやねんw)








焚き火をしながら晩ご飯、はぁ~極楽~♪♪








今回は、hamaさん作のワイン木箱に乗せた簡易テーブルもデビューです!


これ、すんごい気に入った~~~!

高さとか広さとかめちゃめちゃ使いやすかったです(≧∇≦)ノ

(買ったスノコじゃないから!w)





そしてご飯を食べた後、IGをイジイジしていたら・・・・


なんと「中蒜山なう」のフォロワーさんを2人発見!!


ぎゃーー



その2人は、イイネを押すだけの関係ではなく、
お互いコメントをやり取りし合う、ちょっとだけ近しい方々で・・



しかもそのうち1人は、同郷で同じ中学校の同級生!!!


これは会わねば~~~!

だって今日勇気を出して会わなかったら、一生会わない気がするぅー!!

(どんだけぇ~~w)





まずは、IGの写真ですぐにテントが判明した@murotaraちゃんの元へ。


夜だけどテントの中から話声がする・・・よし、勇気を出して話しかけよう!!



「こんばんは~~」


「えっ、えっ、うち?は~い!」


「あ、すみません・・・ミサキといいますぅ・・」



こんな感じでご挨拶♪


そのあと、ご近所迷惑なほど小躍りしてくれました、@murotaraちゃん(爆)


名乗って「誰?」ってなったらどうしようって思ってたのですんごい嬉しかった!


少し立ち話して、次は同級生を探す(笑)




IGの写真をたよりに・・・・あれ? いないねぇ・・・

場内、ぐるり回ってみたけど見当たりませんでした。


ま、明日明るくなってから探そう~




11/22(日)


いい夫婦の日に、おはようございます♪







ガスってるけど、晴れる証拠!







ちょっと引きで撮ってみた。うん。空が青くなってきてる~~♪




そうそうそう!!

この左はしっこにちょこっと写ってるサンドカラーのヒル幕・・・・

超カワイ子ちゃん(旦那様もイケてる♥)若いご夫婦ともお話させてもらいましたヾ州≧∇≦州ノ

写真が・・・・コレしかなく・・・・・

ごめん~りえちゃん~~!!



IGのほうで繋がりました(〃∇〃)♥


しかも実はおうちが割と近く・・・・


「嘘やろ!あの界隈(かいわい)にこんなオシャンキャンパーがおるなんて!!」

って心の中で叫んでましたけどね、ええ(笑)



@rie__oyobeちゃん、またお会いしたときはどうぞよろしくね!!

ほんとちゃんと写真撮らせてもらえばよかったよ~~!!


ちなみに・・・・・夫婦ともに影響されたことがあるんです。。ぐふ。。ぐふふ。。それはまた今度♪





さーて朝ごはん~







晩ご飯を作るより、朝ご飯作る方が断然テンションあがるのはなぜだろう・・♪


朝ご飯大好き! めっちゃ美味しい~~!!


作ったといってもハンバーグもサラダもデザートも家で作って持ってきたもの(笑)

パンをロースターで炙り焼きして珈琲を淹れてもらうだけの簡単メニューです♪







朝の珈琲が大好きです(*/∇\*)



さーて、そろそろ同級生を探しに行こう~~(笑)







いたーーーっ!!(笑)


第二キャンプ場のほうなんだけど、実は昨晩探しに来たとき真っ暗でよくわからなかったんですよね。


9時前には寝てたらしい(笑)(笑)




この同級生は、同じ中学で同じ学年なんだけど、


第二次ベビーブームのおかげ(?)でお互いまったく知らない仲なんです(笑)


以前に旧姓を教え合っても「え、誰?」状態(笑)


なので、いつか会いたいなーと思っていただけに、昨晩IGで#中蒜山タグを

見つけたときはテンション上がりました~!!


お互いハッキリとは知らないんだけど、パっと見やっぱどこかで見たことあるー!!

という感じだったし(笑)、共通の友達の話や先生の話、地元の話で盛り上がりました♪♪


とにかく懐かしかったーっ(〃∇〃)










そして、素敵なトレーラー内部を見せてもらう・・・・

いいなー♪すんごく快適そう!! 







さて、サイトに戻ろう~~


おおお、蒜山の山がくっきり見えた!!

昨日はずっと分厚い雲に隠れて見えなかったので、やっと見えた!やったー!という感じ♪



そして、この二人が遊びにきてくれました♪






昨日夜にお邪魔した@murotaraちゃんと、同級生のちいともちゃん♪


いらっしゃ~い(笑)



一夜明けてもテンション高いわ~(笑)



そしてみんなでゾロゾロとワンコサイトの@murotoraちゃんサイトへ。






理由は同級生のちいともちゃんとこのマメ太が一緒だから♪


マメ太かわいい~~♪




そうそうこの子、なぜかhamaさんにだけギャン吠えする(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん

何回か行き来して会うたび、必ずギャン吠えwww

え、くさかったの?((爆))




でもなんでなんで?? 面白すぎwww

その姿、動画でお見せしたかったくらい(笑)


私は吠えられるどころか、よちよちできましたよ~~♪♪








この3連休はほんとたくさんの人でいっぱいでした!







ぶっ

子供のなる木(笑)



「何人乗ってるん?」と声をかけると、「5人!」と無愛想なガk・・お子様たち(笑)


「落ちないようにね~」との言葉にはスルーでした(爆)



元気があってよろしい♪










そうそう、前回も中蒜山でお会いした、ブロガーさんのyutaandnaoさんともお会いしました!

それも、ブログで「中蒜山なう~」って書かれてたから(笑)


ブログの写真を確認して突撃~!!(笑) ご挨拶だけ~♪

(写真なくてごめんなさい)




さーて、珈琲タイムでもするか~♪







いただいたおデザで青空カフェ♪


贅沢な時間~








青空が広がったので、今回も水晶撮り♪




それと、嫌でも目につくコレ↓↓↓








「灰人」(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん


管理人さん、「灰入れ」と書きたかったんでしょうが・・・惜しいっ!!(笑)






そして旦那さんがIGの影響で、このマーベラスを塗装したい様子・・・・


え、私ミドリ好きなん知ってるやろ? と軽く拒否(笑)







お昼は安定のKALDIで購入した「カムジャ麺」

はぁ~~~、むっちゃ好き(≧艸≦*)


※カムジャ麺はじゃがいもでできてます♪ とゅるんとるゅん♪♪




てゆうか、撤収日の昼のおにぎりまで握ってきたアタシ!

徳川吉宗も真っ青!!!!(笑)


(あ、すみません。徳川の将軍様の中でも倹約家で有名だったんです、彼。8代目w)




ご飯食べたし、ぼちぼち撤収しますかぁ~♪


よく晴れたので完全乾燥撤収できました!







今回お会いした皆さん、ありがとうございました!


夫婦で完全に険悪モードだったので、助かったぁー(*/∇\*)キャハっ!!



また、どこかでお会いしましたら、どうぞよろしくね♪♪



中蒜山サイコー♪ また来ます~~♪♪




あなたにおススメの記事
関連記事