中蒜山(なかひるぜん)オートキャンプ場で秋キャン♪

岬*

2016年11月15日 23:24

※11/3~5、中蒜山オートキャンプ場でデュオキャンしてきました♪※






なんと、3ヶ月ぶりのキャンプ!(ギャーー)

月に2回も3回もキャンプしてたころが懐かしいっ!(笑)


今回、ありがたいことに平日に会社が休みなさい!と言ってくれたので、
思いがけず2泊キャンプできました~!!

平日にキャンプなんて初めてかもしれません・・・・
キャンプ場もすいてるし、クセになりそう(笑)



中蒜山のレポなんか飽きたわ!という方にはごめんなさい。

本当は計画段階では、山陰にある天空の岬「多古鼻キャンプ場」
行くつもりだったんだけど、どなたかのブログで「行くなら冬以外♪」
と書かれてあったので、秋冬の強風を恐れて、やめとくことにしました(笑)(←ヘタレ~~w)



新幕の初張りということもあったので、ほら、破けてもいけないしw

大好きな中蒜山で初張りキャンプとなりました!


少し早かったけど、大山の紅葉も見に行きましたよ~♪


よろしければ読んでってくださいね♪♪








11/3(木)





我が家の定番コース、お昼ごろに「やまな食堂」に到着!

そしてやっぱり定番のソース焼きそばを食す♥


ほぼ9割の方が蒜山焼きそばを注文する中、断固としてソース焼きそばを注文する
やっかいな客(私)に、嫌な顔ひとつせず焼いてくれる大将!
いつもありがとうございます~♪


その後、塩釜冷泉でお水をたっぷり汲んで、キャンプ場の受付して、キャンプ場へIN♪♪






雲はちょっとどんよりだけど、少し冷たい風が心地いい~!


テンマクのサーカスTCを初めて張りましたよ~♪♪


これ、めっちゃ設営が早いです。

ま、ワンポールですもんね(笑)









そして大誤算・・・・


サイトのレイアウトは準備を含め、すべて私がやってるんだけど、

何をどう間違えたか、想像していたよりはるかに狭かった・・・・(笑)


勝手にアルフェイム(10人用)より少し小さめ、ぐらいに思ってました!

(↑全然ちがう~~~!ぎゃおーーす!!)








こりゃ・・・モノが入らんな・・・・




ごちゃごちゃとあふれんばかりのモノを持ってきてしまい、

何をどう入れるか、しばらく立ち尽くす私(笑)

(もちろんその間、夫婦の小競り合いは健在。すこぶる健在。)


(。-д-)チッ

事前の試し張りって必要だなぁと実感。あいたたた。







厳選して、入れれるだけ入れてやりました!(笑)







だいたいジカロがデカイわ~(笑)


でも、熱いものでも、なんでもかんでも置けるし、超~便利でした♪♪

ジカロ最高!!

(旦那さんが買ったときは文句ばっか言ってゴメンw)







狭い、狭い、言いましたが、

なんでも手が届く、こじんまりとした感じがよかったです(笑)







設営ができたら、やはりこちらへ!


これまた定番の「快湯館」へ~♪♪

珈琲牛乳も、もちろんグビグビっと~♪♪






キャンプ場へ戻り、


ご飯作ってまったりしましょう~♪

大好きな時間のはじまり~~ (←作るのがじゃなく飲み食いがw)








ローストビーフ、お肉に味付けをして持ってきていたので、

焼くだけ~~♪

両面しっかり焼いて、アルミホイルに包んでしばらくおいて。

中に熱が少しずつ入るように~♪ 簡単にできました♪♪


あとは、寒かったのでスンデゥブ!から~の~、ラーメン投入!辛ウマっ!








満点の星空も撮影してみました!


テントが明るくなりすぎる・・・・(汗


今日遊びにくるはずだったお友達にLINEでヘルプ!

すると、テント内の明かりを暗くするしかないそうで(笑)


また次回がんばってみよう!
















設営したとき、狭い狭いと騒いだけど、

夜、お酒飲みながらまったりしていると、ちょうどよく感じました♪





そう、お気づきかもしれませんが、車中泊です(笑)

この中で寝るには・・・・・


ほんとに荷物を厳選して持ってこなければ!!(笑)







食後の珈琲でまったり♪


外は寒いけど、中はアルパカでぬくぬくでした~



さーて、寝ます。

おやすみなさい~♪



11/4(金)


おはようございます!快晴です♪











大好きな朝ごはん作り♪










簡単なものばかり、パンにのせただけ~

でもなんか、テンション上がる~↑↑↑


もりもり食べて、今日は楽しみにしていた大山の紅葉を見に行きます!!







その前にちょっと休憩(笑)


朝ごはん食べ過ぎて動けない人w



ついでなので、晴れた場内をパチリ♪
















では、大山に向けて出発~!







到着(笑)


大山寺へやってまいりました。

中蒜山オートキャンプ場から、1時間ぐらいかな。わりと近かったです♪


ここからは、大山の紅葉スポット「大山寺 大神山神社」の写真をダラダラと並べます。

興味のある方はお付き合いください♪






















途中、「金門」というスポットに立ち寄りました!


これも前日に行ってたお友達からの情報♪ ありがとう~!!


















本当は、晴れ渡っていたら、目の前に大山の姿がドーン!なスポットらしいです。

惜しい!!


さらに遊歩道を歩いて・・・






大神山神社へ。






奥宮です。


とっても昔からある、由緒ある宮だそうですよ♪






ここも、晴れわたっていたら大山の姿が見えたようです。


むむむ、来年リベンジやな~~~!!













平日なのに、さすが大山。紅葉の時期とあってわりと観光客が多かったです。

紅葉自体は3日ぐらい早かったでしょうか。


それでも!綺麗でした(*´ェ`*)ポッww




さて、いいもの見たしパワーもらったし、ご飯調達してキャンプ場へ帰ろう~♪









ただいまーっ



と、帰ってみると、あれあれ??あれはひょっとして!!






なにもかも大先輩ブロガーの「FUKAさん」ご夫婦でしたー♪♪♪


きゃーーー!


なんと偶然にもっ♪♪



前からご一緒してみたいと思っていたので、

この日の偶然はほんとに嬉しかった!!







日もだんだんと暮れてきて・・・


とりあえず晩ご飯を食べてからテンティピにお邪魔させてもらうことに♪



この日は寒いし簡単に鍋に~

鍋の写真がガチで一枚もなかった・・・(笑)


(おそらくこのときティピにお邪魔することで頭がいっぱいだったのでしょうw)








そんな緊張をよそに、テンティピの中でわきあいあいと♪

薪ストーブのプレゼンなどを受ける私たち(笑)


他愛もない話が楽しくて。

共通点が多くてビックリしました! MINIとかね~www


遅くまでお邪魔しちゃいました!
ありがとうございましたーっ!!



11/5(土)


おはようございまーす♪







なんと、クーラーボックスが凍ってる!!ヒィーー(寒)


恐るべし中蒜山・・・



が、この日は3日間のうち一番晴れて、一番暑く・・・・






ピーーカーーーン♪







とりあえず朝ごはん食べよ♪

またまた、のせるだけの朝ごはん~






いやほんとに暑い~!


食器を乾かすのに使ってますが、右のキッチンテーブル・・・

これもサーカスに入れるつもりで持ってきましたからwww



入らない(笑)






コットン幕なので、よーく乾かすように!と取説にありました。


なので、こんな風にビロ~ン(笑)


おかげでパリッパリに乾燥できました♪



この日は土曜なので、人が増えるよ~と管理人のおばさんに聞いていました。


またもや偶然にも「tyamisanさん」と「yutaandnaoさん」が来られて、

久しぶりの再会~♪♪


とくにyutaandnaoさんとは、バッタリ率が高め~(笑)


あとからyutaandnaoさんのブログを読ませてもらったら、私たちが帰ったあとから

強風がふき、雨が降ったそうです・・・

とくに風がひどかったとか(汗)



我が家はまだ中蒜山の強風体験をしたことがありません。

吹き荒れたらすごいみたいですね・・・







こんなにいい天気なのに・・・(あ、ごめんなさいw)







お昼は蒜山三座を眺めながら、いつものカプラーと余りものをいただきました♪




今回の2泊もとっても楽しかったです♪


やっぱりキャンプはいいな~としみじみ・・・・

キャンプからの帰路は、次はどこに行けるかなぁ~なんて話しています(笑)


それは皆さんも同じですよねぇ♪










(おまけ)



今回の初日の最初に行った「やまな食堂」での一コマ。








席について、注文を待っているあいだ、女性の方から「ブログ見てます~♪」

お声をかけていただきました(〃∇〃)♪

その方はインスタのフォロワーさんでもいらっしゃったので、いろいろお話させてもらい、
しばらくきゃっきゃ言ったあと、ではお先に~とお店を後にされました。




帰られたとたん赤面の嵐!!

ぎぃやああああーっ!!!





だって、だって、だって!!



声をかけていただく直前に、
うっすいペラペラの長Tシャツ1枚のhamaさんに対して、私!!




「何それ?寒くないん?なんでそんな下着みたいなん・・・
ち○び見えとるやん!!なんかはおっておいでや~」




うん。



「ち○び見えとるやん!」


と、オゲレツ大百科なことを大声で言ってたからなんですぅ~(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん


(↑ツッコミどころ満載~!!爆)


真横だったから、絶対聞かれてるぅー!!!




それが頭をよぎりまくって、せっかくお声かけてもらったのに、
そのことばっかり気になっておりました!(笑)

ごめんなさい~~




はぁーはぁーはぁー


皆さんも外での言動は気を付けましょうね!(爆)


以上、おまけでしたwwwwwww





あなたにおススメの記事
関連記事