2017年05月03日
中蒜山オートキャンプ場で春キャンプ⛺
※4/15〜16に、中蒜山オートキャンプ場でキャンプしてきました♪※
一応ね、誘ってみる。
自我と女子力がメキメキと絶賛成長中の、高校一年生になった娘、
サリーお嬢さんに。ついでにプチ反抗期でもある。ふふ。
当然「いかーん。」なのデス。はい(笑)
そんな返答は百も承知!! あえて言うなら夫婦デュオがラク〜!!←(笑)
中蒜山(なかひるぜん)は幻の年始キャンプから言うと、3ヶ月ぶり。
公式なものから数えると、およそ半年ぶり!!ぎゃーー!!
(公式って何。謎w)
ともかく大好きなキャンプ場に行くのが久しぶりなので
それだけでテンションアゲアゲ〜↑↑
ついでに、桜の花も満開かも!!という期待が・・・❤
いつもよりパパっとレポですが、よろしければ続きもどうぞ〜♪
・
・
・
・
・
・

4/29(土)

ガーーーン。咲いてない〜〜(泣
IN 8:00
OUT 17:00
という驚異的な時間設定の中蒜山(なかひるぜん)オートキャンプ場。
たまにはちょい早めに行ってみよ〜と、到着したのは11時前。
いつものように塩釜冷泉でお水を汲んで、スーパーみかもで
買い忘れ食材を買って、11時前。ブラボー!!
お昼はやまな食堂に行きたいけど時間が微妙。
先に設営してそばをお持ち帰りすることに♪(私はお留守番)

持ち帰って即!だから、ウマーーー(≧艸≦*)♪♪
やっぱ蒜山やきそばは「やまな食堂」に限るぅ〜
あ、私がいつも注文するのはふつうのソース焼きそばですけどね(爆)
食べて、レイアウトをごそごそ・・・

設営完了〜♪

日中暑いくらいの陽気だったので、レイサの前面を開けはなし、
並んで蒜山三座のほうを向いてみました♪

うん。ええ景色。
今回は娯楽を持ってきましたよ!

じゃーーーん!!
「進撃の巨人」全巻〜〜!!(*/∇\*)きゃー (ただのオタクw)
出たばかりの新刊22巻の中で、いろいろ謎が解けてきて、
こりゃ1巻から読まないと!と思い、全部持ってきた!笑
しかし1巻から8巻までが限度でした(笑)
そうこうしていたら、インスタとブログで繋がっているお友達が
来ていると知り、突撃〜〜
#中蒜山オートキャンプ場
インスタはタグがほんと便利よね♪♪

ハル風ちゃん〜、二度目まして〜〜♪♪(〃∇〃)
写真ちっさ!!爆
(右翼後方あたりのティピがハル風ちゃん♪ 右翼後方て巨人の読みすぎwww)
中学生の娘ちゃんが喜んでついてくるって聞いて、
うらやましかったよーー!(笑)
きちんと写真撮らせてもらえばよかったと、書いてて反省。
今度またティピ見せてね〜♪ ていうか入らせて!泊まらせて!!(笑)

ああ、いい天気。
そろそろお茶にしましょう〜♪

来る途中スーパーみかもで買ったやつだけど、いろいろなエッセンスが加わって
美味しい〜〜!ごちそう〜〜♪♪

まったりとした時間が過ぎていきます♪

♪

珈琲おかわり♪

スモーカー大佐なオットの、喫煙場所はココ(笑)
自宅でも、たばこは外!な我が家なので、
キャンプ場でも当然幕外でございます♪

桜はまだまだ蕾のまま・・・・
これ、満開になってたら綺麗だっただろうな〜

そろそろ日が暮れていきます。

ハイエースワイド。
最近ようやくかっちょいいかも!と思い始めた私(遅っ!)

夜は寒いので、イスとテーブルのレイアウトをこのように変更しますよ〜
チャック閉め切るのでね(´З`) アルパカストーブ持ってきたし♪
(実は寝床はホカペ持参という軟弱さw)

暗くなってきたので窓も閉めましょう♪ きゃっ、おうちみたい♪♪

Photo by hama
お料理中の私❤
いや、出して盛り付けるだけは料理と言わないか・・・w
できたっ♪

ぜーんぶ盛り付けただけ!(笑)
あ、コーンだけ焼いたわwww
ワインがすすみました・・・・(*/∇\*)
そのため早めに就寝。寝落ちしたとも言う。。。
(寝落ちするまで巨人読んでましたwww)
4/16(日)
おはようございます♪

ピーカンのお天気です♪

さーて朝ごはん作ろう〜〜♪♪

美味しい〜〜!!
キャンプの朝はもりもり食べます♪

このイチゴジャム・・・(左翼後方のw)
フタをあけて気づく。イチゴソースだった・・・(爆)
クリームチーズとイチゴジャムを塗って食べる予定だったのに〜
(よく見て買え)

今回のキッチンはこんな感じでした♪
やっぱこの作ってもらったキッチンテーブルは使いやすいなぁ〜
(あそこをもうちょっと改良してほしいなぁw)
朝ごはん食べたら、ぼちぼち撤収〜
そしてまた昼ごはん(笑)

昼はもちろんカプラー!昼は質素!(笑)
撤収日はこれと決まってます(笑)
で、このカプラーにお湯を注いだ直後!!
「はじめまして〜」とお声をかけてもらいました(笑)
インスタつながりのお友達です♪
こないだニッチリッチキャッチさんのイベントでニアミスしてる
みたいなのですが(笑)わかんなかった〜〜

このアイボリーランステを張られていたので、こちらも気になってましたよ♪
とっても気さくで楽しいご家族でした〜!!
そうそう、お声をかけていただいた時なんですけどね、
さっきも言いましたが、ちょうどカプラにお湯を入れた直後だったんです。
なのでわたくし、話をしつつ時計から目を離さず・・・
ようやく話が盛り上がりかけたころ!!
「すみません、お湯入れたばっかなので。(3分経ったので)」ピシィッ〜!
(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん
ごめんなさい〜〜〜!!!(爆)
はじめましての方なのに、カプラ優先しちゃう私www
だって伸びたら食べるものない(笑)(笑)
ほんとすみません〜!!
もちろん食べ終わったあと、ランステにお邪魔してお話しさせて
もらいましたよ〜!!(笑)めっちゃいい人!!❤
で、この出会いが、次の出会いへとつながるのです・・・(〃∇〃)♪


(これ昨日)
昨日より咲いてる❤❤❤
ちょっとしたことだけど嬉しいものですね♪
そうそう、今回は新ちゃんファミリーにもお会いしました!
スーパーみかもでバッタリ(笑)
キャンプ場でもご挨拶だけでしたが、またどこかで〜♪(´∇`)♪♪
今回も新しい出会いがあり、楽しいキャンプができました♪
最近またキャンプ前は夫婦喧嘩が増えてきたけど、キャンプし終わると、
元通りになっているので不思議です(笑)
いえ、不思議でもなんでもなく、
きっと声をかけてくださる皆さんのおかげ(´З`)ちゅ
このたびもお話しをさせていただいた皆様、ありがとうございました♪♪
(できれば、鼻かんでるときに声かけるのはやめてねw)
↑(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん
ガーーーン。咲いてない〜〜(泣
IN 8:00
OUT 17:00
という驚異的な時間設定の中蒜山(なかひるぜん)オートキャンプ場。
たまにはちょい早めに行ってみよ〜と、到着したのは11時前。
いつものように塩釜冷泉でお水を汲んで、スーパーみかもで
買い忘れ食材を買って、11時前。ブラボー!!
お昼はやまな食堂に行きたいけど時間が微妙。
先に設営してそばをお持ち帰りすることに♪(私はお留守番)
持ち帰って即!だから、ウマーーー(≧艸≦*)♪♪
やっぱ蒜山やきそばは「やまな食堂」に限るぅ〜
あ、私がいつも注文するのはふつうのソース焼きそばですけどね(爆)
食べて、レイアウトをごそごそ・・・
設営完了〜♪
日中暑いくらいの陽気だったので、レイサの前面を開けはなし、
並んで蒜山三座のほうを向いてみました♪
うん。ええ景色。
今回は娯楽を持ってきましたよ!
じゃーーーん!!
「進撃の巨人」全巻〜〜!!(*/∇\*)きゃー (ただのオタクw)
出たばかりの新刊22巻の中で、いろいろ謎が解けてきて、
こりゃ1巻から読まないと!と思い、全部持ってきた!笑
しかし1巻から8巻までが限度でした(笑)
そうこうしていたら、インスタとブログで繋がっているお友達が
来ていると知り、突撃〜〜
#中蒜山オートキャンプ場
インスタはタグがほんと便利よね♪♪
ハル風ちゃん〜、二度目まして〜〜♪♪(〃∇〃)
写真ちっさ!!爆
(右翼後方あたりのティピがハル風ちゃん♪ 右翼後方て巨人の読みすぎwww)
中学生の娘ちゃんが喜んでついてくるって聞いて、
うらやましかったよーー!(笑)
きちんと写真撮らせてもらえばよかったと、書いてて反省。
今度またティピ見せてね〜♪ ていうか入らせて!泊まらせて!!(笑)
ああ、いい天気。
そろそろお茶にしましょう〜♪
来る途中スーパーみかもで買ったやつだけど、いろいろなエッセンスが加わって
美味しい〜〜!ごちそう〜〜♪♪
まったりとした時間が過ぎていきます♪
♪
珈琲おかわり♪
スモーカー大佐なオットの、喫煙場所はココ(笑)
自宅でも、たばこは外!な我が家なので、
キャンプ場でも当然幕外でございます♪
桜はまだまだ蕾のまま・・・・
これ、満開になってたら綺麗だっただろうな〜
そろそろ日が暮れていきます。
ハイエースワイド。
最近ようやくかっちょいいかも!と思い始めた私(遅っ!)
夜は寒いので、イスとテーブルのレイアウトをこのように変更しますよ〜
チャック閉め切るのでね(´З`) アルパカストーブ持ってきたし♪
(実は寝床はホカペ持参という軟弱さw)
暗くなってきたので窓も閉めましょう♪ きゃっ、おうちみたい♪♪
Photo by hama
お料理中の私❤
いや、出して盛り付けるだけは料理と言わないか・・・w
できたっ♪
ぜーんぶ盛り付けただけ!(笑)
あ、コーンだけ焼いたわwww
ワインがすすみました・・・・(*/∇\*)
そのため早めに就寝。寝落ちしたとも言う。。。
(寝落ちするまで巨人読んでましたwww)
4/16(日)
おはようございます♪
ピーカンのお天気です♪
さーて朝ごはん作ろう〜〜♪♪
美味しい〜〜!!
キャンプの朝はもりもり食べます♪
このイチゴジャム・・・(左翼後方のw)
フタをあけて気づく。イチゴソースだった・・・(爆)
クリームチーズとイチゴジャムを塗って食べる予定だったのに〜
(よく見て買え)
今回のキッチンはこんな感じでした♪
やっぱこの作ってもらったキッチンテーブルは使いやすいなぁ〜
(あそこをもうちょっと改良してほしいなぁw)
朝ごはん食べたら、ぼちぼち撤収〜
そしてまた昼ごはん(笑)
昼はもちろんカプラー!昼は質素!(笑)
撤収日はこれと決まってます(笑)
で、このカプラーにお湯を注いだ直後!!
「はじめまして〜」とお声をかけてもらいました(笑)
インスタつながりのお友達です♪
こないだニッチリッチキャッチさんのイベントでニアミスしてる
みたいなのですが(笑)わかんなかった〜〜
このアイボリーランステを張られていたので、こちらも気になってましたよ♪
とっても気さくで楽しいご家族でした〜!!
そうそう、お声をかけていただいた時なんですけどね、
さっきも言いましたが、ちょうどカプラにお湯を入れた直後だったんです。
なのでわたくし、話をしつつ時計から目を離さず・・・
ようやく話が盛り上がりかけたころ!!
「すみません、お湯入れたばっかなので。(3分経ったので)」ピシィッ〜!
(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん
ごめんなさい〜〜〜!!!(爆)
はじめましての方なのに、カプラ優先しちゃう私www
だって伸びたら食べるものない(笑)(笑)
ほんとすみません〜!!
もちろん食べ終わったあと、ランステにお邪魔してお話しさせて
もらいましたよ〜!!(笑)めっちゃいい人!!❤
で、この出会いが、次の出会いへとつながるのです・・・(〃∇〃)♪
(これ昨日)
昨日より咲いてる❤❤❤
ちょっとしたことだけど嬉しいものですね♪
そうそう、今回は新ちゃんファミリーにもお会いしました!
スーパーみかもでバッタリ(笑)
キャンプ場でもご挨拶だけでしたが、またどこかで〜♪(´∇`)♪♪
今回も新しい出会いがあり、楽しいキャンプができました♪
最近またキャンプ前は夫婦喧嘩が増えてきたけど、キャンプし終わると、
元通りになっているので不思議です(笑)
いえ、不思議でもなんでもなく、
きっと声をかけてくださる皆さんのおかげ(´З`)ちゅ
このたびもお話しをさせていただいた皆様、ありがとうございました♪♪
(できれば、鼻かんでるときに声かけるのはやめてねw)
↑(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん
Posted by 岬* at 08:09
│中蒜山オートキャンプ場