ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年01月16日

片添餅つきキャンプっ2014♪


皆様!!
あけまして、おめでとうございますヾ州≧∇≦州ノ♥



(遅い、遅すぎるw)




※1/11~13、片添ヶ浜オートキャンプ場の餅つきイベントに参加してきました♪※









お・も・て・な・し~、みたく言ってみました(´∀`)



去年に引き続き、またまた片添のイベキャンに参加してきましたよ~♪♪



もうね、周りは知り合いだらけっ(笑)


とりあえず、ガッツリグルキャンさせていただいた方は、


キタさん&KAZU★ちゃんファミ
Genさん父子
市松くん&いづみ湯ちゃんファミ(おはつ)
熊さんファミ(おはつ)
で、うちの5家族でした♪



お会いできたのは・・・・・


とりあえず、思いつくままに書いてみます。
「俺おれへんやんけ!」という方、遠慮なさらず挙手をお願いします(笑)



だいたい時系列で・・・・


やすきちさん、和串さん、たまごんさん、下ランさん、

キャンプ犬peaceさん、koutarouさん、にっくさん、

フッシーさん、ロミさん、kazumanさん、つぼちゃん、

chibihiroさん、K川さん、、でした(〃∇〃)



ほかにもいらっしゃったような気がしてますが・・・・(笑)




2泊3日で行ったのに、夜のお楽しみは一度きり・・・・という、

去年に引き続きヘタこいてしまいましたが(泣)、ダラダラレポいきたいと思います♪





よろしければ、続きをどうぞ~♪









ハート


  続きを読む


2013年11月10日

KATAZOE祭 2013

※11/2~4、片添ヶ浜キャンプ場のKATAZOE祭に参加してきました♪※









お久しぶり~な方も、

はじめまして~な方も、

いつもの相変わらずな面々も(笑)



ま、レポも相変わらず~な写真と文章なのですがw




雨でもとにかく楽しかった片添祭♥

よろしければ備忘録的な片添祭の様子をどうぞ~♪♪









ハート


  続きを読む
タグ :片添祭2013


2013年10月04日

片添祭2013まで1ヶ月♪


8月の初めだったか、9月の初めだったか。

それすら覚えてないけど、


片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場へ電話しました。



11/2,3,4の3連休に行われる「片添祭」への予約で!!




管理人のさのっちさんが出てくださり、まだ2回ほどしか
お会いしてないのに、妙に親切~な受け答えで対応くださいました。

(キャンプ場は管理人さんが命だと思っている私です)







「あの・・祭りの予約を・・・」






「1番ですよ!笑」







(T▽T)ノ_彡☆バンバン




今回もガッツきすぎました(笑)


片添祭の予約、1番てどんだけぇ~~~~www























フリーサイトをお願いしています。


1ヶ月を切って、とても楽しみになってきました(〃∇〃)









ただ今年は残念ながら、仮装大会は無いとのこと・・・

去年はじめて「祭り」を体験して、

来年こそ、万全の体制でコスプレしようと思っていた我が家は

その拳をどこへ振りおろしたらいいのでしょう!!Σ(σ。σ*)oガーン!


(明らかに拳ではない)



(笑)




仮装de便サン飛ばし大会が1年置きの開催になったのは、

参加者の懐具合を気遣っていただいてのことのようです。




普通の格好の便サン飛ばしはあるようなので、ホッ。











逆に、「去年のキン肉マンです!」とか、「去年の馬です!」など、



「あああっ、あの時の!!」という出逢いを期待しときます(笑)











(笑)





フリーサイトは満サイトになっていますが、

区画サイトはもう少し空きがあるようですよ~♪


(電話して満サイトだったらゴメンナサイ)


便サン飛ばしのほか、いろんな企画が盛りだくさん!!




♥去年の片添祭の様子はコチラ→ 





私が住む町からは4時間の道のりですが、

なぜか惹きつけられる片添。



山育ちの私には、やっぱり海は格別の存在なのです(*/∇\*)



お会いできる皆様、どうぞよろしくお願いします♪♪






片添祭の詳細は、さのっちさんのブログで♪♪ コチラ→ 






  
タグ :片添祭2013


2013年01月16日

片添餅つきキャンプっ♪♪


※1/12~14、片添ヶ浜オートキャンプ場の餅つきイベントに参加してきました♪※








新年あけまして
  おめでとうございます!














ハート  続きを読む


2012年11月29日

KATAZOE祭 2012

※11/23~24に、片添ヶ浜オートキャンプ場にてKATAZOE祭に参加してきました※




いってきました。



初めての片添オートキャンプ場。

そして、初めての片添祭。



もとい、

KATAZOE祭。




行ってみたいなぁーとは思ってましたが、

遠方ということもあり、なかなか土日でお邪魔するのは難しく・・



そんなとき、広島の巨匠(なんの?)和串さんより、

強い強い後押しをいただき、

いつもは30分で行ける竜天キャンプ場を根城(ねじろ)とする我が家が、

重い腰をあげ、参加させていただくことができました。



VIVA!片添! LOVE!片添!

(あ、LOVE片添のフレーズはどなたかの専売特許ですね。すみませんw)











待っていたのは、美しい海!


朝焼けも夕焼けも、虹さえも撮れなかったブロガー失格な私ですが、

楽しかったんだゼーってのが伝わればいいと思っていますので、

無駄に長いつたないレポを見てやってください♪

流し読みで。いや、できれば正座して(笑)




では続きをどうぞ~











ハート

  続きを読む


2012年11月29日

【番外編】片添ヶ浜の港




なんで番外編からなんでしょう(笑)



いま、まだ本編書いてません( *Φ∀Φ)・∵ブッ!


波にノってません(-з-)




というわけで、


なぜか番外編からの、萌え写真をどうぞ♪



(萌えって、きっと私だけ)









あの片添ヶ浜の、南国の海の景色。

青い海、青い空、ヤシの木、光る太陽。


大好きです。




けど、私が今回一番萌えたのが、港の写真を撮っているときでした。

ちょっとサビついた感じの味のある風景。





荒くれ漁師さんの怒号が響く中、味のある鉄の塊たち。

ようやく顔を出した太陽の光とともに、シャッターを切るのは

とにかく気持ちよかった!!


(ちょっとマニアっぽい)



山育ちで現在も山住みで。

近くに海のない環境だからかもしれませんヾ( ´ー`)













































(〃∇〃)


なんか・・・大好きなクレーンに通ずるものがあるなぁ♪♪













あー楽しかったっ♪










あ、もちろんコッチの風景も・・・・


大好きです♪




本編は、少々お待ちください♪


(広島勢を含めいろいろ弄り倒しちう!)


てゆーか、こんなことやってるから遅くなるんだネー(笑)