2014年10月25日
ナチュラム携帯投稿苦手!
ドキドキ。
慣れない携帯からの投稿。
そして1ヶ月以上更新のないブログに出る広告(怒)を消すためだけの投稿(笑)
(ということは、キャンプ1ヶ月行けてないってこと。まじかー。。涙)

とうとう我が家にやってきた!
オットが前々から欲しかったおイス。
500円玉貯金を開封して、ハイエースのライトにするかコレにするか迷ってのコレ♬*゚
(貯金箱開けるという行為がなんか哀愁ただよう感じw)
私も便乗して赤い彗星買ってもらっちゃいました(*ノε` )σ
早くキャンプに持っていきたいなっ
受注生産の代物のようで、作りたての独特な匂いです。
ちなみに旦那さんは黒。
(すぐに黄色にすると言ってる…やめてくれー!)
2012年04月14日
やっとお目見え
だいぶ前にいただいた、これ♪
やぁーっと、今日使います!!
しかも…
マークの変わりに手書きで(笑)
私専用のシェラカップです(≧艸≦*)
今日、吉井竜天でご一緒の皆様、
よろしくおねがいします(*´∇`*)
2011年10月01日
2011年09月19日
帰宅しました♪

急きょの弾丸キャンプから、先ほど帰宅し、
ずぶ濡れになった道具たちを片付けてます!!
(オットがwww)
嵐の中の撤収でしたが(笑)、楽しかったです〜♪
夜中、レクタのポールが3回も飛んでビビりましたが(爆)
雨が降ったり、楽しかったりで写真が少ないですが、
落ち着いたら簡単レポ上げますね〜♪
今回の教訓!
「駄々こねるほど飲んじゃダメ!(爆)」
(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん
※今回の野営場は鳥取県の鏡ヶ成キャンプ場でした♪♪
2011年09月17日
デジタル電波時計

今さらだけど、
皆さんが持ってるような電波時計買いました(* ̄∇ ̄*)
今まで使っていたのはダイソーのデジタル時計で、
バックライトは無いし見にくかったんですよね。
しかも所々映らなくなってきた(笑)さすが100均…
ある方のブログで「買いました!」という記事を読み、
欲しいなぁと思っていたところ、今朝新聞のヤマダ電機広告にデジタル電波時計が♪
780円ヽ(´▽`)/
即買い〜(笑)
でもこの時計の裏側、、
アナログテレビみたいにでっかいんですよね( ゜Д゜)・∵ぶっ
こんなもんなのかな〜?(笑)
★
携帯からの投稿…
ちょうどいい写真サイズがありません。
壁紙だと小さすぎるし、フルワイドだと大きい(この記事の写真)
う〜ん。
やっぱ早くスマホにするべきかっ
(≧艸≦*)うけけっ
2011年09月17日
曇り空

今日から2泊で津谷キャンプ場でキャンプのはずだったのに…
3日とも雨予報だったため、泣く泣くキャンセルに。
朝起きたら昨日の豪雨がどこかへいき、
雨が上がってるΣ(-∀-;)
まさかこのまま晴れ間見えたりするのかな??
明日の状況次第では出撃するかもです!
(せめて一泊ででも…)
う〜ん、とりあえず朝ご飯食べょ。
今さっき起きました(爆)
2011年09月11日
星空感の朝♪
タイトルとは裏腹に(笑)
昨日の宴会の模様です!

獺祭にはじまり…♪

梅酒に…
終わらない(笑)
延々と宴会は続いた様子…♪
そ。
またもや私は早めのご就寝でございました(爆)
2時ごろまで続いたんじゃないかな?
私は10時ごろ寝たけど( ゜Д゜)・∵
あ、そうそう、さっき慌てて帰られました。

仕事、間に合いますように(ボソッ
(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん
載せてよかったかしら?
まぁ、ボケボケだから誰かわからんやろ(爆)
ん?

妖怪ハケーン!!
気色悪いよ、サリーちゃん!!
(T▽T)ノ_彡☆バンバン
でも終始お気に入りだったようです(笑)
タグ :星空感キャンプ場
2011年09月10日
天気もいいし…♪

なんか、どこかで見かけたようなタイトルですが…♪
アノ方もアチラの方も(笑)
ようやく準備が整ったので、出撃しました!!
予定時間より1時間20遅れの出発です(爆)
あら?
荷物少なっ
忘れ物してないよね~?(笑)
なんか、、
今回はたくさんのブロガーさんたちとご一緒させていただきますwww
ドキドキ。
緊張~
(T▽T)ノ_彡☆バンバン
でも初めて行くキャンプ場なので楽しみです♪
2011年08月16日
ビバ!コールマン!
あんまり誉めることをしない私ですが…、
ましてキャンプ道具なんて(笑)
(キャンプ道具に対する知識がないだけなんだけどw)
これは、すっごいイイです♪♪

コールマンのマグメイト!!
(真空二重構造ステンレス製ボトル)
これ、保冷力がスーーゴいんですヾ州≧∇≦州ノ!!
氷が溶けない。
フタを開けたままにしてても、なかなか溶けない。
感動するほどの保冷力!
氷をたくさん入れたアイスコーヒー作って、翌日まで氷が残ってるんですよ~(*ノ▽ノ)
最初、パワーズのストアキャンプの景品で緑色のほうを頂いて使ってましたが、
あまりにイイんで、パワーズのア○っちに頼んで取り寄せしてもらいました♪♪
今は作られてなくて、現状あるだけなんだとか。
ほんと、あまりにイイんであと2個欲しいくらいです(笑)
そうそう、○ベちゃーん、
用件伝える電話してくるのはいいんだけどぉ、、
まったく同じ用件で30秒後にまた電話してくるのやめてくれる~?
(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん
一瞬、若いのに可哀想に…とか思ったじゃんか(爆)(爆)
さて、
お盆休みも今日で終わり。
長らく実家でパラダイスのような生活を送ってきましたが、
明日から仕事です(*´Д`)=з

じーちゃんの趣味のブドウ畑。
また今年もブドウ狩りしに帰ってこようかなー♪

実家の庭には、もう秋桜が咲いてます。
お盆も終わったし、すぐそこに秋がきてるかも!?
いよいよ我が家のキャンプシーズンが始まります(*´∇`*)
2011年08月13日
撤収間近
朝ご飯は、5時から取りかかり、
ようやく完成♪
8時半に食べれたので3時間半かかりました!!(拍手♪)

うまほーっヾ州≧∇≦州ノ
って、うまかったけど(笑)

待ちくたびれて、ふてまくってたサリーちゃんも、、、

このとおり(ハァト
リッキーも、、

ご満悦の様子です♪
さて、ご飯もたべたし撤収!!
今回はファミリーキャンプの良さを再確認。
だってグルキャンでは遊び呆けている子供たちが、

率先して手伝ってくれました(*´∇`*)
(ちょと脚色アリですがwww)
やっぱ日中は猛暑だなー
さ、この猛暑の中、また丸焦げになってきまーす(汗
海水浴という名の…(笑)
※コメントありがとうございます♪
お盆中は携帯生活なので、レスは遅くなりますm(._.)m
2011年08月12日
上げ膳据え膳♪
緑水湖キャンプ場から中継です(笑)
約束通り、リッキーとパパで焼豚チャーハンを作ってくれました♪

今回おニューのスノピ鉄板を使って♪
サリーちゃん、パパの吹き出る汗を拭いてあげてます♪
(よっぽどお腹が減ってるのw)

リッキーも材料を切ってくれました(*´∇`*)
大将、さすがです♪♪

できたっ!!ヽ(´▽`)/
めちゃ美味しいーっ!!♪♪

冗談抜きで美味しいです♪
さすが若いときに中華料理店でバイトしてただけはあります(≧艸≦*)
途中寄った「中島ブロイラー」の焼き鳥と唐揚げも一緒にいただきました★
お酒もすすむーっ
夜は涼しいですよ!!
明日は実家の両親と妹家族と合流して海水浴いきまっすヾ州≧∇≦州ノ
ビキニ姿はお見せできませんが!!(爆)(爆)
※スマっち、コメレス待ってね~
※アッチのお友達、緑で楽しんでるぞ~www
2011年08月12日
設営完了♪
鳥取県の緑水湖キャンプ場に来てます♪

サイト、ギリギリでランステL張れました( ̄∇+ ̄)v
着いてすぐにゲリラ豪雨に見舞われたり、

「早く、こっち入れ!!」
サリーちゃん、豪雨すぎて動けなくなってます(≧艸≦*)

大将!!
今夜の晩ごはん、チャーハン頼むよっ(笑)
パパとリッキーで焼豚チャーハンを作ってくれるらしいです♪
んで、明日の朝は、ダッチdeパン!!
もちろんオットオンリー仕事。
この計画に、リッキーが言いました。
「ママって、何するん!?」
(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん
たまにゃいいんじゃ、ほっと毛!!(爆)
さて、緑水園のお風呂いこ~っと♪♪
2011年08月10日
ヘルプミー!
今朝、
ていうか、たった今!!
通勤途中コンビニに寄ったとき何か踏みました。
車の運転席の足元で。
ん?

∑(* ̄□ ̄*

ギャーーーーーっ!!\(>_<)/
蝉ちゃんです。
死んだ蝉ちゃん…。
ジャリっていいました。踏んだとき。
ああああああ・゜・(≧▽≦)・゜・
どぅしよーぉ!!
外に出せません↓↓↓
でもソレが足元に転がってる中、ブログ更新してるアタシって(笑)
さて。
明日から夏休みです♪
しっかり遊びます♪♪
※激絡みのお友達へ
「生きてる」ので、心配しないでくださいね(*´∇`*)
ちょっと休憩中です♪
あ、試験は散々でしたぁー(泣)
明後日からキャンプいきます♪♪
2011年06月12日
BE-PALのアレ♪
本屋をハシゴして、ゲットしてきました~♪
もち、オットが(≧艸≦*)

BE-PAL7月号についている、
チャムスとコラボのオリジナルマルチツール!
こういうの、ひとつあればなにかと便利ですよね~♪
私はあまり使用しませんが(笑)
さて、今週末は晴れてくれるかなぁ。
2011年06月11日
早まった決断
さくらんぼキャンプ、
楽しみにしてたのですが、2、3日前に大雨警戒と聞いて断念。
めっちゃ晴れたしぃー(つд;*)わーん
夕方着くようにゲリラ出撃かまそうにも、
肝心な旦那が外出してて不在だし(怒)
よって、今回は泣く泣く断念することに(-公-、)
教訓。
キャンプはギリギリまで粘って決断しよう!!
それがわかっただけでもよしとしようか、うん。
旦那はん。
どーしても買いたいものがあったらしく、
ホームセンターコーナンへ出掛けてました。
購入したのはコレ↓

いろんな方のブログで拝見するウッドラックです♪
3段と4段のがあって、3段のにしたみたいです。
お値段1980円。
高いと感じるのは私だけ?( ̄ー ̄;
けどオットいわく、この値段じゃ自作できんからええんじゃ!!とのこと。
ふーん(笑)
あと、
購入してきたのはコレ↓

木製のテーブル?
実はコレ↓

PC用テーブルでした!!
お値段、1280円。
んー
まあまあだな(笑)
それと、
部屋の片隅にこんなものまで……(`ε´)y-~~~

にゃー?
(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん
どんだけ散財するんじゃい(笑)
まぁモノはいいのでよしとしますか~
今回行けなかった西山キャンプ場。
絶対行きたいので、またチャレンジしてみます♪
2011年06月04日
ランステ乾燥

今日はこんなに天気がいいのに、
オットが同僚の結婚式に出席のため、
おうちのベランダで乾燥させてます(-з-)

玄関先からダラーン(笑)
あ、
風が強いから、さっきベランダから落ちたしΣ(-∀-;)
今日のお昼はラー油をたっぷりかけたカレーです♪

このスプーン、
わりと有名なんですね!
けっこう前からうちに1本だけあって、
私専用になってます♪
スプーンの柄には「オリエンタルカレー」の文字。
知らんなぁ(爆)
2011年05月29日
ただいまぁ
スノーピークウェイ中国を終え、
帰って来ました♪
とりあえず、片付けは「乾かす!!」が必須です(爆)
よって、
部屋の一角が、こんな風に↓↓

ぐちゃあ~~!!
(*≧ε≦*)ノ彡☆バンバン!!
次のキャンプは2週間後の予定なので(にゃり)、
ん~、
どうすっかなぁ。。
このままの可能性大ですけどね(笑)
スノーピークウェイレポ、
あげれたらあげます(笑)
雨キャンだったため、写真チョー少ないですけどっ(笑)
あ、
実況中継的なものはちょこちょこ上げてましたよん♪
よかったら、覗いてみてくださいねヽ(´▽`)/♪
アメブロですがwww
http://ameblo.jp/misaki-keitai/
さて、
飲もう(爆)
※コメレス、もうちょっと待ってくださいね~┌○)ペコッ
2011年05月28日
2011年05月28日
雨ザーザーSPW

予定時刻を大幅に遅れ、
出発しました~!
雨ザーザーの中をね!(笑)
最初から雨でキャンプに出発するのは初めての経験。。。
しかも台風がきてるなんて( ̄ー ̄;
「万が一何かあったら、後ろ指さされる!」
を胸に刻み(笑)、
気をつけていってきまーす!!
(T▽T)ノ_彡☆バンバン
チョー自虐的キャンプ!!
にしても……、
見てください、この積載量↓↓

(子供たちは寝起きのうえ、寝ぼけ眼でドラえもん鑑賞中www)
こんなに少ないスカスカの積載は初めてなんだとか…
おかしい。
また何か忘れてるな(-з-)
受付は9時からだけど、
到着予想時刻は10:30です(爆)
2011年05月27日
スノーピークウェイへ!
(コレ↓なーんだ?)

出撃準備完了~ヽ(´▽`)/♪
相当、雨確率高い今回のスノーピークウェイ。
いや、
雨どころかタイフーンキャンプになるんじゃ??(爆)
でも、
先に行かれているFさんブログによると、
まだ雨は落ちてきてないとか♪
ま、
とにかく、行ってみるかぁ~↑↑
こんなウェイも思い出に残っていいかもね(≧艸≦*)
(正解はコレ↓)

オットのiPhone用カバーでした。
madeinスノーピークっ!(高ぇー)

いつの間にか知らんうちに買ってやがった(-_-)y-゜゜゜
さて、
準備もできたし、ちょいと呑んで寝ます~(爆)
明日は5時起きです( ̄ー ̄;