ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年09月21日

鏡ヶ成キャンプ場レポ★携帯目線


デジイチもいいけど、携帯カメラもいいのだ。

画素数すんごーく低くて、チープな感じが、これまたイイ。

自己満足の世界ですが、

ガン!ドン!ズドーン!の携帯カメラ目線で、

もうひとつの「鏡ヶ成キャンプ場レポ」です。


こちらはコメ欄閉じますので、ひとつ前の記事に
自由に入れてくださると嬉しいです(≧∇≦)ノ


  

管理棟にあるシャワー室♪                 とっても良心的な15分♪・・・でも1回300円(笑)


  

ママ、広いよー! 走らないの、サリーちゃん。     こちらも良心的なお値段??


  

レンタル品もいろいろ~♪                 かかってこいやー!(コラッ、商品やろ!それ!)


  

カッコウ5                           さ、はりきってどーぞ♪


  

前泊組の皆さん~♪お邪魔しまーす♪♪          リビシェ連結♪


  

ビエーーン!!                        ママが抱っこして、ピタッ(笑)


  

あら、なんかオサレに見えるわwww          O工房さん作ビスコッティ♪んまかったぁ~♪ 




  

O工房さんの「武井」初点火式!!            お兄様方が、みんなでご指南ww


  

ドキドキ♪                            外野もワクワク♪♪


  

せーのっ!!                  あ・・・・・・・・フツーに点いた(失礼爆w)点火式無事終了~


  

アイコ・・・・うまぁ♪                      リコピン補充しながらの帰宅~!


  

途中、真庭パーキングに寄って・・・・           真庭ラーメンを食しました(≧∇≦)ノ



★鏡ヶ成キャンプ場は、docomoのみ携帯は利用できました。
au、 softbankは激しく圏外でしたー( ノД`)シクシク…


あー楽しかった♪

  


Posted by 岬* at 21:57Comments(0)鏡ヶ成キャンプ場

2011年09月21日

奥大山鏡ヶ成キャンプ場レポ♪

※9/18~19、奥大山・鏡ヶ成キャンプ場へ行ってきました♪※

当初、同僚のギョーちゃん一家と津谷キャンプ場へ2泊で出撃予定でしたが、
3連休すべて雨予報に心が折れ、泣く泣くキャンセルしました。

天気予報とは裏腹に、晴れ間も見えた初日(怒)、jkさんから一本の電話が。


あれよあれよという間に、1泊でご一緒させてもらうことになりましたハート


♪ご一緒させていただいたのは・・・♪

しゅんさんF(2泊)
TsuneさんF(2泊)
O工房さんF(2泊)
jkさん ソロ(1泊)
きーぼうさん父子(1泊)
ギョーちゃんF(1泊)
我が家(1泊)

です!!


2泊予定で津谷キャンプ場から、

↓↓↓

1泊で鳥取県は奥大山の鏡ヶ成キャンプ場へ変更!!


弾丸キャンプ以外の何物でもございません。ハイ。

しかも・・・・・今回初めて体験した暴風雨キャンプ。嵐でした・・・イカの丸焼きそれはのちほど・・・


それにそれに!

今回は、楽しかったのと嵐ということで、なんと写した写真は49枚・・・(( ( ̄_ ̄;)汗

使える写真はほとんどありませんでしたが、備忘録レポいたします(笑)




前泊組さんの、サイト♪ レクタはTsuneさんの♪




しゅんさんとO工房さんのリビシェ2連結~♪

夜の宴会場です!!(私はまたもや入ることなくおねんねでしたが・爆)






後泊の、我が家とギョーちゃんのサイト♪

ちょっと!その一番右のお兄さん!!

もっとビシーっと張ってくださいよぉ、レクタ!! あ・・・そんな張り方じゃあ、、夜・・・・汗







ほんとーに今回写真無いです。
ビックリです。49枚ってありえなーい(爆

でも、

美味しい写真はありますよん♪


よかったら、続きもどうぞ~↓↓

  続きを読む