2015年05月20日
中蒜山オートキャンプ場でデュオキャンプ★2015GWキャンプPart2
※5/8~9に中蒜山オートキャンプ場でキャンプしてきました♪※

岬家、GWキャンプ後半戦!Part2です♪
世間では大型連休に連泊キャンプされてる方も多い中、
我が家、西山で1泊しかできなかったので、場所を変えてもう1泊~~♪♪
ということで、夫婦で中蒜山へ行ってきましたヾ州≧∇≦州ノ
我が家に嫁いできた、MSRバックカントリーバーンの初張りしてきましたよん♪
ココだけの話・・・、
デュオで行って初日は喧嘩していたので、会話もないためもれなく写真もありませんが、
それでもよければ見てってください~(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん
(ほんまキャンプで喧嘩になるの、なんで?うちだけ?www)
・
・
・
・
・
・

岬家、GWキャンプ後半戦!Part2です♪
世間では大型連休に連泊キャンプされてる方も多い中、
我が家、西山で1泊しかできなかったので、場所を変えてもう1泊~~♪♪
ということで、夫婦で中蒜山へ行ってきましたヾ州≧∇≦州ノ
我が家に嫁いできた、MSRバックカントリーバーンの初張りしてきましたよん♪
ココだけの話・・・、
デュオで行って初日は喧嘩していたので、会話もないためもれなく写真もありませんが、
それでもよければ見てってください~(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん
(ほんまキャンプで喧嘩になるの、なんで?うちだけ?www)
・
・
・
・
・
・

5/8(金)
まずは、必ず寄ろうと思っていたココ↓で、お昼ご飯の調達~♪

蒜山焼きそばの「やまな食堂」~♪
ここで大盛り1パックを買って、向かったところは、

中蒜山登山口にある~、

塩釜冷泉です(≧∇≦)ノ
前回と違い、水量が凄かった!
(前回はチョロチョロリン~だったの)
その水量のせいであっという間に水を汲んだオット。写真が間に合わず、後続の年配ご夫婦を撮ることに(-з-)マッテテヨ・・・

冷泉の向かい側には小さなお店が。
野菜や果物、お花も売ってるよ♪♪
さて、美味しいお水をゲットしたので、キャンプ場へ向かいましょう~♪
着。

うみゃ~~~ヽ(///▽//人//▽///)ノ♥
腹ペコ夫婦は、とりあえず木陰にイスとテーブルと酒だけ出していったん落ち付きます(笑)
今回は食材もすべて現地調達!ってことで、中蒜山キャンプ場の近くにある、
「スーパーみかも」でお買い物してきました♪
大きなおにぎり一個ずつと、この大盛り蒜山焼きそばを分けっこして食べます。
そして、プシュッ、グビグビ~~
ぷはぁ~~
最高♥

ぶっ!!( ゜з゜):;*.':;.
ちっ、ピントが奴にもってかれたゼ!!

前回の西山での「ブト事件」を受け、ブト対策でよくきくハッカ水を作ることにしましたヾ州≧∇≦州ノ
用意するものをググって調べると、上の写真のように、ハッカ油、エタノール、スプレー容器、そして水。
【ハッカ水の作り方】分量
・ハッカ油 2ml
・消毒用エタノール 10ml
・水 90ml
・スプレー容器 100ml入るもの
・スポイト
①ハッカ油をスポイトで2ml、スプレー容器に入れます。
②つぎに、スポイトで消毒用エタノール10mlをスプレー容器に入れてよくまぜます。
③その後、水90mlを容器に入れてよくまぜます。
ふむ。
スポイト、いらん!
岬流は、超~テキトーにまぜまぜ!(笑)
いいんです。ハッカ油ちょびっ、エタノール、ちょびちょびーっ、あとは水どばーっ。そんなんで(笑)
(これで咬まれたからって責任は取りませんw)
実際作ってみて、足や手、首筋にかけると、ミントの香りがして気持ちいい~~♪♪
これってもともと、ハンカチにシュッとスプレーして爽やかな香りを楽しんだり、
シャツにシュッとスプレーして制汗スプレーにも応用したりできるそうですよ♪
これのおかげか、ブト被害ゼロでした!ヤッタ!!
あ、気になるマメ女、マメ男の方はスポイトで測って作ってくださいね~w

暑くなってきたぁー、さてさて、テントを張りましょう~♪♪

ジャンっ!
できたっ(笑)
わーい、初張り~( ̄∇ ̄ノノ"パチパチパチ!!
が、このテントを張ったあたりから雲行きが怪しくなり・・・・・
(あ、お天気のことではありません、夫婦のねw)

♪

クリスマスカラーのコンビ♪
いいじゃん~♪♪
って、写真をひたすら撮った(笑)

キャンプ場も、金曜日だからかうちを含め、3~4組しかいませんでした(笑)
ガラッガラなので、ここぞとばかりに広々と使わせてもらいましたよ~♪

2人で来て、ひとっこともしゃべらない夫婦!!
(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん
(ク○ヤロー、二度とデュオキャンなんかするかぁ~!と内心つぶやきながら撮った一枚w)

が、周りに人もおらず、やることもないので(笑)、そろそろ仲直りして晩ご飯の支度~~(笑)

ほんと2人しかいないと、仲直りも早いですよ!(笑)
だってお互い相手しかいないもんねw 無人島で喧嘩は続きませんよね((爆))
さーて、メシメシ、簡単に作りましょう~♪

旦那さんも、お得意のアヒージョを作ってくれました♪
(お得意のって材料切ってオリーブオイルと一緒にぶち込んで火をつけるだけw ←いらん一言w)
そうそう、このチビパン!

本当はロッジの鉄スキにどうかな~と思って、旦那さんが買ってきた↑このニトリのフタが、
ちびパンにピッタリフィットでしたヾ州≧∇≦州ノ♥
私が正規のちびパンのフタだと思いこんで使っていたくらい、ピッタリ(笑)

できたー♪
簡単にワンプレートにしました(≧∇≦)ノ♥
海老ピラフ(もちろん冷凍w)に、鶏の味噌照り焼き、野菜盛り合わせとアヒージョ♪
アヒージョ、お酒がすすむ~~♪
せっかくなので、明日の昼に買ったパスタを1束ゆでて・・・・・

砂肝とエリンギのアヒージョの、ガーリックオイルペペロンチーノ(w´Д`w)♪
んますぎーー!!!
昼間に険悪だっただけに、なんか仲直りしてからが新鮮っ!話も弾むっ((爆))
さーて、焚き火しよ~♪

夜はちょっと肌寒かったので、焚き火が心地よかったです♪

お湯を沸かして珈琲でも飲もう~♪
あれ?火が遠い・・・・?

ここでまた、なかなか湯が沸かないことに、私がプチイライラ(笑)

もっと火を強くしてー!という私の言葉に、ゆっくりでいいやん~と言いつつ、しぶしぶ薪をくべるも、
ケトルの下に火がないので、またまた私が(いらん)口を出し、私よりイラつくオット(笑)
(; ̄з ̄)♪~♪~しらん~♪♪

あ、そうそう、この我が家のパーセルトレンチ。ファイヤーブリッジともいうかしら?
ケトルが乗ってるコレ。
買ったらけっこうお値段するので、これも実はオットのDIYです♪
DIYといっても、コレ↓↓

ユニフレームのファイヤグリル ヘビーロストルを、チョン切っただけ(*´゚з゚)・∵.ブッ

そう、チョン切ったの(笑)
い~感じで使えてますね\(≧▽≦)丿\(≧▽≦)丿ウェーブ!! ウェーブ!

さーて、焚き火で根気良く沸かしたお湯で珈琲タイム♪

やっぱり豆から挽いた珈琲は最高♪
待ちに待ったから美味しさ百倍((爆))w
いよいよ寒くなってきたので、(私の鶴の一声で)バックカントリーバーンへ移動~♪

バーンBar♥
バーン内でアルパカたいて、あったか~~♪♪
ここでまた少々飲酒して、おやすみなさーい(´∀`)
(やっぱり年々寝るのが早くなってく~www)
5/9(土)
翌朝。

いきなり朝ごはん~(笑)
あきらかに食べすぎスペックっ!!( ゜з゜):;*.':;.ぶっ
そしてなんと、朝起きてから、雨がぁ~~~

小雨でしたが、わりとしとしと降りました。
中蒜山オートキャンプ場のいいところ・・・・、
それは広大なサイトと、綺麗な芝生、そしてIN OUTの時間がゆったりなところ!
IN時間なんて、8時からいいですよ~と言ってくださいます(笑)
が、夕方までに帰りたかったので、リミットは午後3時。

しとしと降る雨を見ながら、
「う~ん、乾燥撤収は無理かもなぁ~」
と朝から雨雲ズームレーダーとにらめっこのオット(笑)
しょーがないなぁ!と、

雨キャンの基本、ゴミ袋撤収~!!
初張りなのに、、ごめんよぅ~。・゚・(ノ∀‘)・゚・。
とか言ってたら、雨やんだ!
しかも晴れてきた!!(笑) えっ!さすが私!ちゃうかwww

雨雲ズームレーダーを確認し、
よしっ!と もう一度設営するhamaさん((爆))

一人でやってみなさい。 と、リモコン妻(笑)

よかろう!(笑)
乾燥撤収おめでとう!!(*/∇\*)キャーぱちぱちぱちっ!

やたらとテーブルがあるけど、バーンにいれてたテーブルも置いてます(笑)
雨だったから、タープ下に全員集合w
さーて、晴れたことだし、お昼!

にんにくと鷹の爪を多めに入れてピリリっと大人味~の、ベーコンと春野菜のペペロンチーノでした(≧∇≦)ノ

んまかった♥♥♥
赤ヒルタープ、超お気に入りだけど、写真が赤っぽくなるから困るなぁ~(笑)
中蒜山オートキャンプ場。
大好きなキャンプ場の5本の指に入るキャンプ場です♪
観光地にあるからか、他のキャンプ場より現実トリップ感が実感できて、すごくいいですよ(笑)

きっちり乾燥して岐路につきました♪♪
GW中2回のキャンプ。
子供抜きのデュオキャンになりましたが、すべてが自由なので、なんだかすっごく楽しい!(笑)
ついてこないの、寂しいなぁ~と思っていたのもつかの間。
とっても楽しめた夫婦2人の想い出のキャンプとなりました♪♪
(初日の喧嘩が無ければもっとよかったけどw)
これにて我が家の2015GWキャンプはおしまいっ
さて、次はどこ行こうかなぁ~★
まずは、必ず寄ろうと思っていたココ↓で、お昼ご飯の調達~♪
蒜山焼きそばの「やまな食堂」~♪
ここで大盛り1パックを買って、向かったところは、
中蒜山登山口にある~、
塩釜冷泉です(≧∇≦)ノ
前回と違い、水量が凄かった!
(前回はチョロチョロリン~だったの)
その水量のせいであっという間に水を汲んだオット。写真が間に合わず、後続の年配ご夫婦を撮ることに(-з-)マッテテヨ・・・
冷泉の向かい側には小さなお店が。
野菜や果物、お花も売ってるよ♪♪
さて、美味しいお水をゲットしたので、キャンプ場へ向かいましょう~♪
着。
うみゃ~~~ヽ(///▽//人//▽///)ノ♥
腹ペコ夫婦は、とりあえず木陰にイスとテーブルと酒だけ出していったん落ち付きます(笑)
今回は食材もすべて現地調達!ってことで、中蒜山キャンプ場の近くにある、
「スーパーみかも」でお買い物してきました♪
大きなおにぎり一個ずつと、この大盛り蒜山焼きそばを分けっこして食べます。
そして、プシュッ、グビグビ~~
ぷはぁ~~
最高♥

ぶっ!!( ゜з゜):;*.':;.
ちっ、ピントが奴にもってかれたゼ!!
前回の西山での「ブト事件」を受け、ブト対策でよくきくハッカ水を作ることにしましたヾ州≧∇≦州ノ
用意するものをググって調べると、上の写真のように、ハッカ油、エタノール、スプレー容器、そして水。
【ハッカ水の作り方】分量
・ハッカ油 2ml
・消毒用エタノール 10ml
・水 90ml
・スプレー容器 100ml入るもの
・スポイト
①ハッカ油をスポイトで2ml、スプレー容器に入れます。
②つぎに、スポイトで消毒用エタノール10mlをスプレー容器に入れてよくまぜます。
③その後、水90mlを容器に入れてよくまぜます。
ふむ。
スポイト、いらん!
岬流は、超~テキトーにまぜまぜ!(笑)
いいんです。ハッカ油ちょびっ、エタノール、ちょびちょびーっ、あとは水どばーっ。そんなんで(笑)
(これで咬まれたからって責任は取りませんw)
実際作ってみて、足や手、首筋にかけると、ミントの香りがして気持ちいい~~♪♪
これってもともと、ハンカチにシュッとスプレーして爽やかな香りを楽しんだり、
シャツにシュッとスプレーして制汗スプレーにも応用したりできるそうですよ♪
これのおかげか、ブト被害ゼロでした!ヤッタ!!
あ、気になるマメ女、マメ男の方はスポイトで測って作ってくださいね~w
暑くなってきたぁー、さてさて、テントを張りましょう~♪♪
ジャンっ!
できたっ(笑)
わーい、初張り~( ̄∇ ̄ノノ"パチパチパチ!!
が、このテントを張ったあたりから雲行きが怪しくなり・・・・・
(あ、お天気のことではありません、夫婦のねw)
♪
クリスマスカラーのコンビ♪
いいじゃん~♪♪
って、写真をひたすら撮った(笑)
キャンプ場も、金曜日だからかうちを含め、3~4組しかいませんでした(笑)
ガラッガラなので、ここぞとばかりに広々と使わせてもらいましたよ~♪
2人で来て、ひとっこともしゃべらない夫婦!!
(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん
(ク○ヤロー、二度とデュオキャンなんかするかぁ~!と内心つぶやきながら撮った一枚w)
が、周りに人もおらず、やることもないので(笑)、そろそろ仲直りして晩ご飯の支度~~(笑)
ほんと2人しかいないと、仲直りも早いですよ!(笑)
だってお互い相手しかいないもんねw 無人島で喧嘩は続きませんよね((爆))
さーて、メシメシ、簡単に作りましょう~♪
旦那さんも、お得意のアヒージョを作ってくれました♪
(お得意のって材料切ってオリーブオイルと一緒にぶち込んで火をつけるだけw ←いらん一言w)
そうそう、このチビパン!

本当はロッジの鉄スキにどうかな~と思って、旦那さんが買ってきた↑このニトリのフタが、
ちびパンにピッタリフィットでしたヾ州≧∇≦州ノ♥
私が正規のちびパンのフタだと思いこんで使っていたくらい、ピッタリ(笑)
できたー♪
簡単にワンプレートにしました(≧∇≦)ノ♥
海老ピラフ(もちろん冷凍w)に、鶏の味噌照り焼き、野菜盛り合わせとアヒージョ♪
アヒージョ、お酒がすすむ~~♪
せっかくなので、明日の昼に買ったパスタを1束ゆでて・・・・・
砂肝とエリンギのアヒージョの、ガーリックオイルペペロンチーノ(w´Д`w)♪
んますぎーー!!!
昼間に険悪だっただけに、なんか仲直りしてからが新鮮っ!話も弾むっ((爆))
さーて、焚き火しよ~♪
夜はちょっと肌寒かったので、焚き火が心地よかったです♪
お湯を沸かして珈琲でも飲もう~♪
あれ?火が遠い・・・・?

ここでまた、なかなか湯が沸かないことに、私がプチイライラ(笑)

もっと火を強くしてー!という私の言葉に、ゆっくりでいいやん~と言いつつ、しぶしぶ薪をくべるも、
ケトルの下に火がないので、またまた私が(いらん)口を出し、私よりイラつくオット(笑)
(; ̄з ̄)♪~♪~しらん~♪♪

あ、そうそう、この我が家のパーセルトレンチ。ファイヤーブリッジともいうかしら?
ケトルが乗ってるコレ。
買ったらけっこうお値段するので、これも実はオットのDIYです♪
DIYといっても、コレ↓↓

ユニフレームのファイヤグリル ヘビーロストルを、チョン切っただけ(*´゚з゚)・∵.ブッ

そう、チョン切ったの(笑)
い~感じで使えてますね\(≧▽≦)丿\(≧▽≦)丿ウェーブ!! ウェーブ!

さーて、焚き火で根気良く沸かしたお湯で珈琲タイム♪

やっぱり豆から挽いた珈琲は最高♪
待ちに待ったから美味しさ百倍((爆))w
いよいよ寒くなってきたので、(私の鶴の一声で)バックカントリーバーンへ移動~♪

バーンBar♥
バーン内でアルパカたいて、あったか~~♪♪
ここでまた少々飲酒して、おやすみなさーい(´∀`)
(やっぱり年々寝るのが早くなってく~www)
5/9(土)
翌朝。

いきなり朝ごはん~(笑)
あきらかに食べすぎスペックっ!!( ゜з゜):;*.':;.ぶっ
そしてなんと、朝起きてから、雨がぁ~~~
小雨でしたが、わりとしとしと降りました。
中蒜山オートキャンプ場のいいところ・・・・、
それは広大なサイトと、綺麗な芝生、そしてIN OUTの時間がゆったりなところ!
IN時間なんて、8時からいいですよ~と言ってくださいます(笑)
が、夕方までに帰りたかったので、リミットは午後3時。

しとしと降る雨を見ながら、
「う~ん、乾燥撤収は無理かもなぁ~」
と朝から雨雲ズームレーダーとにらめっこのオット(笑)
しょーがないなぁ!と、

雨キャンの基本、ゴミ袋撤収~!!
初張りなのに、、ごめんよぅ~。・゚・(ノ∀‘)・゚・。
とか言ってたら、雨やんだ!
しかも晴れてきた!!(笑) えっ!さすが私!ちゃうかwww
雨雲ズームレーダーを確認し、
よしっ!と もう一度設営するhamaさん((爆))
一人でやってみなさい。 と、リモコン妻(笑)
よかろう!(笑)
乾燥撤収おめでとう!!(*/∇\*)キャーぱちぱちぱちっ!
やたらとテーブルがあるけど、バーンにいれてたテーブルも置いてます(笑)
雨だったから、タープ下に全員集合w
さーて、晴れたことだし、お昼!
にんにくと鷹の爪を多めに入れてピリリっと大人味~の、ベーコンと春野菜のペペロンチーノでした(≧∇≦)ノ
んまかった♥♥♥
赤ヒルタープ、超お気に入りだけど、写真が赤っぽくなるから困るなぁ~(笑)
中蒜山オートキャンプ場。
大好きなキャンプ場の5本の指に入るキャンプ場です♪
観光地にあるからか、他のキャンプ場より現実トリップ感が実感できて、すごくいいですよ(笑)
きっちり乾燥して岐路につきました♪♪
GW中2回のキャンプ。
子供抜きのデュオキャンになりましたが、すべてが自由なので、なんだかすっごく楽しい!(笑)
ついてこないの、寂しいなぁ~と思っていたのもつかの間。
とっても楽しめた夫婦2人の想い出のキャンプとなりました♪♪
(初日の喧嘩が無ければもっとよかったけどw)
これにて我が家の2015GWキャンプはおしまいっ
さて、次はどこ行こうかなぁ~★
Posted by 岬* at 06:00│Comments(25)
│中蒜山オートキャンプ場
この記事へのコメント
こんにちは~!足跡からお邪魔します!
バックカントリーバーン、格好良いですね~(^^)
これからも宜しくです(^^)
バックカントリーバーン、格好良いですね~(^^)
これからも宜しくです(^^)
Posted by @スナフキン
at 2015年05月20日 00:05

おはようございますm(_ _)m
いや〜喧嘩するほど仲が良い。
ほんとに仲良いですね(^o^)
うちも喧嘩になりますよf^_^;)
なんで怒ってるのか、いまいちよくわからない時
ありますけどね、、、。
初張りおめでとうございます。
やっぱりいいですね。
乾燥も出来たしね。
いや〜喧嘩するほど仲が良い。
ほんとに仲良いですね(^o^)
うちも喧嘩になりますよf^_^;)
なんで怒ってるのか、いまいちよくわからない時
ありますけどね、、、。
初張りおめでとうございます。
やっぱりいいですね。
乾燥も出来たしね。
Posted by naru1970
at 2015年05月20日 07:42

おはようございます!
写真からはとても夫婦喧嘩の雰囲気は感じられませんでした(笑)
バックカントリーもデュオキャンにはベストサイズそうですね~。
幕内は土間なんでしょうか?
焚き火で沸かしたお湯で本格コーヒー♪
雰囲気だけでも美味しく感じられそうです(*^^*)
でも、そんな私は夜にコーヒー飲むと寝れなくなる派です(笑)
写真からはとても夫婦喧嘩の雰囲気は感じられませんでした(笑)
バックカントリーもデュオキャンにはベストサイズそうですね~。
幕内は土間なんでしょうか?
焚き火で沸かしたお湯で本格コーヒー♪
雰囲気だけでも美味しく感じられそうです(*^^*)
でも、そんな私は夜にコーヒー飲むと寝れなくなる派です(笑)
Posted by ゆうにん at 2015年05月20日 08:23
めっちゃ芝綺麗なキャンプ場ですね(*´ω`*)
私も冷泉の水汲み撮り損ねて知らナイ子供撮りました(笑)
それにしても。。。良く晴れますね~(ノ´∀`*)
私も冷泉の水汲み撮り損ねて知らナイ子供撮りました(笑)
それにしても。。。良く晴れますね~(ノ´∀`*)
Posted by ナイパパ
at 2015年05月20日 09:03

おはよー!
待ってたよーレポ(^ν^)
やっぱり芝生に映えるねー。バッカンの緑とタープの赤❤️
もうキャンプに夫婦喧嘩はセットやから今更
取り立てて言う事ないわー(笑)
雨じゃんじゃん降らせて地面カッチカチに固める夫婦だもんね?(*´∀`)
幕も濡れても乾燥撤収だもんね。
やっぱりうちもデュオキャンやってみたーい!
うちの場合ひたすら呑んだくれてそうだけど(笑)
待ってたよーレポ(^ν^)
やっぱり芝生に映えるねー。バッカンの緑とタープの赤❤️
もうキャンプに夫婦喧嘩はセットやから今更
取り立てて言う事ないわー(笑)
雨じゃんじゃん降らせて地面カッチカチに固める夫婦だもんね?(*´∀`)
幕も濡れても乾燥撤収だもんね。
やっぱりうちもデュオキャンやってみたーい!
うちの場合ひたすら呑んだくれてそうだけど(笑)
Posted by いづみ湯
at 2015年05月20日 10:24

ハッカの虫除けウチも前回作ったんですが
お金かかっちゃいますがアルコールの代わりで
シーブリーズ+水+ハッカ→シャカシャカ
で作るとウルトラスースーのブヨ対策になるんだそうです^^
ビールで言えば強炭酸アサヒドライ的な立ち位置
目薬ならロートZi的なスースーですね^^
ユニのロストル大胆カットはアイデアですねー!
発想が素晴らしいです^^
お金かかっちゃいますがアルコールの代わりで
シーブリーズ+水+ハッカ→シャカシャカ
で作るとウルトラスースーのブヨ対策になるんだそうです^^
ビールで言えば強炭酸アサヒドライ的な立ち位置
目薬ならロートZi的なスースーですね^^
ユニのロストル大胆カットはアイデアですねー!
発想が素晴らしいです^^
Posted by 劇団にひき
at 2015年05月20日 12:15

こんにちわ〜。
キャンプ時うちも夫婦ケンカしますね(^^;;
なんでかねぇ
ハッカ水の作り方がほぼ同じ
(てきとー的)
だけどブヨに刺され無かったよ
効果抜群?
赤いタープに緑の天幕
芝生に映えますね
カッコいいよぉ。。。
キャンプ時うちも夫婦ケンカしますね(^^;;
なんでかねぇ
ハッカ水の作り方がほぼ同じ
(てきとー的)
だけどブヨに刺され無かったよ
効果抜群?
赤いタープに緑の天幕
芝生に映えますね
カッコいいよぉ。。。
Posted by ひろぞー3 at 2015年05月20日 15:56
こんにちわ〜。
キャンプ時うちも夫婦ケンカしますね(^^;;
なんでかねぇ
ハッカ水の作り方がほぼ同じ
(てきとー的)
だけどブヨに刺され無かったよ
効果抜群?
赤いタープに緑の天幕
芝生に映えますね
カッコいいよぉ。。。
キャンプ時うちも夫婦ケンカしますね(^^;;
なんでかねぇ
ハッカ水の作り方がほぼ同じ
(てきとー的)
だけどブヨに刺され無かったよ
効果抜群?
赤いタープに緑の天幕
芝生に映えますね
カッコいいよぉ。。。
Posted by ひろぞー3 at 2015年05月20日 15:56
ええなぁ~夫婦デュオ。
我が家でデュオ行こか?って言ったら
おそらく・・・・無いって言い放たれると思う。(笑)
中蒜山は雪中でしか行った事ないけど
この時期は芝生が綺麗で冬とはまた違う良さがありますね。
我が家からだと遠いんだけどまた行ってみたいです。
我が家でデュオ行こか?って言ったら
おそらく・・・・無いって言い放たれると思う。(笑)
中蒜山は雪中でしか行った事ないけど
この時期は芝生が綺麗で冬とはまた違う良さがありますね。
我が家からだと遠いんだけどまた行ってみたいです。
Posted by やすきち
at 2015年05月20日 20:27

ケンカするほど仲がいいって言うじゃないですか~(笑)
高原に行くのであればハッカ水はこれからの時期必需品になりますね!
作り方も「おりゃ~!」「とりゃ~!」って感じでいいのですね。メモメモ。
ウチの奥さんが相当ブヨに警戒してるんですが、コレとリムーバーと刺される覚悟を持っていれば大丈夫ですね(笑)
あと、hamaさん再設営お疲れ様でした!
高原に行くのであればハッカ水はこれからの時期必需品になりますね!
作り方も「おりゃ~!」「とりゃ~!」って感じでいいのですね。メモメモ。
ウチの奥さんが相当ブヨに警戒してるんですが、コレとリムーバーと刺される覚悟を持っていれば大丈夫ですね(笑)
あと、hamaさん再設営お疲れ様でした!
Posted by rabaji
at 2015年05月20日 22:17

芝生の綺麗な水の澄んだトコって、ブユいますよね~
あいつらって、いつの間にはやってきて、かじって、居なくなる。
なんて、感じ悪い、手におえない奴らですね。
我が家もハッカ水は必需品です。
でも、開放的な気分になって、シュッシュしていない部分を露出して・・・
やっぱり来たのね~ って、後悔 の繰り返しですよ。
あいつらって、いつの間にはやってきて、かじって、居なくなる。
なんて、感じ悪い、手におえない奴らですね。
我が家もハッカ水は必需品です。
でも、開放的な気分になって、シュッシュしていない部分を露出して・・・
やっぱり来たのね~ って、後悔 の繰り返しですよ。
Posted by cheetarpapa
at 2015年05月20日 22:37

こんばんは~!
初張りおめでとう\(^o^)/
赤と緑でとってもカラフル、かわいぃ~
そして夫婦喧嘩…からの仲直り、よかったよかった(*^^*)
あと料理もめっちゃ美味しそう!
特にエリンギ砂肝ペペロンチーノのか食べたい~!
今度作ってみるね。
初張りおめでとう\(^o^)/
赤と緑でとってもカラフル、かわいぃ~
そして夫婦喧嘩…からの仲直り、よかったよかった(*^^*)
あと料理もめっちゃ美味しそう!
特にエリンギ砂肝ペペロンチーノのか食べたい~!
今度作ってみるね。
Posted by ハル風
at 2015年05月21日 22:19

★@スナフキンさん、コメントありがとうございます~♪★
こちらでははじめまして!!(笑)
お越しいただき、ありがとうございます~♪♪
足跡ガシガシすみません(笑)
同じ名前で・・あれ?ひょっとしてと思いましてw
バーン、オソロですね(≧艸≦*)
ほんとかっちょいいです♪♪
背が高いのが私は気にいってます♪
ブログ、お気に入り登録させてくださいね!!
よろしくおねがいしまーす♪♪♪
こちらでははじめまして!!(笑)
お越しいただき、ありがとうございます~♪♪
足跡ガシガシすみません(笑)
同じ名前で・・あれ?ひょっとしてと思いましてw
バーン、オソロですね(≧艸≦*)
ほんとかっちょいいです♪♪
背が高いのが私は気にいってます♪
ブログ、お気に入り登録させてくださいね!!
よろしくおねがいしまーす♪♪♪
Posted by 岬*
at 2015年05月22日 22:25

★naru1970さん、コメントありがとうございまーす♪★
いやぁ、喧嘩するんですよ。ほんとに。
キャンプ前になるとザワザワしてきて、
ついつい険悪に。
でもキャンプ場に来てから喧嘩は初めてかも(笑)
たいてい準備中に喧嘩になっちゃいますけどね(汗)
なんとなーく始まる喧嘩なので、なんとなーく終われば
いいんだけど、我が家の場合「謝れ」で決着(笑)
激しいんですよ♪アハハ
バーン、ほんといい幕を譲っていただきました♪
軽いし、広いし、おまけにこの日は乾燥できて最高です♪♪
いやぁ、喧嘩するんですよ。ほんとに。
キャンプ前になるとザワザワしてきて、
ついつい険悪に。
でもキャンプ場に来てから喧嘩は初めてかも(笑)
たいてい準備中に喧嘩になっちゃいますけどね(汗)
なんとなーく始まる喧嘩なので、なんとなーく終われば
いいんだけど、我が家の場合「謝れ」で決着(笑)
激しいんですよ♪アハハ
バーン、ほんといい幕を譲っていただきました♪
軽いし、広いし、おまけにこの日は乾燥できて最高です♪♪
Posted by 岬*
at 2015年05月22日 22:30

★ゆうにんさん、コメントありがとうございまーす♪★
えへ、えへへ、そうですか?
ものごっつ喧嘩してました。まぁお互いしゃべらなくなるので
物静かーな喧嘩でしたけど(笑)ほんと内心ではク○ヤローです(爆)
バーンは、今回は土間でした!
オープンタープに耐えられなかったときの、シェルターとして
建ててましたよ~♪ デュオにはもったいないぐらいの広さでしたよ!
ああ、中全体を撮ってないですね(笑)
今度機会があれば撮ってみまーす♪
これはフロアシートもついている(正確にはつけてもらった)ので、
お座敷にもできます♪♪ 真冬に使用するときはお座敷にも
してみようと思ってます~♪
夜中の珈琲・・・
私は爆睡できるけど、早朝起きてしまう派です(ガマンできなくてwww)
えへ、えへへ、そうですか?
ものごっつ喧嘩してました。まぁお互いしゃべらなくなるので
物静かーな喧嘩でしたけど(笑)ほんと内心ではク○ヤローです(爆)
バーンは、今回は土間でした!
オープンタープに耐えられなかったときの、シェルターとして
建ててましたよ~♪ デュオにはもったいないぐらいの広さでしたよ!
ああ、中全体を撮ってないですね(笑)
今度機会があれば撮ってみまーす♪
これはフロアシートもついている(正確にはつけてもらった)ので、
お座敷にもできます♪♪ 真冬に使用するときはお座敷にも
してみようと思ってます~♪
夜中の珈琲・・・
私は爆睡できるけど、早朝起きてしまう派です(ガマンできなくてwww)
Posted by 岬*
at 2015年05月22日 22:49

★ナイパパさん、コメントあざーーっす♪★
中蒜山、今の時期がいっちばんいいような気がしますよ!
芝は綺麗だし、虫もあんまりいなくて快適でした!
ブトも・・・・いなかった!(と思うw)
超テキトー分量のハッカ水のおかげかもしれませんけど~♪
冷泉、毎回くんでますけど、そのままを飲んだことがないので
美味しいのかどうなのかわかんないままです(ぶっ
晴れますよ~♪ 自称晴れ女ですからっ(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん
中蒜山、今の時期がいっちばんいいような気がしますよ!
芝は綺麗だし、虫もあんまりいなくて快適でした!
ブトも・・・・いなかった!(と思うw)
超テキトー分量のハッカ水のおかげかもしれませんけど~♪
冷泉、毎回くんでますけど、そのままを飲んだことがないので
美味しいのかどうなのかわかんないままです(ぶっ
晴れますよ~♪ 自称晴れ女ですからっ(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん
Posted by 岬*
at 2015年05月22日 22:51

★いづみ湯ちゃん、コメあんがとーっ♪♪★
夫婦喧嘩のこと、言わなくていいって?
だってさー最近ずっと仲良くしてたのに、久しぶりに
喧嘩したと思ったら、やっぱりキャンプのときだったという!!
なんで!!(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん
ちょっと前はよーく喧嘩してた。
まず準備段階で喧嘩して、現地で「どこに張るか」で
意見が分かれて喧嘩するパティーン・・・
あぁ、そうか。私が口出すとろくなことないんだわw
でも出さずにはいられないタチなんだわーwww
(↑知ってるよねw)
デュオキャンいいよ!
そうねぇ~いづみんとこやったら、あと10年待ったら
できるよね!それまでながーくながーくキャンプしましょう♪♪
夫婦喧嘩のこと、言わなくていいって?
だってさー最近ずっと仲良くしてたのに、久しぶりに
喧嘩したと思ったら、やっぱりキャンプのときだったという!!
なんで!!(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん
ちょっと前はよーく喧嘩してた。
まず準備段階で喧嘩して、現地で「どこに張るか」で
意見が分かれて喧嘩するパティーン・・・
あぁ、そうか。私が口出すとろくなことないんだわw
でも出さずにはいられないタチなんだわーwww
(↑知ってるよねw)
デュオキャンいいよ!
そうねぇ~いづみんとこやったら、あと10年待ったら
できるよね!それまでながーくながーくキャンプしましょう♪♪
Posted by 岬*
at 2015年05月23日 16:50

★劇団にひきさん、コメントありがとうございます♪★
ハッカ水の超ウルトラスーパーミラクルレシピ、
ありがとうございます!!
ロートZi的スースーと聞いてちょっと引きました(爆)
あれはいけない。目を痛める(気がするwww)
ユニのロストル・・・
これアイデアでしょうか? たしか私に無断でチョン切って、
ひともめしたようなしなかったような(笑)
なんでも思い込んだら一直線で行動してしまう旦那さんなので
とりあえずなんでもまずは否定から入る妻の私がいてちょうど
いいんだと思います(爆)あはは
ハッカ水の超ウルトラスーパーミラクルレシピ、
ありがとうございます!!
ロートZi的スースーと聞いてちょっと引きました(爆)
あれはいけない。目を痛める(気がするwww)
ユニのロストル・・・
これアイデアでしょうか? たしか私に無断でチョン切って、
ひともめしたようなしなかったような(笑)
なんでも思い込んだら一直線で行動してしまう旦那さんなので
とりあえずなんでもまずは否定から入る妻の私がいてちょうど
いいんだと思います(爆)あはは
Posted by 岬*
at 2015年05月23日 16:50

★ひろぞー3さん、コメントありがとうごます♪★
喧嘩、どうして楽しいキャンプでしちゃうんでしょうねぇ~
うちは準備のときにピリピリして喧嘩して、そのまま
キャンプに持ち込むことが多いです(汗)
なのでうちとよくキャンプしてくれる友達は
慣れてるみたいです(爆)はじめて聞く人は引くかしらw
ハッカ水、やっぱりテキトーでOKですよね!
我が家も被害ゼロでしたもん♪
スースーして気持ちよかったし、何よりいい匂い♪♪
我が家のマストアイテムになりました(笑)
喧嘩、どうして楽しいキャンプでしちゃうんでしょうねぇ~
うちは準備のときにピリピリして喧嘩して、そのまま
キャンプに持ち込むことが多いです(汗)
なのでうちとよくキャンプしてくれる友達は
慣れてるみたいです(爆)はじめて聞く人は引くかしらw
ハッカ水、やっぱりテキトーでOKですよね!
我が家も被害ゼロでしたもん♪
スースーして気持ちよかったし、何よりいい匂い♪♪
我が家のマストアイテムになりました(笑)
Posted by 岬*
at 2015年05月23日 16:51

マイ記事にコメントありがとうございます<(_ _)>
超がつくほどのオシャレキャンパーさんですね!!
料理も凝ってますし、すばらしくて口あけて(゜o゜;)ポッカーン状態で色々読ませていただきました。
寺キャンプではsoyokazefufuさんテント写ってますね( ´艸`)
このお寺は地元ですが知らなかったので行ってみたいと思っております。
まだまだ駆け出しでテントすら購入せておりませんので勉強を兼ねてチョコチョコと覗かせて下さい。
今後ともよろしくお願いします<(_ _)>
超がつくほどのオシャレキャンパーさんですね!!
料理も凝ってますし、すばらしくて口あけて(゜o゜;)ポッカーン状態で色々読ませていただきました。
寺キャンプではsoyokazefufuさんテント写ってますね( ´艸`)
このお寺は地元ですが知らなかったので行ってみたいと思っております。
まだまだ駆け出しでテントすら購入せておりませんので勉強を兼ねてチョコチョコと覗かせて下さい。
今後ともよろしくお願いします<(_ _)>
Posted by ☆転楽♪
at 2015年05月23日 21:13

★やすきちさん、コメントありがとうございます~♪★
お返事遅くなりすみません!
デュオ、なかなか楽しいですよ♪
喧嘩がなければもっと楽しいんですけどね(笑)
旦那さんがもっと料理してくれたら、もっともっと
楽しくなると思いますけども(爆)
我が家は中蒜山は、雪中いったことないんです!
雪中、行かれてましたね~~♪
やすきちさんの名作、世界でひとつの薪スト、
あれがうらやましくて~(*/∇\*)
コンパクトですごい熱量なのがうらやましいです!
作り方・・・・いえ、なんでもないです(爆)
お返事遅くなりすみません!
デュオ、なかなか楽しいですよ♪
喧嘩がなければもっと楽しいんですけどね(笑)
旦那さんがもっと料理してくれたら、もっともっと
楽しくなると思いますけども(爆)
我が家は中蒜山は、雪中いったことないんです!
雪中、行かれてましたね~~♪
やすきちさんの名作、世界でひとつの薪スト、
あれがうらやましくて~(*/∇\*)
コンパクトですごい熱量なのがうらやましいです!
作り方・・・・いえ、なんでもないです(爆)
Posted by 岬*
at 2015年05月27日 20:12

★rabajiさん、コメントありがとうございます~♪★
お返事遅くなり、すみませんっ!
中蒜山気持ちよかったですよ~♪
とくにみんなが働いている金曜だったからかな?(笑)
でもってやっぱりハッカ水は必需品ですね。
はじめて作りましたが、いい匂いだし爽やかで
気持ちいい!無駄に首筋とかシュッシュやってましたよw
あの作り方でいいかどうかは・・・・不明です(笑)
きちんと測って作ったほうがいいかもしれませんよ~オホホ!
そうそう、刺される覚悟がなくてもポイズンリムーバーだけは
持っていってくださいね!あれがあると無いとじゃ全然ちがいますから♪
お返事遅くなり、すみませんっ!
中蒜山気持ちよかったですよ~♪
とくにみんなが働いている金曜だったからかな?(笑)
でもってやっぱりハッカ水は必需品ですね。
はじめて作りましたが、いい匂いだし爽やかで
気持ちいい!無駄に首筋とかシュッシュやってましたよw
あの作り方でいいかどうかは・・・・不明です(笑)
きちんと測って作ったほうがいいかもしれませんよ~オホホ!
そうそう、刺される覚悟がなくてもポイズンリムーバーだけは
持っていってくださいね!あれがあると無いとじゃ全然ちがいますから♪
Posted by 岬*
at 2015年05月27日 20:12

★cheetarpapaさん、コメントありがとうございます~♪★
お久しぶりです!お返事遅くなりすみません。
ブユって言うんですね~(笑)
ブトかブヨしか聞いたことがなかったので、二度見しましたw
私、ブトって数えたほどしか刺されたことないんですが、
蚊より存在感ないくせに、被害は甚大ですよね!
刺されたときも、チクリともせず、ぷちっと血が
にじんでるのを見て気付きます。あの血のにじみを
見たときのゾっとすること! ことさら目の上をやられたときは
背筋が凍りましたよ!いやほんとに(笑)足ならまだしも・・・
刺されるとわかっててもまた行っちゃうんですけどね~♪
お久しぶりです!お返事遅くなりすみません。
ブユって言うんですね~(笑)
ブトかブヨしか聞いたことがなかったので、二度見しましたw
私、ブトって数えたほどしか刺されたことないんですが、
蚊より存在感ないくせに、被害は甚大ですよね!
刺されたときも、チクリともせず、ぷちっと血が
にじんでるのを見て気付きます。あの血のにじみを
見たときのゾっとすること! ことさら目の上をやられたときは
背筋が凍りましたよ!いやほんとに(笑)足ならまだしも・・・
刺されるとわかっててもまた行っちゃうんですけどね~♪
Posted by 岬*
at 2015年05月27日 20:13

★ハル風ちゃん、コメントありがとう~♪★
お返事遅くなってごめんねぇ~!
初張り、ようやくできたよ!このクリスマスカラー張りが
やってみたかったから、すごく満足だよ~♪♪
BCBはそろそろおしまいな季節なので、晴れの中蒜山に
張れてよかった(≧艸≦*)
ペペロンチーノは前からやってみたくて、でも子供がいたら
辛いからできなかったんだけど、デュオだから挑戦してみたよ♪
大成功~! やっぱりオリーブオイルとにんにくと鷹の爪は
最強タッグだね!いくらでも食べれた(おそろしや~w)
エリンギと砂肝より、ベーコンとアスパラのほうがイケた!
アヒージョするならやっぱりバケット持っていくべきだね♪♪
お返事遅くなってごめんねぇ~!
初張り、ようやくできたよ!このクリスマスカラー張りが
やってみたかったから、すごく満足だよ~♪♪
BCBはそろそろおしまいな季節なので、晴れの中蒜山に
張れてよかった(≧艸≦*)
ペペロンチーノは前からやってみたくて、でも子供がいたら
辛いからできなかったんだけど、デュオだから挑戦してみたよ♪
大成功~! やっぱりオリーブオイルとにんにくと鷹の爪は
最強タッグだね!いくらでも食べれた(おそろしや~w)
エリンギと砂肝より、ベーコンとアスパラのほうがイケた!
アヒージョするならやっぱりバケット持っていくべきだね♪♪
Posted by 岬*
at 2015年05月27日 20:15

★転楽さん、コメントありがとうございます~♪★
お返事遅くなりました!そしてようこそお越しいただきました(*/∇\*)
わざわざきていただきありがとうございます~♪
ぜんぜんオシャレキャンパーじゃないですよ(笑)
私と旦那さんの趣味嗜好がちょっと違うので、
欲しいものも、てんでバラバラ・・・
統一感の無いサイトになっております(≧艸≦*)笑
テント購入まだなんですね!
あれこれ遠回りしたキャンパーから一言申し上げるとすれば・・・
いろいろネットで見て回って、欲しい!!と思ったテントを
ぜひ購入してくださいね♪ 値が張ってもがんばって買ったほうが
いいと思います。なぜなら・・・沼にハマって、遠回りしてでも
それを買う確率が高いからですYO!(笑)(笑)
またお邪魔させていただきまーす♪
お返事遅くなりました!そしてようこそお越しいただきました(*/∇\*)
わざわざきていただきありがとうございます~♪
ぜんぜんオシャレキャンパーじゃないですよ(笑)
私と旦那さんの趣味嗜好がちょっと違うので、
欲しいものも、てんでバラバラ・・・
統一感の無いサイトになっております(≧艸≦*)笑
テント購入まだなんですね!
あれこれ遠回りしたキャンパーから一言申し上げるとすれば・・・
いろいろネットで見て回って、欲しい!!と思ったテントを
ぜひ購入してくださいね♪ 値が張ってもがんばって買ったほうが
いいと思います。なぜなら・・・沼にハマって、遠回りしてでも
それを買う確率が高いからですYO!(笑)(笑)
またお邪魔させていただきまーす♪
Posted by 岬*
at 2015年05月27日 20:25

コメントありがとうございます♪ お返事まっててね~ヾ州≧∇≦州ノ