2010年05月30日
吉井竜天で快晴キャンプ
今回もかなりピーカンなお天気でしたよ~

そして新しい出会いもあり、完全ファミキャン、楽しく過ごせました

(夫婦喧嘩で帰りたくなったのは内緒www)
では、今回もスライドショーでどうぞ~♪

そうとう暑かったです~!! まさしく初夏の日差し


なんと今回RT初の・・・区画( ゜Д゜)・∵
はい。今まではフリー専門でした(笑) ヤギ4番。最高に広かったです。ヤミツキです


リビシェ + インナーテント &今回初張りのレクタ~

サイトが、広い広いひろーーーい!!!

今回のo-| ̄◇ ̄|-o(オット)DIY・・・・・缶にステッカー張り・・・((爆))

池でヘラブナ釣り~(・∀・)イヒ♪ ギル釣ってましたよ!! (写真、クロスフィルター仕様です)
今回は~・・・・いいものが見れました。
夕焼けと・・・・・・大山(だいせん)


↓↓わかりますか~?


ズームしていきますよ~(〃∇〃)

ジャーーーン



キレイにはっきりくっきり見えたのは、初めてでした♪
で、お料理とか何の写真もなく・・・・・翌朝((爆)) 夜ご飯はユニセラで焼き肉でした


翌日も快晴~

唯一、食べモノ写真(笑) 朝ごはんに、ハンバーグ(レトルト!)とチーズを挟んだだけの
ハンバーガー(笑)
それでも激うま♪♪

たまごロールパンもトラメして~ ソーセージもトラメで焼き焼きして~ トマトにバナナにヨーグルト♪
朝から食いすぎですから(笑)
せっかくだから、コッチ向いて~



やっぱりIGTテーブルとスポオソの798円ポップチェアは、超お気に入りです

そして今回、おはつ~の、Tさんご家族♪ (ブログはこれから・・・どうしようかな~って♪待ってますよ!!)
実は・・・・岡山ドームで開催されたパワーズ岡山店の展示会でお会いしてたんですって!!
覚えててくださって、話しかけていただきました(〃∇〃)
「ブログ、されてますよね~?」
って。
嬉しい瞬間です


Tさんのサイト↓ なななななんと、今回が「初めて」のキャンプなんですって!!!

初めてのキャンプで、すでにスゴイ仕様でした


ん? 我がもの顔で座ってるの・・・・・うちの子じゃん((爆))

うちが欲しいスノピの ワンアクションローテーブル竹がぁあああ!!

サリーは、ほとんどこちらのサイトにお邪魔して、2歳のKくんと遊んでました(笑)
別れ際、Kくんが・・・
「サリーーーたぁあああん!!!・。・゜゜・(≧◯≦)・゜゜・。・」
と何度も呼んでくれる姿に、カワイイな~と思ったり。 萌え~だし、萌え~(笑)
あ、萌え~といえば・・・・ご主人も高橋大輔選手似で、イケメンでしたよ

今回デビューしたものの中に、misaki家初のガソリンランタンがあります。コレ↓

なんと、リサイクルショップで見つけた掘り出し物らしく・・・
o-| ̄◇ ̄|-o(オット)と同じ年生まれの、1970年製なんですって。
運命だ・・・・なんつって、夫、即買いしてきました(笑)

人間と一緒で年季はいってんね~( ´,_ゝ`)プッ

ほんと、いいお天気で、とーーっても楽しかった1泊2日でした♪
キャンプでケンカはやめよう!!
と、今回も誓いましたとさ。 またやるんだろうけど(・∀・)イヒ
そして、来週はいよいよの「Snow Peak* Way中国 in 大鬼谷」でありますO(≧∇≦)O
行かれる皆さま、よろしくおねがいします~<(_ _*)> ペコッ
2010年05月23日
2010SPW中国
2010SPW中国 当選しました!!
いや~・・・・もう、びっくりの当たり年です(笑)
我が家初のSPW・・・・(〃∇〃) 今から本当に楽しみっ!!
参加される方、どうぞよろしくおねがいします

最近みなさんのブログにお邪魔できておらず、まことにすみません<(_ _*)> ペコッペコッ
2010年05月09日
吉井竜天でGWキャンプ
4/29~5/2まで、初の3泊4日で吉井竜天【RT】へ行ってきましたヾ州≧∇≦州ノ
月イチペースの更新ですね・・・(笑)
これからは、キャンプの季節なので、もう少し更新できるといいなぁ~♪
4/29に夫婦のみでINし、子供たちは、翌日小学校から帰るころに下山し、迎えに帰りました。
おうちから30分ほどの距離なのでできる技です(笑)
そうそうそう!
実は今回の記事から、写真は「デジイチオンリー」でございます。
お恥ずかしながら・・・ま、今もですが、これまではまったく使いこなせておらず、
よってまともな写真も撮れず・・・・
言いたくありませんが、前回、三重県まで遠征した「ステップワゴンキャンプ」の写真も
壊滅状態でレポも上げられず・・・・( ノД`)シクシク…
取説や雑誌などで格闘しつつも、まだまだ操作はあやふやで。
・・・・しかも知識なんて、F値? ISO感度? WB? シャッター速度? (◎Д◎;)??
ってな状態でして((爆))
徐々に勉強しつつ、写真がんばります!! すっごい楽しいです!!
では、今回もスライドショー・・・温かい目でご覧下さい(笑)
子供の居ぬ初日の晩、とりあえず肉焼いとけーーっ♪♪
久々にユニセラで焼き焼き♪
売店で売られていた肉厚ジューシィなしいたけがたまりません めちゃウマーーーーでした!!
今回も、最近お気に入りのフリー13番です。
4/29,30は、サイトはまだまだガラーン状態でしたよ~
5/1、会社のお友達家族が遊びにきてくれました~ヾ州≧∇≦州ノ
定番のカレーでおもてなしです
みんなでもぐもぐー!!
これからキャンプをはじめようかなー?というご家族なので、
サイト内などいろいろ見ておられました。
参考になったかしらん
今回フィールドデビューのスノピのアルミ皿♪ 欲しかったんですよね~ルンルン♪♪
カレーはもちろん、激ウマでしたっ
この時期キレイなシバザクラ。
旦那とオソローなお気に入りのクロックス♪
かわいい後ろ姿♪ あ、ティッシュケースです♪
これ、今回一番便利だったかも(笑) 子供たちもティッシュどこーー!!って探さずにすみました
夜はもちろん焚き火して、焼きマシュマロもぐもぐ
キレイな雲海も拝むことができました。
何の花かなぁ~? サクラの一種?
5/1には、フリーサイトもビッシリ満員御礼状態でしたよ 一番奥がmisakiサイトです。
おおっ こいのぼり~

帰り際に、Tsuneさんのお友達であるこちらのサイトの方が、ごあいさつに来てくださいました!!
なのにお名前お聞きできておらず・・・・すみません

岡山の方なので、また会えますね!!
そうそうそう!
今回、きーぼうさんにも初めてお会いすることができました(≧Σ≦)ノツ
Tsuneさんのサイトで帰り際のあいさつをしていると、細身の男性が近づいてこられ・・・・
ジーっと目が合ったんですが・・・・とっさにうちの旦那さんのほうを見た瞬間、
「あ!misakiさんですか!? 旦那さんでわかりました!!」
ですって。
(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん
出しててよかった~ ↓こんな感じで(笑)
うちは車やらo-| ̄◇ ̄|-o(オット)やらで発見してもらえるので助かります(笑)
初めての3泊は、本当にゆったりまったりすることができて、快適でした。
あ、お風呂にも行きましたよ!
今回は前回の西の湯より少し足をのばして、 「大芦高原温泉 雲海」まで温泉つかりに行きました!
行かれるなら、絶対に雲海がオススメですよ!! ちょっと山登るし50円だったかな?高いけど、
めちゃくちゃよかったです


次のキャンプは・・・どこかな~
月末のストキャン・・・まだあいてるかな~?((爆))
それでは、また次回!!
(* ̄(エ) ̄)ノ**SeeYou**( ̄(エ) ̄*)ノ