ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 キャンプレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年12月24日

備北オートビレッジでイルミキャンプ♪


※12/19~20、備北オートビレッジでイルミ花火キャンプしてきました~♪※



12月に入り、バタバタな日々の中、

我が家のラストキャンプはいつにしよう、どこにしよう、

はたして行けるのかな? そんなことを考えていて、ブログやIG上では、

備北のイルミキャンプの写真が目につくように・・・・



「久しぶりにイルミ行きたいなー♪」



そんな願望めいた一言をつぶやくと、ふたつ返事で「行こう!」と言ってくれました♪



備北オートビレッジでイルミキャンプ♪




2年ぶりに行ってきたー(≧艸≦*)♪




しかも19.20日はもともと予約いっぱいで泣く泣く26.27日にしてました。


ところが、直前になって、予約がひとつ開いている!!


キャンセルが出たんだ・・・・これは行くしかないっ!!


ということでラスト花火が打ちあがる19.20日に行けました(*/∇\*)


予約がいっぱいだから、誰かに会うかもね・・程度で臨みましたが、

まさかあの方々に出会うとは!!(笑)


それでは続きをどうぞ~♪♪






ハート

12/19(土)



備北オートビレッジでイルミキャンプ♪



2年ぶりの備北~!


2年ぶりの備北というより、2年ぶりに高規格キャンプ場だ~!!(笑)


わーい!わーい!それだけで豪華~♪♪



備北オートビレッジでイルミキャンプ♪



ほんと、やらしいけど一泊4000円なにがしのキャンプ場に泊まるなんて

いつぶりだ??? 最後かも???(笑)


しかも、予約変更の電話を入れたときも、寒気が流れ込むため予報だったため

受付のお姉さんが「今週末は雪が降りますよ」と言ってくれたほどでしたが、



備北オートビレッジでイルミキャンプ♪



果てしなく晴れーーっ!!


まぁね、こんな気がしてました。


だって晴れ女だもん(笑)




備北オートビレッジでイルミキャンプ♪



指定されたサイトへ行くと、目の前が炊事棟&トイレという好立地!


やった!なんかいろいろ勝った!!(笑)


(備北はサイト指定ができません)



備北オートビレッジでイルミキャンプ♪



さあっ、頑張って立てるのよっ!!


(もちろん手伝いましたw)




備北オートビレッジでイルミキャンプ♪



設完直後、「邪魔するでぇ~」とワラワラワラ・・


(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん



お久しぶりーっ!!な、てるゆきさんとPaoさんに発見されました!(笑)
どちらもほぼ2年ぶりぐらいの再会!


聞くと10家族ぐらいでキャンカーセレブリティな集まりだとか・・・

凄すぎる~~!

街中だったら絶対に交わらないだろう方々でも(←失礼すぐるw)
キャンプ場だとこうやって垣根無しでお声かけていただける・・

やっぱりキャンプって素晴らしいですね!



備北オートビレッジでイルミキャンプ♪



よし、内部もなんとなく設営できた!


17:30にイルミ点灯式があるので、間に合うように歩いて会場へ!


あ、ちなみにこの週はリッキーは帰省できず、(帰省しても行かんだろうがw)
サリーちゃんは、どんな誘い文句を使っても「行かん」の一点張りでした。

「雪が降るかも」って言ったから?ww




夫婦で黙々とてくてく歩くこと17分・・・・(計りました)




備北オートビレッジでイルミキャンプ♪




間に合ったーっ(w´Д`w)♪


上がるーーっ↑↑↑


17:30の点灯式に間に合いましたよ~♪♪




備北オートビレッジでイルミキャンプ♪




今回は私が唯一持ってる単焦点レンズ(PENTAX 35mmF2)を握りしめて

人ごみをかきわけながら撮ってみました♪



備北オートビレッジでイルミキャンプ♪



備北オートビレッジでイルミキャンプ♪



焚き火に辿りつくのも一苦労の人の多さ(笑)



備北オートビレッジでイルミキャンプ♪



備北オートビレッジでイルミキャンプ♪



備北オートビレッジでイルミキャンプ♪

(これだけ愛ポン撮)



毎年趣向が違っていて、今年は「民話」だったのかな。


(*´ -`)(´- `*)ウットリ、、



備北オートビレッジでイルミキャンプ♪




さて、今回のお楽しみのひとつ、「会場であのぜんざいを食べる」を実行♪



備北オートビレッジでイルミキャンプ♪



一杯200円のぜんざいは、身も心も温めてくれました♪




備北オートビレッジでイルミキャンプ♪



「桜」


水の鏡面に写る桜がこれまた美しかった!




さて、一通り回ったので、19:30の花火の打ち上げまでに腹ごしらえ行くぞーっ♪



備北オートビレッジでイルミキャンプ♪



とりあえず、美味しいよ!と聞いていたラーメンを食す~♪



備北オートビレッジでイルミキャンプ♪



イルミを見ながらのラーメンは格別でした(´З`)



備北オートビレッジでイルミキャンプ♪



その他にも、焼き鳥やホットワインを~(笑)



食べ終わったら花火が見える広場に急いで移動!


ほんと今回は分刻みのスケジュールだなー(笑)






備北オートビレッジでイルミキャンプ♪




上がった~~!!(*≧∀≦)人(≧∀≦*)キャー♪


もうテンションMAX~~↑↑↑↑↑




備北オートビレッジでイルミキャンプ♪



備北オートビレッジでイルミキャンプ♪


備北オートビレッジでイルミキャンプ♪


備北オートビレッジでイルミキャンプ♪




備北オートビレッジでイルミキャンプ♪





目の前にこれだけ大きな花火があがって、感動のあまり声もあがる。

あちこちで、おおお~!という歓声。

ドーンドーンという轟音。

真っ暗な闇夜に映るイルミと花火の光の競演。






はぁあああ~、この日来れてよかった。


大勢の人と一緒に感動できた。

たまには人ごみも悪くないね♪




さーて、頑張ってサイトまで帰ろう~




帰りは上り坂なため同じ17分でもけっこうキツイんですよね。

クタクタになりながらどうにか到着。


で、帰りついて10分後。

(いや、5分後?w)





本日二度目の「邪魔するでぇ~」
(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん



(いやほんとに↑そう言われるのょw)



某Pao会長から「テントの明かりがついた。呼んでこい。」という指令を受けて、

てるゆきさんが来られました(笑) 

↑オーバーかもしれないけどたぶんあってるw




備北オートビレッジでイルミキャンプ♪





ノリノリでポーズ撮ってくれたのに、ボケててすんませんっ!(笑)



今回初出しのランタンをつけようとするhamaさんに、

「そんなん帰ってからやりなさい」と制止し(笑)、

「コップ2個ずつ持って行きなさいね」と連れ出してくれました(笑)





てるゆきさんに連れられて、

知らない人がいっぱいいるコテージへ~!!(爆)



備北オートビレッジでイルミキャンプ♪



入ってすぐ、Paoさんが、


「来たな~、人見知り夫婦~!」






知ってて!
(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん



それ知ってて!!(笑)




「迎え行かんと来んかったじゃろうが?」というPaoさんに、

首がちぎれるほど縦に振る(笑)



備北オートビレッジでイルミキャンプ♪



美味しいお酒と蟹までよばれてしまいました・・・


この雨後の月生原酒、それに獺祭、ゆず酒、美味しかったです!!



で、やっぱり特筆すべきはこれでしょう!

はじめてお会いする女性陣からhamaさんが言われた想定内の言葉!



「大泉洋に似てるーっ!」

(*≧ε≦*)ノ彡☆バンバン!!




ほんとソックリなんでね、笑えるほどよく言われるもんね(笑)



あと驚いたのは、いらっしゃったメンバーの豪華な顔ぶれ・・・・

医学方面で世界的権威なお方がおられたり、音楽家の方がおられたり。

キャンプ業界でもグローバルな資格を持った方がおられるなど、

世界が違う~~~!!


私はPaoさんの横でパオパオバナばっかしてましたけど(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん


とっても楽しく過ごさせていただきました!

本当にありがとうございました!!





テントに帰り、酔い潰れたオットをシュラフに潜り込ませ、

ほどなく就寝。。




12/20(日)


おはようございまーす♪♪


備北オートビレッジでイルミキャンプ♪



キンキンに冷えた朝。


この朝の雰囲気がたまらなく好きです。



備北オートビレッジでイルミキャンプ♪



シーンと静まり返ってます。



備北オートビレッジでイルミキャンプ♪



雪こそ降らなかったけど、この日は氷点下だったので凍ってます。



備北オートビレッジでイルミキャンプ♪



霜も降りてます。



備北オートビレッジでイルミキャンプ♪



やった!きのこ発見やん!!


で、パチリ撮影したあと狩りましたら、ただのどんぐりというね(爆)


(狩るなよw)




備北オートビレッジでイルミキャンプ♪



空が青く高くなってきた~♪



さて、朝ご飯にしましょう~♪♪




備北オートビレッジでイルミキャンプ♪



備北オートビレッジでイルミキャンプ♪




二人だけなのに食べすぎw


たぶんいつもの3倍ぐらいの量(笑)

(てかあれほど毎回ウインナーを焦がすなというのに、焦がす・・ムムッ)



さて、ここはOUTがきっかり12時なので、朝ご飯のあとは撤収にとりかかります。


(国営だけにIN/OUTはめちゃめちゃ厳しいですよ)




備北オートビレッジでイルミキャンプ♪



ホカペ敷いて快適だったな~♪



備北オートビレッジでイルミキャンプ♪



けっきょく点灯することのなかった新顏ランタン♪


次回のお楽しみに~



備北オートビレッジでイルミキャンプ♪




キャンカー軍団の皆様へご挨拶に行き、撤収です!



今回はイルミを見て、花火を見て、写真を撮る!という明確な目的があったので、

ちょっと忙しかったけど、めちゃくちゃ楽しいキャンプとなりました。


一期一会キャンプ。


お会いできた皆様、本当にありがとうございました!!




備北オートビレッジでイルミキャンプ♪



またイルミを見に来たいと思います♪





ちなみに・・・・・




備北オートビレッジでイルミキャンプ♪


今日はクリスマスイブだけど、我が家の長男リッキーの16回目の誕生日でしたヾ州≧∇≦州ノ


みんな家族そろってお祝いできることに感謝しつつ、

ささやかにお祝いしました~♥



おめでとう!リッキー!!

たまにはキャンプ行こうねっ(笑)




*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*



さてさて、岬家2015年ラスト記事です。


今年もたくさんのいろんな方と一期一会でお会いでき、

とっても楽しい時間を過ごすことができました。

皆様のおかげです。



ありがとうございました(´∀`)



また来年2016年も、細々とキャンプを続けていきますので、

どこかでお会いできましたら、どうぞよろしくお願いいたします。



では皆様、よいお年を~♪




2015・12・24   LOVE♥岬







同じカテゴリー(備北オートビレッジ)の記事画像
2017あけましておめでとう!備北イルミキャンプレポ♪♪
愛のイルミネーションキャンプ♪
備北オートビレッジでイルミキャンプ♪
備北オートビレッジでイルミキャンプ
備北オートビレッジ イルミキャンプその2
備北オートビレッジ イルミキャンプその1
同じカテゴリー(備北オートビレッジ)の記事
 2017あけましておめでとう!備北イルミキャンプレポ♪♪ (2017-01-03 09:42)
 愛のイルミネーションキャンプ♪ (2013-12-25 19:45)
 備北オートビレッジでイルミキャンプ♪ (2012-12-15 17:20)
 備北オートビレッジでイルミキャンプ (2011-12-25 23:50)
 備北オートビレッジ イルミキャンプその2 (2009-12-28 14:33)
 備北オートビレッジ イルミキャンプその1 (2009-12-28 00:02)

この記事へのコメント
迎えに行かないと来ないんですね!
そうだったのか~!
次に見かけたら迎えに行きます(笑)
Posted by naorinDX at 2015年12月25日 22:11
★naorinDXさん、コメントありがとう~♪★


メリークリスマス!!あ、終わってた(笑)

いやいやいや、そんなことないですよ!
お迎え来てなんてだいそれたこと言えません(笑)
けど、来ていただくと行きやすいかな?www
こないだはほんとに8時くらいから日本酒で
やられてたんですよー(;^ω^A

今年はお酒飲めませんでしたが、来年は
ゆっくりお話させていただきたいです♪
来年もよろしくおねがいしまーす(≧∇≦)ノ

よいお年を~♪
Posted by 岬*岬* at 2015年12月26日 09:20
こんばんは!

我が家 雪を求めて大鬼谷にいたのですが
雪降らなかったのは岬*さんが寒気団を北上させたんですね!
そんなことなら南に行くんだった…笑

しかし 待ち伏せされて拉致されるとは…

備北でもリーズナブルにキャンプも出来ますよ。
11月までしか使えませんがフリーサイトがおすすめです。
・狭い ・車横づけできない ・流しない
でも
・芝生きれい ・混み合っていない(この時期) ・炊事棟はお湯が出る
機会があれば利用してみてくださいね!
Posted by kcy_f(こ-じ)kcy_f(こ-じ) at 2015年12月26日 21:57
★kcy_f(こーじ)さん、コメントありがとう~♪★


こんばんは~♪
雪降りませんでした!!ごめんなさーい(笑)
谷におられたんですね~雪中されたかったのね(笑)
我が家は一応降っても大丈夫なように
準備だけはしていったんですが、残念ながら
晴れちゃいました(笑)

備北って区画しかないと思っていたので
ありがたい情報です!やった!
新しい道ができて、我が家から2時間ちょいと
近くなったので、フリーサイト行ってみたいです♪
炊事棟のお湯は助かりますもんね!

待ち伏せされるくらいのほうが人見知りの我が家には
いいのかもしれません・・・・・(〃∇〃)♪
Posted by 岬*岬* at 2015年12月27日 23:13
すっごいイルミネーションだなぁとビビりましたが

これはもう大きな祭りですね!

しかし更にビックリしたのが朝食です。

結構な金額を支払ってでもこのテーブルにつきたいぐらいですよ(´▽`)
Posted by ☆転楽♪☆転楽♪ at 2015年12月27日 23:32
久々にお邪魔します‼‼

今年は我が家は予定がいっぱいだったのでイルミキャンプは行けずじまいでした(;_;
毎年行ってたけど相変わらず綺麗ですね♪
少し去年とは違った感じにも見えました‼‼


今年も楽しいいブログありがとうございました(*^▽^*)

どこかでっと思いつつ、なかなか会えないものですね(汗

来年も楽しいブログ楽しみにしたますね

それに来年は是非どこかで会えたらと。。。(笑)


人見知りということなので、どこかのキャンプ場で出会った場合はこちらから突撃させたいただきますね(=゚ω゚)ノ
Posted by 中アキ at 2015年12月29日 01:56
★☆転楽♪さん、コメントありがとう~♪★


私、朝食作るのはワクワクするんです(笑)
そのかわり、晩ご飯作るの嫌いw
どっか外食でもいい(笑)←キャンパーじゃないかもw
なので旦那さんがダッチ料理とか男のキャンプ料理に
目覚めてくれると嬉しいのだけど、夫婦ともに
料理は苦手ぽいです(汗)

今回のキャンプは晩ご飯はイルミ会場で済まそう!
と心に決めてやってきたので、めっちゃ快適でしたよ♪
朝ご飯、ぜひ食べにきてくださいっ(笑)
その代わり事前予約してくださいね~♪♪
Posted by 岬*岬* at 2015年12月29日 20:08
★中アキさん、コメントありがとう~♪★


我が家はイルミ久しぶりでした!
過去記事見ると2年ぶりだけど、5年ぶりぐらいの
感覚でしたよ~(≧艸≦*)
やっぱイルミはゴージャスで美しかったです・・・
予定があえば来年もぜひ来たいなと思ってますよ!

そう・・・
ほんとに人見知りなんです。
会って話せば大丈夫なんだけど、最初の一歩が!!
中アキさんとは確かこもさわで少しだけお会いしたような・・
(話してはないけど、すれ違った?違ってたらごめんなさいw)
次はゆっくりお会いしたいです~♪
来年もよろしくお願いします!!
ぜひぜひ突撃お待ちしています(笑)
Posted by 岬*岬* at 2015年12月29日 20:11
どもども

久々のコメントです

備北のイルミ
やっぱり綺麗ですねぇ
前の週 忘年会で、てるゆきさんが行くと聞いていたんですが
こんなことになってたんですね
確かに
街中で逢ったら、目をそらして通ります(爆)

また来年も
よろしくお願いします♪

ゆるキャンも よろしくねぇ~
Posted by *Gen**Gen* at 2015年12月31日 17:33
★Genさん、コメントありがとう!★


あけましておめでとうございます!
コメ返おくれてすみません┌○)

久しぶりのイルミよかったです~!
また来年も行きたいなと思いました♪♪

ところでGenさん・・・・
このコメントも見られないかもしれないけど、
いつ戻ってこられますか??(笑)

そろそろゆるキャンしたいな~♪♪
早く戻ってきてくださいねー(≧∇≦)ノ

今年もよろしくおねがいします!!
Posted by 岬*岬* at 2016年01月05日 23:03
コメントありがとうございます♪ お返事まっててね~ヾ州≧∇≦州ノ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
備北オートビレッジでイルミキャンプ♪
    コメント(10)