ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年06月19日

父の日の吉井竜天キャンプ場


※6/18~19の一泊で、吉井竜天キャンプ場へ3家族グルキャンしてきました※

5月のGWから、約1ヶ月半ぶりの再会!!

たった1ヶ月半なのに、子供たちが成長してるーヽ(´▽`)/
(親はかわりばえしないけどw)


初日昼過ぎまで霧雨が激しく・・・・心がへし折れるのが得意な私は、
みんなが来るまで帰りたいなーって思ってました((爆))


が、帰らなくてヨカッタハート




雨が降ったのは初日だけ・・・ということと、実は今回!

グルキャン+あるミッションがあったキャンプだったので(〃∇〃)


 

今回も、前回のときと同じ、ヤギ5・6・7でしたテヘッ

夜の会場は、うちのサイト。

スノピと小川のレクタ連結です♪


smapanちゃん一家♪



リンカちゃんとボブちん一家♪



ボブちんとリンカちゃんは、ほんと仲良し夫婦だなーと今回またもや実感!

みんなが来るまでケンカばかりしてた我が家は見習わないとなぁ~


(ボブちん、まったく怒らないんだって!・・・・(;¬з¬)見習ってほすぃわ)



今回は、早めに宴会しよう!ということで、お料理も持ち寄ることにしました♪



うちは、サーモンのカルパッチョとチキンのカチャトーラを作りました♪
あ、カチャトーラ、写真撮るの忘れた(笑)


持ち寄って、こんなに豪華~(w´Д`w)♪


わーい、ゴチソウ~!!!   ↑これだ、カチャトーラw



箸もすすむし、お酒もすすむ~♪


しまった。お酒の写真がない(笑)

smapanちゃんが、1年に1度しか売られないというりんごのお酒を持ってきてくれました♪

リンカちゃんちは、スパークリングワインともろもろ~♪

いただいてばかりでスミマセン~(笑)



むふふ。

苺。


いち早く晩ご飯を食べた子供たちを収集パー「集まれー!」

今回の大事なミッション遂行のためです(笑) 



さあっ!がんばるのよっ!子供たちっ! 




子供たちに、市販のスポンジケーキと、ホイップ、苺、チョコスプレーを渡し、

大人は一切手出しせず、「ちゃんと考えてトッピングしてね♪」とだけお願いしました。



ここまで見てて、なんとなーく、一抹の不安(ゴメン)

トッピング、子供にまかせて、ろくなもんできるんやろうかなー・・・という・・・(笑)


子供たち4人のうちの1人、最年少のカズも・・・・ハート


やるやるー!と騒いでいたところを、ホイップクリームで黙らされるカズ((爆))
 


かわいっドキッ




大人はこのあと、一切シャットアウト!出来上がりまで見せてもらえず・・・


そして、

ビックリなケーキができあがったのです!!!
















ドーン!コレ↓




♪キャー(*≧∀≦)人(≧∀≦*)キャー♪

すごくないですか? これ。

ごめんね。自慢するぞ?(笑) うちのMr.ブレイン、リッキーが
綿密でち密な計算の上、リンちゃんとサリーと一緒に作ってくれました♪

細かすぎる性格が役に立ったな!リッキー!(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん


「キャーーっ!」っという歓声が上がりましたよ、マジでwww

私、絶対ここまで作れんもーん(笑)



いよいよ、ご飯のあとパーティのはじまりです(〃∇〃)


リンカちゃんが持ってきてくれたクリスピークリームドーナツ!
しかもバービーバージョン(w´Д`w)♪
バービーがいい!ってワガママきいてもらっちゃった、ありがとう!!

岡山に店舗がないので、私は初クリスピーでしたハート



昼間に、子供たちがこねて作ったお団子を入れたフルーツポンチもっ!!
smapanちゃん、ありがとう~(≧∇≦)ノ


スイーツがそろったところで、申し合わせていた「言葉」を、リンちゃんとサリーに
言ってもらいました。


「2011!父の日、お父さんありがとう!スイーツパーティー!」
Yhaaaaa-☆-(ノ゜Д゜)八(゜Д゜ )ノ☆-Yhaaaaa



キャンプの前々日に、とっさに思いついたこの企画(笑)
女同士でつながってる仲間だからこそ成功したのかも♪


お父さん方、喜んでくれたかなぁ?

みんなで美味しくいただきました♪♪



このあと、みんなで焚き火を囲んで23時ごろまで静かに宴会♪

心地よい焚き火。


仲間と食べて、呑んで、語らって。

不思議なご縁で知り合った、大事なお友達。


はぁ~

楽しかったです。


大人たちは・・・・・ひそかにこの2人の行く末が気になってるんですけどねw

同じ小学6年生同士、意気投合してます(≧艸≦*)


リッキーは、「また今度リンちゃんとキャンプするよ」と言うとまんざらでもない様子・・・むふふ。


最後に・・・

遊びにきてくれた、妄想さん、バトさん、来てくれてありがとう!

お土産もたくさんいただきましたぁ~(〃∇〃)


いつもながら、なんのおもてなしもできず、ごめんなさいね汗

これに懲りずまた来てください!

一緒にキャンプやりましょ♪♪


今回は雨予報だったにもかかわらず、最後は乾燥撤収もできましたチョキ

やっぱり「竜天」はいいナ。


また来よう~っと。すぐにでも(笑)



おしまい★

  


2011年06月14日

岡山人ブログ



株式会社美咲さんが運営されている、「岡山人ブログ」というサイトから、

光栄にも掲載依頼をいただき、本日掲載していただきました(〃∇〃)ハート


失礼ながら、「岡山人ブログ」というサイトを知らなかったので、

どんなサイトなのかなー?といろいろ拝見してみると、いろんなカテゴリー別に、

岡山に住む人のブログを紹介されているサイトでした。


依頼メールをいただいたときは、正直・・・「こんなブログでいいのかな?」が先にたち、

次に、「うおっ!(株)美咲さんて、名前一緒だからネタで誘ってくれたんだ!?」と

思ってしまいました(笑)


歯に衣着せぬ性格なので、担当者の方にそのことも伝えたところ・・・(痛っ)、

「ネットサーフィンで辿り着きました。お名前一緒なのは偶然で、驚きました!」とのことで、

一安心しました(笑)



掲載にあたり、写真と説明文をお願いしますとのことでしたので、テキトーに((爆))


お気に入りのTOP画像から正方形に切りとった、コレ↓


説明文は、30文字以内でということだったので、これまたテキトーに( ´,_ゝ`)プッ


テキトーにというか・・・


痛い説明文かもしれません
(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん

ここ数日、岡山人ブログを徘徊ガン見してますが、素敵なブログさんがたくさんあって、
楽しいですよー♪


よかったら、覗いてみてくださいねヽ(´▽`)/ 痛い説明文も一緒に((爆))


「岡山人ブログ」はコチラから↓ (画像をクリックしてね)



【訂正】画像にリンクって貼れないんですねー(;^ω^A

コチラからどうぞ↓

http://okayamajinblog.com/leisure/



・・・・これで、更新頻度、もうちょいあげなきゃなーと感じているのは内緒です(笑)

  


Posted by 岬* at 22:10Comments(0)些細な日常

2011年06月12日

BE-PALのアレ♪




本屋をハシゴして、ゲットしてきました~♪



もち、オットが(≧艸≦*)




BE-PAL7月号についている、


チャムスとコラボのオリジナルマルチツール!



こういうの、ひとつあればなにかと便利ですよね~♪



私はあまり使用しませんが(笑)




さて、今週末は晴れてくれるかなぁ。

  


Posted by 岬* at 23:35Comments(0)携帯目線

2011年06月11日

早まった決断



さくらんぼキャンプ、


楽しみにしてたのですが、2、3日前に大雨警戒と聞いて断念。



めっちゃ晴れたしぃー(つд;*)わーん



夕方着くようにゲリラ出撃かまそうにも、


肝心な旦那が外出してて不在だし(怒)




よって、今回は泣く泣く断念することに(-公-、)




教訓。



キャンプはギリギリまで粘って決断しよう!!




それがわかっただけでもよしとしようか、うん。




旦那はん。



どーしても買いたいものがあったらしく、



ホームセンターコーナンへ出掛けてました。




購入したのはコレ↓






いろんな方のブログで拝見するウッドラックです♪



3段と4段のがあって、3段のにしたみたいです。



お値段1980円。



高いと感じるのは私だけ?( ̄ー ̄;


けどオットいわく、この値段じゃ自作できんからええんじゃ!!とのこと。


ふーん(笑)



あと、



購入してきたのはコレ↓





木製のテーブル?



実はコレ↓





PC用テーブルでした!!



お値段、1280円。



んー


まあまあだな(笑)


それと、


部屋の片隅にこんなものまで……(`ε´)y-~~~






にゃー?


(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん


どんだけ散財するんじゃい(笑)



まぁモノはいいのでよしとしますか~




今回行けなかった西山キャンプ場。



絶対行きたいので、またチャレンジしてみます♪

  


Posted by 岬* at 19:14Comments(34)携帯目線

2011年06月05日

大好きな河川敷



お気に入りの河川敷があります♪


吉井川河口近くのとある場所。


だだーーっぴろいので、なんでもできる♪

遊びも、テントやタープ張るのも。


泊まるもOK!

(立て札があって、ちゃんと許可されてます)



ま、ただの河原なので、簡易トイレしかないけど(笑)



埋もれてた写真をPC内HDDで見つけたので、アップ~♪


見ていて・・・・


やっぱり、最初にハマった「ヘキサ」もいいなぁ~と思いました(笑)


 

うまく張れませんが、かっくいい♪


(私が張ってるわけじゃないのにエラソーw)




広い~!!





やっぱりデイキャンにはマック♪



横から風にのってBBQのいいにおい(笑)



 


紫外線怖いよー((爆))



 



芝生♪


青々としていて、気持ちいーです♪



 

あら、可憐♪





あ、ここにも可憐な少女が(笑)


いやぁ・・・可憐というより、

なんだろう・・・・


ちょっとママと一緒にダイエットしよーか?((爆))







でもマックはやめらんないよねぇ~((プッ




そうそう、


携帯写真なんですけど、フォルダ見てたら

こんなんも発見。



親バカ承知で載せますが・・・・



ハート




2年前のサリーです。


ごっつ痩せてて・・・・かわいかった(〃∇〃)



え?撮り手の腕?((爆))


冗談ですww



成長するにつれ、崩れてきてるので、なんとかしたいなぁ・・・(鬼母w)



さてさて、


次のキャンプは、来週、再来週とまたもや2連チャンでございます。


どちらも楽しい楽しいグルキャンです♪


お天気がどうなるかなぁと心配ですが、もうこの際雨でもいっかぁ~なんてw



では、ご一緒いただく皆様、よろしくお願いしますヾ州≧∇≦州ノ


  


Posted by 岬* at 23:07Comments(14)デイキャンプ

2011年06月04日

ランステ乾燥







今日はこんなに天気がいいのに、



オットが同僚の結婚式に出席のため、




おうちのベランダで乾燥させてます(-з-)





玄関先からダラーン(笑)

あ、



風が強いから、さっきベランダから落ちたしΣ(-∀-;)




今日のお昼はラー油をたっぷりかけたカレーです♪






このスプーン、


わりと有名なんですね!


けっこう前からうちに1本だけあって、


私専用になってます♪




スプーンの柄には「オリエンタルカレー」の文字。




知らんなぁ(爆)

  


Posted by 岬* at 12:16Comments(8)携帯目線