2011年09月21日
奥大山鏡ヶ成キャンプ場レポ♪
※9/18~19、奥大山・鏡ヶ成キャンプ場へ行ってきました♪※
当初、同僚のギョーちゃん一家と津谷キャンプ場へ2泊で出撃予定でしたが、
3連休すべて雨予報に心が折れ、泣く泣くキャンセルしました。
天気予報とは裏腹に、晴れ間も見えた初日(怒)、jkさんから一本の電話が。
あれよあれよという間に、1泊でご一緒させてもらうことになりました
♪ご一緒させていただいたのは・・・♪
しゅんさんF(2泊)
TsuneさんF(2泊)
O工房さんF(2泊)
jkさん ソロ(1泊)
きーぼうさん父子(1泊)
ギョーちゃんF(1泊)
我が家(1泊)
です!!
2泊予定で津谷キャンプ場から、
↓↓↓
1泊で鳥取県は奥大山の鏡ヶ成キャンプ場へ変更!!
弾丸キャンプ以外の何物でもございません。ハイ。
しかも・・・・・今回初めて体験した暴風雨キャンプ。嵐でした・・・
それはのちほど・・・
それにそれに!
今回は、楽しかったのと嵐ということで、なんと写した写真は49枚・・・(( ( ̄_ ̄;)汗
使える写真はほとんどありませんでしたが、備忘録レポいたします(笑)

前泊組さんの、サイト♪ レクタはTsuneさんの♪

しゅんさんとO工房さんのリビシェ2連結~♪
夜の宴会場です!!(私はまたもや入ることなくおねんねでしたが・爆)

後泊の、我が家とギョーちゃんのサイト♪
ちょっと!その一番右のお兄さん!!
もっとビシーっと張ってくださいよぉ、レクタ!! あ・・・そんな張り方じゃあ、、夜・・・・
・
・
・
ほんとーに今回写真無いです。
ビックリです。49枚ってありえなーい(爆
でも、
美味しい写真はありますよん♪
よかったら、続きもどうぞ~↓↓
当初、同僚のギョーちゃん一家と津谷キャンプ場へ2泊で出撃予定でしたが、
3連休すべて雨予報に心が折れ、泣く泣くキャンセルしました。
天気予報とは裏腹に、晴れ間も見えた初日(怒)、jkさんから一本の電話が。
あれよあれよという間に、1泊でご一緒させてもらうことになりました

♪ご一緒させていただいたのは・・・♪
しゅんさんF(2泊)
TsuneさんF(2泊)
O工房さんF(2泊)
jkさん ソロ(1泊)
きーぼうさん父子(1泊)
ギョーちゃんF(1泊)
我が家(1泊)
です!!
2泊予定で津谷キャンプ場から、
↓↓↓
1泊で鳥取県は奥大山の鏡ヶ成キャンプ場へ変更!!
弾丸キャンプ以外の何物でもございません。ハイ。
しかも・・・・・今回初めて体験した暴風雨キャンプ。嵐でした・・・

それにそれに!
今回は、楽しかったのと嵐ということで、なんと写した写真は49枚・・・(( ( ̄_ ̄;)汗
使える写真はほとんどありませんでしたが、備忘録レポいたします(笑)
前泊組さんの、サイト♪ レクタはTsuneさんの♪
しゅんさんとO工房さんのリビシェ2連結~♪
夜の宴会場です!!(私はまたもや入ることなくおねんねでしたが・爆)
後泊の、我が家とギョーちゃんのサイト♪
ちょっと!その一番右のお兄さん!!
もっとビシーっと張ってくださいよぉ、レクタ!! あ・・・そんな張り方じゃあ、、夜・・・・

・
・
・
ほんとーに今回写真無いです。
ビックリです。49枚ってありえなーい(爆
でも、
美味しい写真はありますよん♪
よかったら、続きもどうぞ~↓↓
jkさんからいただいた、黄金のとうもろこし~♪
甘くて美味しかったぁ

O工房さんの、ビスコッティ

ゆずが入ったものと、ココア・・・かな?
「硬いですよ!」とお聞きしてましたが、噛めば噛むほど美味しかったです。
ほんと、好みのお味でした(≧艸≦*) ありがとうございました♪♪
今回急きょ決まったキャンプだったので、ご飯は何もしないと決めてました。
そんな怠惰な我が家の晩ご飯は、コレ↓
レトルトオンリー((爆))
いいんです。たまには包丁使わないものだけでも(・∀・)イヒヒ♪
超ラクチンで、クセになりそうでしたがwww
そうそう、今回我が家は、初めてリッキーがついてこなかったんですよね。
6年生なので、いよいよ「オレ、もういかーん!」に突入か!?とも思いましたが、
急きょ決めた出撃だったので、今回だけ・・・と思うことにいたします

サリーちゃーん、何してるのー?
「マザーテレサー!!」
(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん
そんな邪悪なマザーテレサがおるかっ!!罰あたりめ!!(爆)
ま、本人が言うので否定はしてやりませんでした(笑)
ここだけの話、サリーは、
「兄ちゃんがいなくて快適ー!」なんて言ってましたが((爆))
やっぱり邪悪な娘だし。
兄ちゃんがいなくて、やりたい放題のサリーちゃん↓
なすがままのギョーちゃん(笑)
ま、サリーの粗暴な態度はいつものことか・・・・

行った日は、まったく雨が降らず、涼しく、快適な気温でした♪
夕方から肌寒くなってきて、夜にはかなりの濃霧が出ていましたね。
でも、今回実は、私的にはすごーく怖いキャンプとなったのでした。
・
・
・
・
夜、私は確か11:30すぎに就寝と、早めにテントに入ったのですが、
この時点でまだ雨は降っておらず・・・
1時半ごろまで続いた宴会が終わり、みんなが寝静まった直後!
それまでと打って変わって、暴風雨が吹き荒れます

雨音と、ものすごい風の音で、目が覚め・・・・
眠れずにうとうとしていると、
ガシャーン!という大きな音。
ガシャーン!のあと、バタバタバター!という幕がめくれ上がって風になびく音。
すぐにレクタのポールが飛んだと思い、オットを叩き起しました。
((+_+))ぶるぶる。
カッパを着て、外に出るオット。
「行ったほうがいいのかしら?」とシュラフにくるまっていると(鬼)、
外から私を呼ぶ声・・・・(やっぱりか

ビュービュー吹く風の中、必死にポールを押さえます(怖)
横雨が容赦なく体にたたきつけます(冷)
この時、ここで言えなかったんだけど、今言っていいですか?
私がポールを押さえて、オットが抜けたペグを打って張り綱をしたのですが、
まったく同じ仕様で、ポールを立てたんですよね。うん、まったく同じ仕様で。
この風で飛んだ仕様と同じように綱を張る・・・・
寝ぼけまなこな私だったけど、この時、本当は声を大にして言いたかった。
それ、また抜けるんちゃうん?(-з-)
案の定、30分ぐらい後、またガシャーン!!と抜けました。
ヒィー!!!(T▽T)ノ_彡☆バンバン!!!
またカッパを着てポールを立て、オットは「今度は大丈夫!」と言ったけど、
1時間後ぐらいに、ガシャーン!!!
(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ
3度目にして、ようやくペグを変え、綱を増やしたので朝まで大丈夫でした。
てゆーか、そのときすでに早朝??
ポールが3回飛んだ合間も、打ちつける雨音と、地鳴りのようにゴゴゴーと響く風音に、
眠れるわけもなく・・・・
アドレナリンが放出したままの私の脳は、うとうと浅い眠りと目覚めをいったりきたり。
早く朝よ、来いー!と、ずっと念じていました。
(T_T)ほんと、怖かったの。
土砂災害で埋もれはしないかと、目をつぶってキャンプ場の地形を思い出そうとしたり、
もしものときは、知り合いやら親類縁者から後ろ指さされるんだろうなーとか考えたり。
ビビリすぎやろ!と思われるかもしれませんが、
最近の台風被害や震災のテレビでの映像が、鮮明に思い出され、
今回の暴風雨と重ねていたのかもしれません。
それほどの、初めての嵐キャンプとなったのでした。
夜が明けて、周りが明るくなってホッとするものの、
強い雨はいっこうに止む気配はありません。
私とサリーに、「テントから出てこなくていいから、ここにいて。」
と、頼りになるうちの大黒柱さんが、そう言ってくれたのには
ちょっと感動しました(*v.v)。。。
(こんなときだけ頼りになる大黒柱とか言うなって?w)
片づけつつ、テント内で、朝食。
あー。菓子パンでよかった(爆)
心がへし折れた私とは相反して、ミョーに明るく元気なオット。
「うめぇな?サリー」
「うん。うめぇ。」
「ガハハハハハハ!」
ご飯食べたら、ちょっと気が晴れてきた私。
(ノーテンキな家族を持ってヨカッタ・爆)
外に出ると、皆さんいそいそとお片づけ。
うちとギョーちゃんとこが早かったかな。一番に撤収完了しました。
昨日のことを話すと、「えー、気づかんかった~」「爆睡しとった!!」「呑みが足らんなぁw」
と、愛のムチでかわいがられましたよっ!!キィー!!(T▽T)ノ_彡☆バンバン
そのあと、皆さんとお別れし、温泉に入って帰宅しました。
私が唯一、キャンプ場の建物を撮影した一枚(爆)
だってね、49枚だもの。これも新記録( ´,_ゝ`)プッ
ちょっと怖い体験しましたが、今回の嵐キャンプは、この先のキャンプ人生の中で、
「自然をなめたらいかんぜよ!」と教えてくれたのだと肝に命じて、
今後さらに気をつけなきゃなーと思ったのでした。
今回、ご一緒いただきました皆様、ありがとうございました♪
前日、いつもより頑張って起きていたので、皆さんといろんな話ができて、
本当に楽しかったです!!
次回はもうちょっと度胸をつけて皆さんの足手まといにならぬよう頑張りますヽ(´▽`)/
■休暇村奥大山・鏡ヶ成キャンプ場■
鳥取県日野郡江府町御机字鏡ヶ成709-1
TEL:0859-75-2300
チェックイン・・13:00 チェックアウト・・11:00
開設期間・・5月上旬~10月下旬
詳しくはコチラ→ http://www.qkamura.or.jp/daisen/
Posted by 岬* at 10:31│Comments(36)
│鏡ヶ成キャンプ場
この記事へのコメント
こんにちは~^^
暴風雨お疲れ様でございました(笑)
最後のhama*さんとサリーちゃんの笑顔で和みました^^
悪天候のキャンプ経験すると
強くなれるんですよ
次は雷経験ですね(爆)
暴風雨お疲れ様でございました(笑)
最後のhama*さんとサリーちゃんの笑顔で和みました^^
悪天候のキャンプ経験すると
強くなれるんですよ
次は雷経験ですね(爆)
Posted by しゅん
at 2011年09月21日 11:50

暴風雨キャンプお疲れ様でした
岡山から鳥取へ行き先変更されたんですね!
うちは一泊短くなりましたが津谷へ強行致しました
設営中の風 怖いですね〜被害はなかったのでしょうか?
天気に振り回された連休でした(涙)
今週末に幕乾かします
またちょくちょくお邪魔させて頂きます(^O^)
岡山から鳥取へ行き先変更されたんですね!
うちは一泊短くなりましたが津谷へ強行致しました
設営中の風 怖いですね〜被害はなかったのでしょうか?
天気に振り回された連休でした(涙)
今週末に幕乾かします
またちょくちょくお邪魔させて頂きます(^O^)
Posted by はらぺこあおむし at 2011年09月21日 12:01
こんぬつわ~ ^^
なんでそんなに”面白い”家族!なんですか(爆)
旦那様! かなり~の”センス”を持っておられますな^^
なんでそんなに”面白い”家族!なんですか(爆)
旦那様! かなり~の”センス”を持っておられますな^^
Posted by MiyuMao at 2011年09月21日 13:45
こんにちは♪
暴風雨キャンプ・・・ですか。。。
たいへんたいへんお疲れさまでした。
最後の笑顔の写真が、何とも言えない安堵感が
ファミリーの仲の良さと共に伝わってきますよ~(*^_^*)
まだまだ私には、悪天候おキャンプなんて想像も出来ないですが・・・。
そして私は見逃さない!ちらっとデジタル時計が映っているのも・・・(笑)
それと、今回は私の故郷の鳥取県ですね♪
大山も毎年スキーやらでお世話になったところです。
まぁ、生まれ育ったところは大山から車で30分くらいの所です(爆)
かーなーりー、ええとこですよん♪
暴風雨キャンプ・・・ですか。。。
たいへんたいへんお疲れさまでした。
最後の笑顔の写真が、何とも言えない安堵感が
ファミリーの仲の良さと共に伝わってきますよ~(*^_^*)
まだまだ私には、悪天候おキャンプなんて想像も出来ないですが・・・。
そして私は見逃さない!ちらっとデジタル時計が映っているのも・・・(笑)
それと、今回は私の故郷の鳥取県ですね♪
大山も毎年スキーやらでお世話になったところです。
まぁ、生まれ育ったところは大山から車で30分くらいの所です(爆)
かーなーりー、ええとこですよん♪
Posted by ホンコンスター at 2011年09月21日 15:49
> しゅんさん
こんにちはー!
そして、お疲れ様でしたっ♪
HNトークをしたときから、しゅんさんのこと、
すっごく親近感わいてるんですよ~!!
本名とまったく違うHN・・・むふっ♪
同じですね!!ビックリしましたよ!!(笑)
悪天候キャンプ・・・
今回のが限界だと思いますぅ~汗
雷キャンプ?・・ヒィー・・・
きっと私テントでは寝れません。
一人で車に避難して、タイヤはゴムだから
絶対落ちない!!って言い聞かせて
堪えてると思いますっ!!
またご一緒してくださいね♪
こんにちはー!
そして、お疲れ様でしたっ♪
HNトークをしたときから、しゅんさんのこと、
すっごく親近感わいてるんですよ~!!
本名とまったく違うHN・・・むふっ♪
同じですね!!ビックリしましたよ!!(笑)
悪天候キャンプ・・・
今回のが限界だと思いますぅ~汗
雷キャンプ?・・ヒィー・・・
きっと私テントでは寝れません。
一人で車に避難して、タイヤはゴムだから
絶対落ちない!!って言い聞かせて
堪えてると思いますっ!!
またご一緒してくださいね♪
Posted by misaki
at 2011年09月21日 17:13

> はらぺこあおむしさん
こんにちは♪
コメントありがとうございます!!
津谷も雨だったんですね~
風は大丈夫でしたか?
鏡ヶ成、とっても思い出深い地になりました。。。
被害はなかったですよ!
あ、あるわ。
私の心のストレスという被害が(爆)
うち、四国にも一度も渡ったことがないので
いつかお邪魔してみたいと思います!
お気に入り登録させてくださいね♪
こんにちは♪
コメントありがとうございます!!
津谷も雨だったんですね~
風は大丈夫でしたか?
鏡ヶ成、とっても思い出深い地になりました。。。
被害はなかったですよ!
あ、あるわ。
私の心のストレスという被害が(爆)
うち、四国にも一度も渡ったことがないので
いつかお邪魔してみたいと思います!
お気に入り登録させてくださいね♪
Posted by misaki
at 2011年09月21日 17:16

お疲れ様でした!
まだまだこんなもんじゃしゅん様には付いていけませんよーw
夜遅くまで頑張って頂きサンキューでした(爆)
笑顔の親娘、いいね~!
最後の炊事棟の写真・・・要る?
まだまだこんなもんじゃしゅん様には付いていけませんよーw
夜遅くまで頑張って頂きサンキューでした(爆)
笑顔の親娘、いいね~!
最後の炊事棟の写真・・・要る?
Posted by jk at 2011年09月21日 18:57
> MiyuMaoさん
こんぬつわ~♪
いやいやいやー、アタシはそんなに
面白くないです!
ヤってくれるのはやっぱりオットと娘ですかね~(笑)
でも真剣にペグ打ってる姿見てると、
「同じのってアホちゃう」って言えなかったです、どうしても((爆))
(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん、鬼でスミマセンwww
こんぬつわ~♪
いやいやいやー、アタシはそんなに
面白くないです!
ヤってくれるのはやっぱりオットと娘ですかね~(笑)
でも真剣にペグ打ってる姿見てると、
「同じのってアホちゃう」って言えなかったです、どうしても((爆))
(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん、鬼でスミマセンwww
Posted by misaki
at 2011年09月21日 20:23

> ホンコンスターさん
こんばんは♪
悪天候でしたぁ!そこはかとなく怖かったです!!
あれ、知ってたらたぶん行ってないです(爆
でも結果オーライで、無事だったし
楽しかったからいいんですけどねwww
おっと、デジタル時計見つかっちゃいましたか?(笑)
まったく同じの持ってる人がいましたよ(・∀・)イヒ
しかも私のんが安かった(勝ったw)
実家、鳥取ですかぁ!
うちの実家、岡山県北で、鳥取のすぐそばなんです。
なので、なにかと鳥取にはお邪魔してるんですよ~♪
お菓子の寿城とか(爆
鳥取砂丘も梨も鬼太郎ロードも大好きです♪
こんばんは♪
悪天候でしたぁ!そこはかとなく怖かったです!!
あれ、知ってたらたぶん行ってないです(爆
でも結果オーライで、無事だったし
楽しかったからいいんですけどねwww
おっと、デジタル時計見つかっちゃいましたか?(笑)
まったく同じの持ってる人がいましたよ(・∀・)イヒ
しかも私のんが安かった(勝ったw)
実家、鳥取ですかぁ!
うちの実家、岡山県北で、鳥取のすぐそばなんです。
なので、なにかと鳥取にはお邪魔してるんですよ~♪
お菓子の寿城とか(爆
鳥取砂丘も梨も鬼太郎ロードも大好きです♪
Posted by misaki
at 2011年09月21日 20:27

> jkさん
(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん
のっけからわらかさんとってくださいよー!!
最後の写真・・・いるいる、いりますよっ!!
だって、アレしかないもん。
鏡ヶ成の・・・建物((爆))
大山ぽい写真がまったくなくて、
SDカード見たときガックリしましたぁー(笑)
あのね、わかった!
いつもキャンプ前って興奮して1時ぐらいまで
起きてるので、次の日眠くなるんです(笑)
普段は0時とかまで普通に起きてられるんですものww
今度からは前日は早く寝ます・・・
また面白い話してくださいね~ww
(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん
のっけからわらかさんとってくださいよー!!
最後の写真・・・いるいる、いりますよっ!!
だって、アレしかないもん。
鏡ヶ成の・・・建物((爆))
大山ぽい写真がまったくなくて、
SDカード見たときガックリしましたぁー(笑)
あのね、わかった!
いつもキャンプ前って興奮して1時ぐらいまで
起きてるので、次の日眠くなるんです(笑)
普段は0時とかまで普通に起きてられるんですものww
今度からは前日は早く寝ます・・・
また面白い話してくださいね~ww
Posted by misaki
at 2011年09月21日 20:35

こんばんは~^^
楽しかったですね~♪
お酒に弱い僕が・・・
ロックはダメです・ロックは(爆
おかげで・・・
レクタが倒れた音さえ聞こえませんでした(^_^;)
すいません・・・
気づいたら手伝ったんですが・・・
初めてコーヒー作ったんで
少々テンパってまして
女王様に飲んで頂くの忘れてました(笑
次回は是非飲んで下さい^^
そして・・・
『飲めコーヒー』とどちらが美味しいか
辛口評価お願いします(爆
楽しかったですね~♪
お酒に弱い僕が・・・
ロックはダメです・ロックは(爆
おかげで・・・
レクタが倒れた音さえ聞こえませんでした(^_^;)
すいません・・・
気づいたら手伝ったんですが・・・
初めてコーヒー作ったんで
少々テンパってまして
女王様に飲んで頂くの忘れてました(笑
次回は是非飲んで下さい^^
そして・・・
『飲めコーヒー』とどちらが美味しいか
辛口評価お願いします(爆
Posted by きーぼう at 2011年09月21日 20:42
こんばんは
雨キャンお疲れ様でした。
この天気の中misakiさんが鳥取まで来て下さるとは思いませんでしたよ。
misakiさんとグルしたのって過去にあったかな?もしかして、お初?
どちらにしても楽しかったですね。
私もレクタが倒れたのは気付かなったな。
ホント、自然に逆らわず無理せずにこれからも楽しもうね。
また、よろしくです。
雨キャンお疲れ様でした。
この天気の中misakiさんが鳥取まで来て下さるとは思いませんでしたよ。
misakiさんとグルしたのって過去にあったかな?もしかして、お初?
どちらにしても楽しかったですね。
私もレクタが倒れたのは気付かなったな。
ホント、自然に逆らわず無理せずにこれからも楽しもうね。
また、よろしくです。
Posted by Tsune
at 2011年09月21日 20:50

こんばんは!
台風キャンプお疲れ様でした
ホント悪天候の中でキャンプはサバイバルですよね
無事に帰れてよかったです でも無理は禁物ですよ
またひとつ思い出に残るキャンプになりましたね
最後のテントの中のhama*さんとサリーちゃんがほのぼの
していいですね
台風キャンプお疲れ様でした
ホント悪天候の中でキャンプはサバイバルですよね
無事に帰れてよかったです でも無理は禁物ですよ
またひとつ思い出に残るキャンプになりましたね
最後のテントの中のhama*さんとサリーちゃんがほのぼの
していいですね
Posted by タツ at 2011年09月21日 21:08
荒天キャンプ、ご苦労様でした!!
あらぁ~、またまた早くご就寝されたんですね♪
興奮して前の日寝れないなんてオコチャマじゃないですか!!(笑)
・・・えっ!?・・・早く目が覚めるのは少しでも初日を楽しみたいからですよ!!
・・・まぁ同じく早く眠くなるんですけどね・・・(^_^;)
暗い夜の自然の猛威は何が起こるか訳分かんないんで怖いですよね。
そんな中、hama*さんの行動力はほんと大黒柱そのものですね!!
同じ歳で同じ血液型・・・そんなhama*さんが大好きです!!(爆)
で、度胸!?・・・いえいえ、女性は愛嬌だけで十分です!!(笑)←なんで(笑)!?(爆)
あらぁ~、またまた早くご就寝されたんですね♪
興奮して前の日寝れないなんてオコチャマじゃないですか!!(笑)
・・・えっ!?・・・早く目が覚めるのは少しでも初日を楽しみたいからですよ!!
・・・まぁ同じく早く眠くなるんですけどね・・・(^_^;)
暗い夜の自然の猛威は何が起こるか訳分かんないんで怖いですよね。
そんな中、hama*さんの行動力はほんと大黒柱そのものですね!!
同じ歳で同じ血液型・・・そんなhama*さんが大好きです!!(爆)
で、度胸!?・・・いえいえ、女性は愛嬌だけで十分です!!(笑)←なんで(笑)!?(爆)
Posted by 和串
at 2011年09月21日 21:26

> きーぼうさん
こんばんはっ!
お疲れ様でしたー♪
雨の中のきー珈琲、楽しみにしてたんですよぉ~ww
「飲め」コーヒーに対抗して、
「飲まんかぃコラ」コーヒーなのかなーとか(笑)
あ、「くるくるパー」珈琲にしときますか?((爆))((爆))
ほんと、楽しかった!
またご一緒しましょう!
今度ダダこねたらそのへんに転がしときますんで!( ´艸`)ムププ
こんばんはっ!
お疲れ様でしたー♪
雨の中のきー珈琲、楽しみにしてたんですよぉ~ww
「飲め」コーヒーに対抗して、
「飲まんかぃコラ」コーヒーなのかなーとか(笑)
あ、「くるくるパー」珈琲にしときますか?((爆))((爆))
ほんと、楽しかった!
またご一緒しましょう!
今度ダダこねたらそのへんに転がしときますんで!( ´艸`)ムププ
Posted by misaki
at 2011年09月21日 22:30

> Tsuneさん
こんばんは!
お疲れ様でしたー♪
雨撤収は覚悟してましたが、
まさか夜中に嵐になるとは思わず・・・
ここのキャンプ場はわりと暴風になるところのようですね。
帰ってきてほかの方のブログで知りました(;^ω^A
初グルキャンでしたでしょうか?
オットに聞いたら「そうかもw」って(笑)
今回もガッツリは絡めませんでしたが、
ちょっとずつ懐に入っていきますからね!
よろしくおねがいしまーす(笑)
あ、写真ブログ開設おめでとうございます(。-∀-)イヒ♪♪
こんばんは!
お疲れ様でしたー♪
雨撤収は覚悟してましたが、
まさか夜中に嵐になるとは思わず・・・
ここのキャンプ場はわりと暴風になるところのようですね。
帰ってきてほかの方のブログで知りました(;^ω^A
初グルキャンでしたでしょうか?
オットに聞いたら「そうかもw」って(笑)
今回もガッツリは絡めませんでしたが、
ちょっとずつ懐に入っていきますからね!
よろしくおねがいしまーす(笑)
あ、写真ブログ開設おめでとうございます(。-∀-)イヒ♪♪
Posted by misaki
at 2011年09月21日 22:36

> タツさん
こんばんは~♪
先日はお会いしたかったですが、残念でしたww
今回ほんと自然の怖さが少しわかりました。
あの不気味な地響きのような音・・・・
あなどってはいけませんね!
笑顔の写真、私も撮っててなごみました♪
だって、あのとき、ほんと魂が抜けかかってましたから!アタクシ!((爆))
また、どこかで♪♪
こんばんは~♪
先日はお会いしたかったですが、残念でしたww
今回ほんと自然の怖さが少しわかりました。
あの不気味な地響きのような音・・・・
あなどってはいけませんね!
笑顔の写真、私も撮っててなごみました♪
だって、あのとき、ほんと魂が抜けかかってましたから!アタクシ!((爆))
また、どこかで♪♪
Posted by misaki
at 2011年09月21日 22:40

> 和串さん
こんばんはー♪
そうなんです。もうちょい起きていたかったんですが、
11:30過ぎたらマブタが閉じてきちゃいました!
ほんっと、身長並みにオコチャマ!((爆))
でも私はどこかの誰かさんのように
2時から起きてたりしませんからぁ~
(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん
ところで・・・・同じ歳で同じ血液型?
あの悪いワクチンがどうとかっていう組でしたっけ??www
そりゃ気があうはずですわ~オホホ!
え、度胸はいらない?
これ以上強くなっちゃいけないってことでしょうか?((爆))
こんばんはー♪
そうなんです。もうちょい起きていたかったんですが、
11:30過ぎたらマブタが閉じてきちゃいました!
ほんっと、身長並みにオコチャマ!((爆))
でも私はどこかの誰かさんのように
2時から起きてたりしませんからぁ~
(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん
ところで・・・・同じ歳で同じ血液型?
あの悪いワクチンがどうとかっていう組でしたっけ??www
そりゃ気があうはずですわ~オホホ!
え、度胸はいらない?
これ以上強くなっちゃいけないってことでしょうか?((爆))
Posted by misaki
at 2011年09月21日 22:44

こんばんわ~
経験者には 嵐のなかタープが飛んでいく 光景が目に浮かびます
よくぞ 道具が無事でよかったですね!
経験者には 嵐のなかタープが飛んでいく 光景が目に浮かびます
よくぞ 道具が無事でよかったですね!
Posted by もりびと
at 2011年09月21日 23:05

こんばんは
しゅんさんのところからワープしてきました。
雨・・・嵐の中のキャンプ、怖そうですが・・・
嵐の中タープが飛んでいくなんて
怪我されなくてよかったです
パパさんとお子さんの笑顔がステキ♪
これからがキャンプのベストシーズンなんですね。
キャンプ始めたいと思っているので
いろいろと教えてください!!
よろしくお願いします。
しゅんさんのところからワープしてきました。
雨・・・嵐の中のキャンプ、怖そうですが・・・
嵐の中タープが飛んでいくなんて
怪我されなくてよかったです
パパさんとお子さんの笑顔がステキ♪
これからがキャンプのベストシーズンなんですね。
キャンプ始めたいと思っているので
いろいろと教えてください!!
よろしくお願いします。
Posted by のこにゃん at 2011年09月21日 23:49
岬さんへ(笑)
携帯の方が写真多い!?(爆)
早く撤収して美味そうな物食ってますね^^
アイコ・・・
気になるぅwww
携帯の方が写真多い!?(爆)
早く撤収して美味そうな物食ってますね^^
アイコ・・・
気になるぅwww
Posted by きゃんぷくん。 at 2011年09月22日 00:36
弾丸キャンプおつかれさまでした♪
『弾丸レポ』今回もおもしろかったなぁ(笑)
でも!3回もポールが飛ぶなんて!
やっぱり怖いよねぇーっ!
いろんなこと考えるのもわかるぅ。
ドキドキ・ドキドキ…止まんないよねぇ(*_*)
けど。そんな時の大黒柱のサクサクっとした行動がとっても安心するんだよね♪
hama * さんとサリーの2S★笑顔 写真見ると…
親子っていぃーなぁ♪ってほのぼのとしましたぁ♪
おーぃ♪リッキー!!次回は登場してね♪
では!!
次のRt 楽しみにしていますっ♪♪
『弾丸レポ』今回もおもしろかったなぁ(笑)
でも!3回もポールが飛ぶなんて!
やっぱり怖いよねぇーっ!
いろんなこと考えるのもわかるぅ。
ドキドキ・ドキドキ…止まんないよねぇ(*_*)
けど。そんな時の大黒柱のサクサクっとした行動がとっても安心するんだよね♪
hama * さんとサリーの2S★笑顔 写真見ると…
親子っていぃーなぁ♪ってほのぼのとしましたぁ♪
おーぃ♪リッキー!!次回は登場してね♪
では!!
次のRt 楽しみにしていますっ♪♪
Posted by リンカ at 2011年09月22日 06:59
> もりびとさん
おはようございます♪
もりびとさん、嵐キャンプ経験者なんですか??
どこで見かけたか忘れてしまったのですが、
強風にテントやタープが飛ばされて、
リビングシェルがペッタンコの記事を
読ませてもらったことがあるんです。。。
それを思い出しちゃいましたねぇ(*'-';;
道具は、びちょ濡れになったけど、破損とかは
なかったです。ポールも大丈夫でした!!
抜けるほどのペグで逆に折れずにすんだのかな?
なんて、今思いますけど(笑)
おはようございます♪
もりびとさん、嵐キャンプ経験者なんですか??
どこで見かけたか忘れてしまったのですが、
強風にテントやタープが飛ばされて、
リビングシェルがペッタンコの記事を
読ませてもらったことがあるんです。。。
それを思い出しちゃいましたねぇ(*'-';;
道具は、びちょ濡れになったけど、破損とかは
なかったです。ポールも大丈夫でした!!
抜けるほどのペグで逆に折れずにすんだのかな?
なんて、今思いますけど(笑)
Posted by misaki at 2011年09月22日 10:39
> のこにゃんさん
はじめまして♪
ようこそお越しくださいましたー♪♪
先に少しブログ見せてもらいましたが、
アメブロなんですね!!(親近感w)
嵐キャンプ・・・怖かったです。
雨が降るかなぁという覚悟はあったんですが、
嵐の覚悟はなかった・・・(;¬_¬)
テントで寝ている私の真横にたつレクタのポールが
3回もぶっ飛んだので、テントに突き刺さって
ケガしないだろうか・・・なんてことも想像して
余計怖かったですよぉー!!!
また来てくださいね♪
はじめまして♪
ようこそお越しくださいましたー♪♪
先に少しブログ見せてもらいましたが、
アメブロなんですね!!(親近感w)
嵐キャンプ・・・怖かったです。
雨が降るかなぁという覚悟はあったんですが、
嵐の覚悟はなかった・・・(;¬_¬)
テントで寝ている私の真横にたつレクタのポールが
3回もぶっ飛んだので、テントに突き刺さって
ケガしないだろうか・・・なんてことも想像して
余計怖かったですよぉー!!!
また来てくださいね♪
Posted by misaki at 2011年09月22日 10:42
> きゃんぷくん。へ
電波が届いていたら、この3倍は
携帯写真撮ってると思います・・・w
撤収の日は、体が冷えていたので
温泉にも行きましたよぉー♪
そのあと、リコピン食いながら真庭PAまで
行って・・・・らぁめん(ハァトw
アイコ・・・いいお味でした(*/∇\*)
電波が届いていたら、この3倍は
携帯写真撮ってると思います・・・w
撤収の日は、体が冷えていたので
温泉にも行きましたよぉー♪
そのあと、リコピン食いながら真庭PAまで
行って・・・・らぁめん(ハァトw
アイコ・・・いいお味でした(*/∇\*)
Posted by misaki at 2011年09月22日 11:05
> リンカちゃん
こんちー☆
楽しかったよぉー!夜は怖かったけど・・・
あのね、3回ポール飛んだじゃん?
あれねぇ・・・リンカちゃんにだから言うけどぉ・・・
3回のうち2回は人災だから!!
(>Д<)ノ_彡☆バンバン
同じペグと綱ってあり得ないっしょー?(怒)
けど、頑張って打ってる姿見てたら言えなくて・・
でも本人もようやく3度目に理解したみたい(爆)
リッキーは、高校生になるまでは
つれてくよ!!(親の希望)
けど、同居だと、家に誰かいると思うと
子供も居やすいよねぇ・・・
10月キャンプは、リンちゃんが来るよ!って
言ったら絶対くると思うよん(´З`)アハー♪
こんちー☆
楽しかったよぉー!夜は怖かったけど・・・
あのね、3回ポール飛んだじゃん?
あれねぇ・・・リンカちゃんにだから言うけどぉ・・・
3回のうち2回は人災だから!!
(>Д<)ノ_彡☆バンバン
同じペグと綱ってあり得ないっしょー?(怒)
けど、頑張って打ってる姿見てたら言えなくて・・
でも本人もようやく3度目に理解したみたい(爆)
リッキーは、高校生になるまでは
つれてくよ!!(親の希望)
けど、同居だと、家に誰かいると思うと
子供も居やすいよねぇ・・・
10月キャンプは、リンちゃんが来るよ!って
言ったら絶対くると思うよん(´З`)アハー♪
Posted by misaki at 2011年09月22日 11:09
こんにちは~♪
弾丸、嵐キャンプお疲れ様でした~
それにしてもすごい嵐だったんですねー(驚)
我が家も1度数年前に経験してとても大変だったのですが、
このときのキャンプが良い意味で、今までで1番記憶に残ったキャンプとなりました。
こういう時こそ家族一致団結(夫婦喧嘩はしょっちゅう勃発しますが・・・)できる時なんでしょうね。
最後の写真の笑顔は最高ですね!
弾丸、嵐キャンプお疲れ様でした~
それにしてもすごい嵐だったんですねー(驚)
我が家も1度数年前に経験してとても大変だったのですが、
このときのキャンプが良い意味で、今までで1番記憶に残ったキャンプとなりました。
こういう時こそ家族一致団結(夫婦喧嘩はしょっちゅう勃発しますが・・・)できる時なんでしょうね。
最後の写真の笑顔は最高ですね!
Posted by でかあたま at 2011年09月22日 13:53
こんにちわ♪
先日は、お疲れ様でした。
悪天候に見回れましたが、ゆっくりお話しできて嬉しかったです!
ぜひまたお会いしたときには、よろしくお願いします☆
とっても弱いですが、一緒にお酒したいです。その時はmisakiさんより早い就寝まちがいなしですよ(笑)
しかし、『暴雨風』スゴかったですね(^_^;)とりあえず、人もレクタも無事で何よりです。
最後のサリーちゃんとパパの笑顔、素敵です☆癒されますね♪
それに、サリーちゃんの足の長さに驚きでした(^ー^)ナガーイ。
先日は、お疲れ様でした。
悪天候に見回れましたが、ゆっくりお話しできて嬉しかったです!
ぜひまたお会いしたときには、よろしくお願いします☆
とっても弱いですが、一緒にお酒したいです。その時はmisakiさんより早い就寝まちがいなしですよ(笑)
しかし、『暴雨風』スゴかったですね(^_^;)とりあえず、人もレクタも無事で何よりです。
最後のサリーちゃんとパパの笑顔、素敵です☆癒されますね♪
それに、サリーちゃんの足の長さに驚きでした(^ー^)ナガーイ。
Posted by O工房 at 2011年09月22日 14:49
> でかあたまさん
こんにちは♪
すっごかったですよぉー暴風雨(T_T)
こんな経験初めてでした!
たしかに一番心に残るキャンプかもしれません。
だけどぉ・・・夜中に暴風雨の中、
テントからカッパ着て出るときのユーウツさっったら!!!
計り知れないものがありますよねぇ。。
皆さん褒めてくださる最後の笑顔写真・・・
撮影してる私は疲労と眠気でウツウツとしてましたが(爆)
こんにちは♪
すっごかったですよぉー暴風雨(T_T)
こんな経験初めてでした!
たしかに一番心に残るキャンプかもしれません。
だけどぉ・・・夜中に暴風雨の中、
テントからカッパ着て出るときのユーウツさっったら!!!
計り知れないものがありますよねぇ。。
皆さん褒めてくださる最後の笑顔写真・・・
撮影してる私は疲労と眠気でウツウツとしてましたが(爆)
Posted by misaki
at 2011年09月22日 17:14

> O工房さん
こんにちは♪♪
お疲れ様でしたー!!
O工房さんち、嵐がくるって知ってたの?
私、知らなかったぁ!(笑)
雨撤収は覚悟してましたが、あんなことになるなんて・・・
次はほんと一緒にお酒飲みたいですね!
0時ごろに寝入るとき、皆さんの楽しそうな声を
子守唄にして寝ましたよ!
うちのと、Tsuneさんの奥様とO工房ママさんの
声が一番よく聞こえました!
ちょっと悔しかったです(爆)
サリー・・・足長い?
気にしたことないけど、
私のほうが断然長いですよ!?(嘘w
(*≧ε≦*)ノ彡☆バンバン!!
またご一緒してくださいね♪
こんにちは♪♪
お疲れ様でしたー!!
O工房さんち、嵐がくるって知ってたの?
私、知らなかったぁ!(笑)
雨撤収は覚悟してましたが、あんなことになるなんて・・・
次はほんと一緒にお酒飲みたいですね!
0時ごろに寝入るとき、皆さんの楽しそうな声を
子守唄にして寝ましたよ!
うちのと、Tsuneさんの奥様とO工房ママさんの
声が一番よく聞こえました!
ちょっと悔しかったです(爆)
サリー・・・足長い?
気にしたことないけど、
私のほうが断然長いですよ!?(嘘w
(*≧ε≦*)ノ彡☆バンバン!!
またご一緒してくださいね♪
Posted by misaki
at 2011年09月22日 17:17

暴風雨キャンプ、お疲れ様でした~!
夜中にポールが飛ぶなんて・・・怖いね!
なんとも冷静なhama*さん、想像できるなぁ。
でも、つっこみどころがあるのが悪いけど笑える・・・w
ほんと何事もなくてよかったね♪
最後の親子のほっこり写真、素敵だねー!
うちも明日から久々キャンプ行ってきま~す。
夜中にポールが飛ぶなんて・・・怖いね!
なんとも冷静なhama*さん、想像できるなぁ。
でも、つっこみどころがあるのが悪いけど笑える・・・w
ほんと何事もなくてよかったね♪
最後の親子のほっこり写真、素敵だねー!
うちも明日から久々キャンプ行ってきま~す。
Posted by smapan at 2011年09月22日 21:07
すごい体験をしてたのね〜
ペグを変えるだけでも かなり変わるよ^ロ^;
特注しましょうか(^皿^)
ペグを変えるだけでも かなり変わるよ^ロ^;
特注しましょうか(^皿^)
Posted by 四将パパ at 2011年09月22日 21:18
> smapanちゃん
こんばんはー♪
ポールが飛ぶなんて初めての体験だったよ!!
ビビったぁ~!!(;^ω^A
ほんと、つっこみどころ満載でしょ?(笑)
でもなんか・・・張った向きが違うらしいです・・・
それをずーっと言ってます・・・
皆さんのコメを見ながら
(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん
おっ
明日からキャンプ??
どこいくのー?いいなぁ~
うちは明日だけ時間とれたから
デイキャンいきまーす♪
お互い楽しみましょ♪♪
こんばんはー♪
ポールが飛ぶなんて初めての体験だったよ!!
ビビったぁ~!!(;^ω^A
ほんと、つっこみどころ満載でしょ?(笑)
でもなんか・・・張った向きが違うらしいです・・・
それをずーっと言ってます・・・
皆さんのコメを見ながら
(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん
おっ
明日からキャンプ??
どこいくのー?いいなぁ~
うちは明日だけ時間とれたから
デイキャンいきまーす♪
お互い楽しみましょ♪♪
Posted by misaki
at 2011年09月22日 22:53

> 四将パパさん
こんばんは!!
すごい体験でしたよーほんと。
ビックリしました!
てか、ビビりまくってました(-ω-;)ゞ
ペグ・・・・パパさん手作りしてるのですか?
このときの仕様は、レクタの四隅にソリステ40を4本。
サブ的に、ソリステ30を4本。
計8本を打っていて、そのうちの30が1本抜けたんだそうです。
そんだけ強風だったってことですよねぇ(;^ω^A
こんばんは!!
すごい体験でしたよーほんと。
ビックリしました!
てか、ビビりまくってました(-ω-;)ゞ
ペグ・・・・パパさん手作りしてるのですか?
このときの仕様は、レクタの四隅にソリステ40を4本。
サブ的に、ソリステ30を4本。
計8本を打っていて、そのうちの30が1本抜けたんだそうです。
そんだけ強風だったってことですよねぇ(;^ω^A
Posted by misaki
at 2011年09月22日 23:10

写真が無く、文章だけだと、
すごい緊迫感があるね~
さすがベテランブロガーさんの文才やわ♪
僕も豪雨の夜にポールが倒れたこと思い出しましたよ。
雨の中、外へ出てペグ打ち直すの・・・情けないのよね(笑)
それにしても、
ダンナさんとサリーちゃんの掛け合い漫才?最高!!^^
すごい緊迫感があるね~
さすがベテランブロガーさんの文才やわ♪
僕も豪雨の夜にポールが倒れたこと思い出しましたよ。
雨の中、外へ出てペグ打ち直すの・・・情けないのよね(笑)
それにしても、
ダンナさんとサリーちゃんの掛け合い漫才?最高!!^^
Posted by HASSY
at 2011年09月22日 23:15

> HASSYさん
こんばんは♪♪
んもーHASSYさんたら・・・・
最初の3行で、バーを上げないでくださいよ!((爆))
ほんとね、怖かったんですよ!
これ、もし雷もすごかったら・・・・
帰ります。独りででも((爆))
雨の中カッパ着て出るの、ほんと切なかった・・・
3回もね(笑)
サリーとパパは・・・・
食べてるパンのことでこんなに笑ったようです。
ほんと、ノーテンキ!!(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん
こんばんは♪♪
んもーHASSYさんたら・・・・
最初の3行で、バーを上げないでくださいよ!((爆))
ほんとね、怖かったんですよ!
これ、もし雷もすごかったら・・・・
帰ります。独りででも((爆))
雨の中カッパ着て出るの、ほんと切なかった・・・
3回もね(笑)
サリーとパパは・・・・
食べてるパンのことでこんなに笑ったようです。
ほんと、ノーテンキ!!(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん
Posted by misaki
at 2011年09月23日 19:17

コメントありがとうございます♪ お返事まっててね~ヾ州≧∇≦州ノ