ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年12月24日

MerryCristmas & HappyBirthday



私事ですが、

当家の長男、リッキーが、クリスマスイブの今日、

10歳の誕生日を迎えましたーっヾ州≧∇≦州ノ

イヴ男です、イヴ男っ♪ おめでとーーっ♪

あの、末恐ろしい分娩台のあの瞬間から(笑)、10年の月日が流れたんですよねぇ・・・

とっても感慨深いです・゚゚・(≧△≦)・゚゚・。 (リアルな表現でゴメンなさいw)

パソにある写真の数々をボォーっと眺めていると、一番最初のキャンプ写真が
ありましたので、見てやってください!

misaki家、キャンプ沼への最初のとっかかり的瞬間です!!


場所は岡山県北部にある、「湯の瀬温泉郷キャンプ場」。

この時期、妹一家がキャンプに激ハマリしてたので、デイで遊びに来てみました。

ほんとに私たち夫婦がオトナになってから「初めてキャンプに触れた瞬間」です(・∀・)イヒ

日付・・・見てください~! なんと2003年。 今から6年も前です。

 
このころ、遊びに来たはいいけど・・・・実は、キャンプってなぁに?って感じの私たちでした。

道具そろえたり、ダッチの手入れをする妹たちを横目に、キャンプってイロイロ大変そうだなぁ~と、

正直「きっと私たちはキャンプしないな」なんて思っていたのを憶えています。





今日誕生日の、うちの坊ちゃん(笑)

みたらし団子をほおばって、すんごい口になってます。 このとき・・・まだ3歳♪

ちなみに、うちのお嬢ちゃんは・・・・↓ まだ1歳♪

 
このお呼ばれ的キャンプを体験してから・・・こちらの「湯の瀬温泉郷キャンプ場」へは、

何度か遊びに来ました。 妹たちと一緒にテント泊したり、友人と来たり。

このキャンプ場の川向いに、「藤井旅館」があり、素晴らしい温泉があるので、

温泉好きにはたまらないキャンプ場なんですよね^^

硫黄の成分がすごいので、酔いすぎの方には要注意です(笑)





年上のいとこたちともたくさん遊んで、リッキーやサリーにとっては「キャンプ」というものは

とってもいい思い出になってるはず。

いま楽しんでついてくるのも、このときの体験のおかげかなぁ~なんて、

人知れず妹たちに感謝の念を送ったり。 ありがたや~ありがたや~♪

ただ惜しむらくは、なぜこのときに激ハマリしなかったか。

子供が少しでも小さいうちから本格的にキャンプはじめたらよかったなぁ~と

今さらながら思うのであります。 そしたらDSなんて不要だったかも・・・なぁんて(笑) それはないか。


久々にまた湯の瀬行きたいなぁ~


とりあえず・・・週末のイルミですねハート

晴れ女、本領発揮の予感です!! イヒヒテヘッ

  


Posted by 岬* at 13:34Comments(32)些細な日常