ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年05月30日

吉井竜天で快晴キャンプ

5/29~30 吉井竜天へ行ってきましたYhaaaaa-☆-(ノ゜Д゜)八(゜Д゜ )ノ

今回もかなりピーカンなお天気でしたよ~晴れ

そして新しい出会いもあり、完全ファミキャン、楽しく過ごせましたテヘッ

(夫婦喧嘩で帰りたくなったのは内緒www)

では、今回もスライドショーでどうぞ~♪

吉井竜天で快晴キャンプ 
そうとう暑かったです~!! まさしく初夏の日差しキラキラ

吉井竜天で快晴キャンプ
なんと今回RT初の・・・区画( ゜Д゜)・∵
はい。今まではフリー専門でした(笑) ヤギ4番。最高に広かったです。ヤミツキですハート

吉井竜天で快晴キャンプ
リビシェ + インナーテント &今回初張りのレクタ~ドキッ
サイトが、広い広いひろーーーい!!!

吉井竜天で快晴キャンプ
今回のo-| ̄◇ ̄|-o(オット)DIY・・・・・缶にステッカー張り・・・((爆))

吉井竜天で快晴キャンプ
池でヘラブナ釣り~(・∀・)イヒ♪ ギル釣ってましたよ!! (写真、クロスフィルター仕様です)

今回は~・・・・いいものが見れました。

夕焼けと・・・・・・大山(だいせん)ハート 
吉井竜天で快晴キャンプ

↓↓わかりますか~?アップ
吉井竜天で快晴キャンプ

ズームしていきますよ~(〃∇〃)
吉井竜天で快晴キャンプ

ジャーーーンびっくり 何キロ離れてるんだっけ・・・・夕焼けの中に大山・・・・キレイでした~ドキッ
吉井竜天で快晴キャンプ  
キレイにはっきりくっきり見えたのは、初めてでした♪


で、お料理とか何の写真もなく・・・・・翌朝((爆))  夜ご飯はユニセラで焼き肉でした食事
吉井竜天で快晴キャンプ
翌日も快晴~晴れ ほぼ満員御礼状態のRTでしたよ!

唯一、食べモノ写真(笑) 朝ごはんに、ハンバーグ(レトルト!)とチーズを挟んだだけの
ハンバーガー(笑)

それでも激うま♪♪
吉井竜天で快晴キャンプ
たまごロールパンもトラメして~ ソーセージもトラメで焼き焼きして~ トマトにバナナにヨーグルト♪
朝から食いすぎですから(笑)

せっかくだから、コッチ向いて~ハートの呼びかけに 仏頂面で振り向く娘とスルーする男ども怒
吉井竜天で快晴キャンプ
やっぱりIGTテーブルとスポオソの798円ポップチェアは、超お気に入りですドキッ

そして今回、おはつ~の、Tさんご家族♪ (ブログはこれから・・・どうしようかな~って♪待ってますよ!!)
実は・・・・岡山ドームで開催されたパワーズ岡山店の展示会でお会いしてたんですって!!
覚えててくださって、話しかけていただきました(〃∇〃)

「ブログ、されてますよね~?」
って。

嬉しい瞬間ですテヘッハート

Tさんのサイト↓ なななななんと、今回が「初めて」のキャンプなんですって!!!
吉井竜天で快晴キャンプ
初めてのキャンプで、すでにスゴイ仕様でしたビックリアップ

ん? 我がもの顔で座ってるの・・・・・うちの子じゃん((爆))
吉井竜天で快晴キャンプ
うちが欲しいスノピの ワンアクションローテーブル竹がぁあああ!!テヘッ裏山ぁ!!

サリーは、ほとんどこちらのサイトにお邪魔して、2歳のKくんと遊んでました(笑)

別れ際、Kくんが・・・

「サリーーーたぁあああん!!!・。・゜゜・(≧◯≦)・゜゜・。・」

と何度も呼んでくれる姿に、カワイイな~と思ったり。 萌え~だし、萌え~(笑)
あ、萌え~といえば・・・・ご主人も高橋大輔選手似で、イケメンでしたよドキッ

今回デビューしたものの中に、misaki家初のガソリンランタンがあります。コレ↓
吉井竜天で快晴キャンプ
なんと、リサイクルショップで見つけた掘り出し物らしく・・・

o-| ̄◇ ̄|-o(オット)と同じ年生まれの、1970年製なんですって。 
運命だ・・・・なんつって、夫、即買いしてきました(笑)
吉井竜天で快晴キャンプ
人間と一緒で年季はいってんね~( ´,_ゝ`)プッ

吉井竜天で快晴キャンプ
ほんと、いいお天気で、とーーっても楽しかった1泊2日でした♪

キャンプでケンカはやめよう!!

と、今回も誓いましたとさ。 またやるんだろうけど(・∀・)イヒ


そして、来週はいよいよの「Snow Peak* Way中国 in 大鬼谷」でありますO(≧∇≦)O

行かれる皆さま、よろしくおねがいします~<(_ _*)> ペコッ





同じカテゴリー(吉井竜天キャンプ場)の記事画像
吉井竜天でハロウィーンキャンプ♪
吉井竜天キャンプ場でグルキャン♪
吉井竜天で初キャンプ!!
吉井竜天キャンプ場でレクタ祭り♪
20回目の吉井竜天キャンプ場♪
吉井竜天キャンプ場でGWキャンプ
同じカテゴリー(吉井竜天キャンプ場)の記事
 吉井竜天でハロウィーンキャンプ♪ (2013-11-07 22:24)
 吉井竜天キャンプ場でグルキャン♪ (2013-03-20 15:40)
 吉井竜天で初キャンプ!! (2013-01-20 23:31)
 吉井竜天キャンプ場でレクタ祭り♪ (2012-09-22 23:32)
 20回目の吉井竜天キャンプ場♪ (2012-06-11 11:37)
 吉井竜天キャンプ場でGWキャンプ (2012-05-01 12:44)

この記事へのコメント
トップの写真、いかにも初夏って感じでいいですね♪
青空だけじゃなく、白い雲も入れたのが際立ってニクイ!

大山、クッキリ見えてますね~
夕景に浮かび上がって、とても絵になる情景じゃないですか。
それに、太陽柱も見えてるし(◎◎;)
あ、ちなみに、直線で70kmデスネ。

サリーちゃん、
頬張りすぎに、ポーズとりすぎや(笑)

SPW当選オメデトウゴザイマス!
よいキャンプになりますよう!
Posted by HASSY at 2010年05月30日 23:45
この週末はピーカンで最高のキャンプ日和でしたね♪
そんなに暑くもなく、そんなに寒くもなく、リフレッシュできた
みたいで、うらやまです(#^^#)
スノピのレクタ、これからの季節のファミキャンには最適ですね♪

お、そーいえば私も昨日、広島と島根の県境付近の山頂から
大山が見えましたよ~
ひょっとして、遠く離れてはいたけど、一緒に大山見てたかもね(^^)
Posted by oceanocean at 2010年05月31日 00:14
Tさんって、もしかしてツ・・・

竜天とKくんとエッグとアメド、それに初キャンプ。
いろいろと情報がかぶってる。

いや、何でもないです。

来週は、いよいよSPWですね^^
楽しんで来てください。
Posted by たかみっち at 2010年05月31日 00:53
おはようございます~。
気持ちいい天気で、キャンプ日和でしたね♪
竜天からも大山が見えるんですねぇ^^
我が家は、その大山にいましたよ~。
SPWも天気良さそうで、楽しみですね~♪
Posted by ぴょんたん at 2010年05月31日 06:25
こんにちは~毎度ですぅ~(^^)/

” 姫 ” !吉井竜天に行ってたんだ!
どおりで、ブログが静かでしたねぇ~・・・・・・・・・・・・・(ニャリ)

私は『大鬼谷』へ「突撃野営」でした。
天候が良かったからねぇ~!
吉井竜天随分楽しめたんじゃないかなぁ~!

大山は近くで、毎日見てるのでコメントは置いといて、

200-A いいですねぇ!1970パテペンです。
全体的に見た感じ、艶もあり程度も良さそうですねぇ~。
グローブもパイレックスで、カラーも新品のようですねぇ~。

夫のhama*ちゃん!いい買い物しましたねぇ~(^^)
正に掘り出し物です。

” 姫 ” 「Snow Peak* Way中国 in 大鬼谷」で拝見させて
下さいねぇ~(^^)v

ところで、電源で頼んだの?電源無しで頼んだの?
ではでは!当日会場でお待ちしております(^^)/

from  オレゴンの小さな小屋より
Posted by AmericaAmerica at 2010年05月31日 12:56
◇◆Dear HASSYさん

こんにちは!
・・・・って、そんなHASSYさんにお褒めいただくような
写真は撮ってないですぅ・・・(笑)
1枚目の雲?たまたまですよ((爆))

太陽柱?
(◎Д◎;)??えへへw

サリーのポージングは親でも予想できまへん!
楽しい子です、どこまでも(・∀・)イヒ

SPW、洗礼うけてきまーす!
被爆しないようにしなきゃwww
Posted by misaki at 2010年05月31日 13:07
◇◆Dear oceanさん

レクタ!いいですよね~
けど・・・なんかこの張り方って逆なのかなー?って
旦那さんぼやいてましたよ(笑)
90度回転させたほうが正しいのかなって。
そしたらポールが入り口のジャマになるよな~って
独り言いってました(・∀・)イヒ

大山・・・
一緒に見てたかも!(笑)
すんごいはっきりくっきり見えて
キレイでした~(〃∇〃)
Posted by misaki at 2010年05月31日 13:09
◇◆Dear たかみっちさん

当たりでーす!
Tさん、「ブログされてません?」のあと・・・
たかみっちさんとこのリンクから見ましたよ!
って言ってくださいましたよ~^^
キャンプのこと、いろいろ教えてもらってるんですって♪♪

ビックリな出会いでした、ほんとに。
しかもパワーズ岡山店の岡山ドームでの展示会・・・
Kくんの靴をサリーが拾ってあげた・・・ってだけの
出会いだったんです。
それを憶えてくださってたことにも感激!でした^^
Posted by misaki at 2010年05月31日 13:11
◇◆Dear ぴょんたんさん

おおー!!
まさしくその大山におられましたかぁ~(〃∇〃)
登山?キャンプかな?(笑)
またレポ楽しみにしてますね~!

リンクさせてもらってもいいでしょうか・・・
よろしくおねがいしますwwww
Posted by misaki at 2010年05月31日 13:12
◇◆Dear Americaさん

あわてて今日電源サイトに申込みしてみました^^;
竜天でも夜は異常に寒かったので・・・
大鬼谷だと、凍るな~と思って(笑)
ほんと、着るものとかは冬装備いるかもですね!

いまのところ土日は晴れのようだし、
ほんとーーに楽しみになってきました(〃∇〃)
おかげで仕事が手につきません((爆))

そういえば、RTで紙ヒコーキ大会しようと
思ってたのに、忘れてました^^;
ケンカばっかりしてたので・・・アハハ!

大鬼谷ではお見苦しいところお見せしないよう
気をつけなきゃ(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん

ランタン・・・
いい代物だったんですねwww
オットのhama*も兄さんのコメ読んで
ほくそえんでると思います( ゚Д゚)・∵
Posted by misaki at 2010年05月31日 13:18
こんにちは~^0^
写真すっごく上手になってますね~♪
どの写真も素敵です!
特に最後のなんてポストカードにしたいぐらいです(笑)

SPW楽しんできてくださいね~^^
私は今年どうしようか迷ってたら申し込みが終わってました^^;
Posted by しゅん at 2010年05月31日 15:15
σ(゚・゚*)ンート・・・

写真上達したね♪後は構図をもっと

考えて撮れば、まだまだ良くなるねぇ

広角レンズ&単焦点&マクロレンズ欲しくなるだろうね

ところで・・・メール・・・送りまくったけど

2通が「相手方のメールBOXが一杯です」と返ってきた
Posted by らいむ at 2010年05月31日 18:17
こんにちは^^

ついにWGランタンですね~
この調子でランタン沼にハマって下さい(爆

RT銀座4丁目に張ってたんですね♪
しかし写真が綺麗になりましたね♪
腕が良いのか・・・
カメラが良いのか分かりませんが(爆

SPWも楽しんでくださいよ♪
レポまってま~す(^O^)/
Posted by きーぼう at 2010年05月31日 18:45
コメありがとうです^^
misakiさんのブログ!何度か読み逃げしてました^^
このcamp目線にも^^お邪魔したことがあったりして・・・・
すみませーん!

初コメなんですが^^
カメラ変えて上手くなりましたね!
綺麗ですよ!

misakiさんのように寒い時期は,行きませんので
今年は,後二回かな!!いろいろと忙しいので^^
5月の連休にママさんから
寒いので5月は,行きません宣言が・・・

では!またね^^
ありがとうでした!!
Posted by ながさん at 2010年05月31日 21:51
こんばんは~^^

昨日はお世話になりました!
うちの写真が載っていて嬉しいやら恥ずかしいやら(〃∇〃)


いろいろ興味深いお話など聞けて楽しかったです~
サリーちゃんにもお世話になったし♪
竜天、のんびりできてよいっすね。
次回は景色を楽しむ余裕を持ちたいですw

あっ スポオソのチェア、通販ではもう無かったです~
残念!!
そろそろ自粛しないとダメですしw のんびり代わりを探すことにします。
また竜天にも行くので遊んでやってくださいねっ
ブログは・・・のんびり期待せずに待っててください。。


たかみっちさんへ
この場をお借りして私信。

初キャン、予定通り竜天行ってきましたよ!
なかなかうまくいったので、調子に乗って次の予定を立て中ですよw
Posted by KAZUHAHA at 2010年05月31日 22:46
連ちゃんキャンプお疲れです!?
ん~しかし良く似てるよなサイトのレアウトにしろ食べ物まで(爆
ハンバーガーのチーズはクラフトチェダースライスが美味しいですよ!!
しかしリサイクルに200Aなんかよくあったね~(@@
Posted by くまぽんくまぽん at 2010年05月31日 22:55
ごぶさたでぇ~す^^
うらやましいっすねー、竜天。。
うちなんかもう3週間もキャンプ行けてないっすよ~
し、しかも
200Aランタンをリサイクルショップで買ったとは!!
まぢ裏山しぃっす
またご一緒してくださいねー
Posted by *halfmoon**halfmoon* at 2010年06月01日 01:17
こんばんは!
それにしてもいい天気で最高のキャンプ日和でよかったですね
朝もこんなに天気がよかったら朝食もおいしいですよね
大山も良く見えて撮れて

来週のSPWも好天気を祈ってます
お気を付けて
Posted by タツ at 2010年06月01日 01:20
おはようございます。
ヤギ4ですね。
広いサイトに行くと大物幕体が欲しくなりませんかぁ~。
この際、ランステLなど。(笑)
とてもいいお天気でしたね。
RT、お客さん多かったですか。
1週間キャンプに行けないとストレスが・・(爆)
Posted by TsuneTsune at 2010年06月01日 06:50
レポじっくり拝見しました♪

しかし、初めてのキャンプの方凄いですね。
私なんて、最初はロゴスの安物テントにゴザと
ブルーシートで始まりましたがね~(笑)

今~22年前の話です(爆)
Posted by カウナス at 2010年06月01日 08:35
◇◆Dear しゅんさん

こんにちはー^^
お褒めの言葉・・・ありがとうございます!!
・・というか、ポストカード?
いやいや~褒めすぎですから~(〃∇〃)
でも嬉しいです(笑)

SPW、少々敷居が高いですが
マイペースで楽しんできますね♪
Posted by misaki at 2010年06月01日 15:45
◇◆Dear らいむさん

(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん
構図~!!先生!
7月の例のキャンプで「夜撮」のしかたを
教えてくださーい!!!
開放ってなんですかーーー?((爆))

メール・・・きたきた♪
けど・・・重いよ~(笑)送りすぎwwww
てか、ドアップすぎだし(〃∇〃)

でもありがとう~!
Posted by misaki at 2010年06月01日 15:47
◇◆Dear きーぼうさん

いや~
実はWGランタン、、初じゃないみたいです(笑)
旦那さんに「ちゃう!」言われてしまいました(ノw`*)ンププ
けど・・・オールドランタン・・・いいですよね。
なんかハマりそうな気がします(・∀・)イヒ

>腕が良いのか・・・
>カメラが良いのか分かりませんが(爆

お褒めいただき・・・恐縮でぇす(-з-)

(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん

SPW楽しんできますね~♪
Posted by misaki at 2010年06月01日 15:58
◇◆Dear ながさん

おいでいただきありがとうございますヾ州≧∇≦州ノ
・・・って、おはつではないのですね?(笑)

カメラがいいんですよ~ほんとに!
ISOとか触って真っ黒に写ってしまうことも
多々あって、まだまだ理解できておりません(笑)

あらら・・・5月はキャンプ行かない宣言ですか~
それは寂しいですねぇ・・・
うちは・・・雪中こそまだですが、テントばりばり
凍る中冬キャン楽しんでますよ~♪
真夏よりいいかも(・∀・)イヒ

またお時間あればお寄りくださいね~♪
Posted by misaki at 2010年06月01日 16:01
◇◆Dear KAZUHAHAさん

いや~こちらこそお世話になりました!
とくにサリーが((爆))((爆))
ほんっと、ずーーーっとエッグやアメドの中に
お邪魔してましたよねぇ~?(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん
サリー・・・暴言など吐きませんでしたか?
注意してやってくださいね~(;^ω^A

Kくんも、ほんっとサリーと仲良くなってくれて・・・
別れ際に泣いてたのがかわいすぎですよ~(〃∇〃)
「ちゃん」が言えなくて「サリーたーーん♪」って(笑)

またRTでお会いしましょうね!!
Posted by misaki at 2010年06月01日 16:03
◇◆Dear くまぽんさん

似てるでしょ?サイト♪
そりゃ~リスペクトしてますもん、くまぽんさんち(〃∇〃)
・・・って、足元にも及ばないですけどぉ~
(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん

ランタン・・・200Aっていうんですね(←この程度w)
それコメントで聞いて、めっちゃ検索しました!
すごいです~!!
何気に「マイバースディランタン」ゲットですもんね!
ビックリです♪♪ 
Posted by misaki at 2010年06月01日 16:06
◇◆Dear *half moon*さん

おひさでーす!
やっぱり、すごいんですね~?
この200Aランタンが中古やさんにあるってことが・・・
皆さんにスゴイスゴイって言ってもらえて
いろいろネット見ましたが・・・
うんうん、やっぱりすごいですね(笑)

だってこれ・・・片手しませんでしたもん(〃∇〃)
(もちろん万じゃなく・・・w)

こちらこそまたご一緒してください♪
Posted by misaki at 2010年06月01日 16:08
◇◆Dear タツさん

そうなんですよ!
とーーーっても天気よくて。
暑いくらいで。
でも朝晩はけっこう冷え込みました。
昼間は半そででいいけど夜は
冬用ジャケット必要でした。
今回持っていってなくて失敗(>_<)

これを今後にいかします!!
大鬼谷も寒いんだろうなぁ~と。。

週末いまのところ晴れのようなので
レポしますね~♪
Posted by misaki at 2010年06月01日 16:10
◇◆Dear Tsuneさん

こんにちは~!!
・・・おおっと、禁句発言しましたね??(笑)
実は・・・・このキャンプのときに旦那さんに
質問してみたんですよ・・・
もし・・もしも!
次大物いくとしたら・・もしもだよ?
お金ないけど・・・・何が欲しい?
そう聞いたら・・・・まさしく「ランステ」でした((爆))
欲しいらしいです~(;¬_¬)

RTは満員御礼状態でしたよ!
若干フリーに空きがありました^^♪
またご一緒してくださいね~
Posted by misaki at 2010年06月01日 16:14
◇◆Dear カウナスさん

こんにちは^^
ね~?すごいですよね!
うちも相当やっちゃったクチですが、
KAZUHAHAさんちには負けました(笑)

カウナスさんの初キャンは
22年前ですか~
へ~
私、まだ生まれてません。

(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん

・・・・すみません(≧▽≦)ゞえへへ
Posted by misaki at 2010年06月01日 16:28
こんばんは^^

再度,読みました^^
毎回!キャンプレベルアップしてますね!

車に荷物が入らないので,これ以上物を増やせません><
ランタンも子供が小さい時,買ったので電池式ですしね!
自然の光がほしいですが!なかなか壊れません^^

今年は,7月に蒜山 8月に備北で終わりです!
ママさんが寒いの大の苦手なので
無理にいけませんよ!!

竜天は,夏になると蚊とかいますか?
夜は,どうですか?暑いのかなぁ?
出来れば教えてください^^

私が暑がりなもので,どうしても県北ばかりに行くもので^^
一度,竜天と大佐には行って見たいとは思ってるんですけどね!
キャンプ以外では,行ったことあるけど^^

昔,勤めていた会社が竜天と大佐の設計をしてたりして^^
良く見に行きましたよ!

長々失礼しました^^

では!またどこかでお会いしましたら
よろしくお願いします^^

PS:よく読み逃げしますので!あしからず^^
Posted by ながさん at 2010年06月02日 22:11
吉井竜天いいですよねー。
実は、我が家のランブリ6の初張り場所です。
昨年は結局1度もいけなかった、(というより、いろいろ浮気?してました。)
今年は、いつかひょっこり行こうかな。
お会いしたらよろしくお願いしまーす。(^0^)/
Posted by よっちー at 2010年06月02日 22:52
◇◆Dear ながさん

再度のコメあざーす(笑)
しかも・・・前のも読んでくださったんですね~(〃∇〃)テレテレ

うちも荷物には苦労してますよ~
ステップワゴンってわりと荷物のらなくて。
で、一番後ろのシートをはずしてルーフボックスを
買いました。冬はとくにパンパンですもんね、荷物^^;

ママさん、寒がりですか~
私はどちらかというと真夏のキャンプが苦手で^^;
暑くて寝れない!!クーラー欲しい((爆))
・・なので、冬キャンは快適です♪♪

竜天・・蚊やブトはあんまりいない気がします。
蚊取り線香を2つ3つ焚くからかなぁ・・・
でも水辺も近くにないからか、大丈夫のような気がしますよ!

設計? すごいですね!!
竜天も大佐もすっごく過ごしやすいキャンプ場で
気に入ってます!ぜひどこかでお会いしましょうね~♪♪
うちの場合は・・・・旦那の顔と車、覚えておいてください((爆))
Posted by misaki at 2010年06月03日 09:11
◇◆Dear よっちーさん

よっちーさん、はじめまして!!・・・ですよね?(笑)

竜天、思い出の場所ですか~
過ごしやすくていいキャンプ場ですよね♪
うちから30分という庭的場所だけど
とってもお気に入りです(笑)
でも最近は気軽な場所すぎて、いろいろ浮気して
みたくなってます((爆))

で、津谷キャンプ場の記事うろうろしてたら
よっちーさんとこにもたどり着きましたよ<(_ _*)> ペコッ

どこかで見かけたら気軽にお声カケしてくださいね!
私は・・・シャイなので~( ̄m ̄* )ムフッ♪
Posted by misaki at 2010年06月03日 09:17
こんにちわです。
ほんと写真がきれー!!
人も道具もきらきらしてますね!!
うちもだらだらしてたら応募がすぎてまして^_^;

ちょっとお聞きなんですが。
TOPの写真は岡山ですか?
なんとなく、みたことあるよーな場所なんだけど。
そこであってるかどーかわかんなくって。
すごーくのんびりできそうな場所ですね!!
Posted by ちあき。 at 2010年06月03日 20:21
順番が逆でした。失礼しました。
初めましてです。
同じ岡山県に住むキャンパーよっちーです。
まだ、ブログ初心者ですが、よろしくお願いします。
お気に入り頂戴しました。
Posted by よっちー at 2010年06月03日 22:57
◇◆Dear ちあき。さん

わーー、ちあき。さん!
お越しいただいてありがとうございます!
いつもブログ拝見させてもらってます(〃∇〃)

そうそう、ここは吉井川の河川敷になりますよ!
運転手はオットなので、場所を説明しろ!と
言われると・・・困りますが(笑)
加えて方向音痴なので・・・((爆))

オットに聞いてみました。
以下メールです・・・・

「バイパスを東に走って
福治で降りて北に
竹原の交差点(右にセブンイレブン有り)を右折
橋を渡って川沿いを右折
右下に遊具が見えて水門の手前を右下河川敷に下りる」

淡々とした内容で(-д-`;)スンマセン!! ((爆))((爆))

デイキャンはいつもここにお世話になってます~♪
Posted by misaki at 2010年06月04日 11:41
◇◆Dear よっちーさん

こちらもお気に入り登録させてもらいました~ヾ州≧∇≦州ノ
同じ岡山どうし、よろしくお願いします。

キャンプ自体は・・・

うちのほうがだいぶ後輩です((爆))
Posted by misakimisaki at 2010年06月04日 13:08
コメントありがとうございます♪ お返事まっててね~ヾ州≧∇≦州ノ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
吉井竜天で快晴キャンプ
    コメント(38)