2010年07月21日
夏の吉井竜天キャンプ場
7/17~19に、吉井竜天キャンプ場で2泊キャンプしてきました~♪
今回は、何しろ暑かった。
標高500mなんて無意味!ってほど、本当に猛暑キャンプとなりました。
そして、とっても楽しかった!
今回のキャンプは、正面入り口を入ってすぐの右側にある「イベント広場」をお借りして、
RG.net・・・というステップワゴンの仲間たち+会社の同僚+お友達・・・という
一風変わった図式のグループキャンプを開催しました
では、今回も写真多めのスライドショーです♪
夏!!真っ盛りの竜天です。
イベント広場も芝生が整っていてとてもキレイでした♪
濃い紫のあじさい。もうちょっと薄い色のほうが好きかな~^^
子供たちはこの2泊のあいだ、何回もプールに入ってました。
このときは空いていたけど、満員御礼になったことも^^;
おやつに「たこ焼き」~♪ 電源サイトをフル活用です(笑) 子供たちは大喜び~

出来上がり写真がないですね(笑)
そして、今回初キャンプというお友達は・・・果敢にもスモークにチャレンジ
んで、こげこげ~(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん
でも美味しかったよ♪
ほら、こんなに楽しそう
初日の晩ご飯は今回初稼働の「シャトルシェフ」♪ くまぽんさんちが使われているのを見て、
いいな~と思っていたら、実妹の結婚祝いの引き出物カタログにこの商品があり、
ウハウハで即決いたしました
煮込みハンバーグです♪ おうちで焼いた状態で持参しました♪

うまかったぁ~
初めての夜撮www カメラの先生がいたので指南いただきましたよ~
こちらもキレイに撮れました♪
2日目の朝です。 朝焼けがとてもキレイでした。
今回来られていたTABAさんがコーヒーを持ってきてくださいました(〃∇〃)
ありがとうございました!! めっちゃ美味しかったです!!
うちの朝ごはんがハンバーガーだと知ってたのかな(・∀・)イヒ♪
jkさんサイト♪
TABAさんサイト♪
あ、バモス主体で撮っちゃってスミマセン。目を惹いたもので((爆)) 欲しい~バモス
で、あっという間にお昼~!! このうどん、冷凍だけどめっちゃ美味しかったです。
大根もネギも持参。 ちゃんと大根おろしを持ってきたアタシを褒めてあげたい((爆))
やっと出た全景。 1日目と2日目のお友達が入れ替わりましたよ^^♪
子供たち、9人集まったのでにぎやかです。
「サリーちゃん、カメラ目線ください!!」
(-з-)ちっ
そうそう、こちらの2女史。 不思議な縁で、私を含め三角関係なのです(笑)
手前の女性と私は仕事関係の仲間うち。
で、帽子の女性と私はネットで知り合った仲間うち。
で、この二人↓の関係は、子供のピアノ友だちのママ同士。
別々な縁だけど、ぐるーり、一周しちゃいました
発覚したのはだいぶ前だけど、一緒に3人そろったのは今回がはじめてでした。
なんだか、とっても不思議な気分でしたよ・・・が、居心地よかったなぁ~(〃∇〃)うふふっ
そして、今回おはつ~のHASSYさん!!
お会いできて嬉しかったです
奥様が・・・・めっちゃ美しい方でしたwww
今回初の看板だそうですよ♪
自分で自分にお中元された高級ビール((爆)) すすめていただきましたが、恐れ多くて辞退(笑)
次はゆっくりお話させてくださいね~♪
さて、いよいよお待ちかねの「昆虫教室」です!!

親も本気!
子供はもっと本気!(笑)
クワガタやカブトをクジ引きで順番にもらってました。 すごいですよね、もちろん無料参加です。
リッキーは・・・・・なんと41番目
ガッカリしょんぼりのコクワ♂でした。
何気に並べてみたステップたち。
延べ、ステップ5台に、エスティマ1台が集まりましたよ
イベント広場は、基本場内が満員のときに貸し出されるようです。
1泊3000円。電源もあるので、電源を使う場合は+500円です。
今回、楽しいグルキャンだったので恒例の夫婦喧嘩も封印です(笑)
楽しく楽しく過ごせたキャンプとなりました♪
覚えで追記:参加家族
1泊目
・バトF
・らいむ
・qaz F
・misaki F
2泊目
・MOG F
・ぎょーF
・さつきF
・らいむ
・qaz F
・misaki F
:オマケ:
カメラの先生が撮ってくれました。振り向きざまに盗撮?(笑)
『月と私』 照、照////
お顔は自主規制~(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん
キャンプ場でお会いしましょう
次は・・・・・また、竜天かな(*≧┏∇┓≦*) ブヒャ!
今回は、何しろ暑かった。
標高500mなんて無意味!ってほど、本当に猛暑キャンプとなりました。
そして、とっても楽しかった!
今回のキャンプは、正面入り口を入ってすぐの右側にある「イベント広場」をお借りして、
RG.net・・・というステップワゴンの仲間たち+会社の同僚+お友達・・・という
一風変わった図式のグループキャンプを開催しました

では、今回も写真多めのスライドショーです♪
夏!!真っ盛りの竜天です。
イベント広場も芝生が整っていてとてもキレイでした♪
濃い紫のあじさい。もうちょっと薄い色のほうが好きかな~^^
子供たちはこの2泊のあいだ、何回もプールに入ってました。
このときは空いていたけど、満員御礼になったことも^^;
おやつに「たこ焼き」~♪ 電源サイトをフル活用です(笑) 子供たちは大喜び~



出来上がり写真がないですね(笑)
そして、今回初キャンプというお友達は・・・果敢にもスモークにチャレンジ

んで、こげこげ~(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん
でも美味しかったよ♪
ほら、こんなに楽しそう

初日の晩ご飯は今回初稼働の「シャトルシェフ」♪ くまぽんさんちが使われているのを見て、
いいな~と思っていたら、実妹の結婚祝いの引き出物カタログにこの商品があり、
ウハウハで即決いたしました


うまかったぁ~

初めての夜撮www カメラの先生がいたので指南いただきましたよ~

こちらもキレイに撮れました♪
2日目の朝です。 朝焼けがとてもキレイでした。
今回来られていたTABAさんがコーヒーを持ってきてくださいました(〃∇〃)


ありがとうございました!! めっちゃ美味しかったです!!
うちの朝ごはんがハンバーガーだと知ってたのかな(・∀・)イヒ♪
jkさんサイト♪
TABAさんサイト♪
あ、バモス主体で撮っちゃってスミマセン。目を惹いたもので((爆)) 欲しい~バモス

で、あっという間にお昼~!! このうどん、冷凍だけどめっちゃ美味しかったです。
大根もネギも持参。 ちゃんと大根おろしを持ってきたアタシを褒めてあげたい((爆))
やっと出た全景。 1日目と2日目のお友達が入れ替わりましたよ^^♪
子供たち、9人集まったのでにぎやかです。
「サリーちゃん、カメラ目線ください!!」
(-з-)ちっ
そうそう、こちらの2女史。 不思議な縁で、私を含め三角関係なのです(笑)
手前の女性と私は仕事関係の仲間うち。
で、帽子の女性と私はネットで知り合った仲間うち。
で、この二人↓の関係は、子供のピアノ友だちのママ同士。
別々な縁だけど、ぐるーり、一周しちゃいました

発覚したのはだいぶ前だけど、一緒に3人そろったのは今回がはじめてでした。
なんだか、とっても不思議な気分でしたよ・・・が、居心地よかったなぁ~(〃∇〃)うふふっ

そして、今回おはつ~のHASSYさん!!
お会いできて嬉しかったです

今回初の看板だそうですよ♪

自分で自分にお中元された高級ビール((爆)) すすめていただきましたが、恐れ多くて辞退(笑)
次はゆっくりお話させてくださいね~♪
さて、いよいよお待ちかねの「昆虫教室」です!!
親も本気!
子供はもっと本気!(笑)
クワガタやカブトをクジ引きで順番にもらってました。 すごいですよね、もちろん無料参加です。
リッキーは・・・・・なんと41番目

何気に並べてみたステップたち。
延べ、ステップ5台に、エスティマ1台が集まりましたよ

イベント広場は、基本場内が満員のときに貸し出されるようです。
1泊3000円。電源もあるので、電源を使う場合は+500円です。
今回、楽しいグルキャンだったので恒例の夫婦喧嘩も封印です(笑)
楽しく楽しく過ごせたキャンプとなりました♪
覚えで追記:参加家族
1泊目
・バトF
・らいむ
・qaz F
・misaki F
2泊目
・MOG F
・ぎょーF
・さつきF
・らいむ
・qaz F
・misaki F
:オマケ:
カメラの先生が撮ってくれました。振り向きざまに盗撮?(笑)

『月と私』 照、照////
お顔は自主規制~(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん
キャンプ場でお会いしましょう

次は・・・・・また、竜天かな(*≧┏∇┓≦*) ブヒャ!