2012年11月29日
KATAZOE祭 2012
※11/23~24に、片添ヶ浜オートキャンプ場にてKATAZOE祭に参加してきました※
いってきました。
初めての片添オートキャンプ場。
そして、初めての片添祭。
もとい、
KATAZOE祭。
行ってみたいなぁーとは思ってましたが、
遠方ということもあり、なかなか土日でお邪魔するのは難しく・・
そんなとき、広島の巨匠(なんの?)和串さんより、
強い強い後押しをいただき、
いつもは30分で行ける竜天キャンプ場を根城(ねじろ)とする我が家が、
重い腰をあげ、参加させていただくことができました。
VIVA!片添! LOVE!片添!
(あ、LOVE片添のフレーズはどなたかの専売特許ですね。すみませんw)

待っていたのは、美しい海!
朝焼けも夕焼けも、虹さえも撮れなかったブロガー失格な私ですが、
楽しかったんだゼーってのが伝わればいいと思っていますので、
無駄に長いつたないレポを見てやってください♪
流し読みで。いや、できれば正座して(笑)
では続きをどうぞ~
・
・
・
・
・
・

続きを読む
いってきました。
初めての片添オートキャンプ場。
そして、初めての片添祭。
もとい、
KATAZOE祭。
行ってみたいなぁーとは思ってましたが、
遠方ということもあり、なかなか土日でお邪魔するのは難しく・・
そんなとき、広島の巨匠(なんの?)和串さんより、
強い強い後押しをいただき、
いつもは30分で行ける竜天キャンプ場を根城(ねじろ)とする我が家が、
重い腰をあげ、参加させていただくことができました。
VIVA!片添! LOVE!片添!
(あ、LOVE片添のフレーズはどなたかの専売特許ですね。すみませんw)
待っていたのは、美しい海!
朝焼けも夕焼けも、虹さえも撮れなかったブロガー失格な私ですが、
楽しかったんだゼーってのが伝わればいいと思っていますので、
無駄に長いつたないレポを見てやってください♪
流し読みで。いや、できれば正座して(笑)
では続きをどうぞ~
・
・
・
・
・
・

続きを読む
2012年11月29日
【番外編】片添ヶ浜の港
なんで番外編からなんでしょう(笑)
いま、まだ本編書いてません( *Φ∀Φ)・∵ブッ!
波にノってません(-з-)
というわけで、
なぜか番外編からの、萌え写真をどうぞ♪
(萌えって、きっと私だけ)
あの片添ヶ浜の、南国の海の景色。
青い海、青い空、ヤシの木、光る太陽。
大好きです。
けど、私が今回一番萌えたのが、港の写真を撮っているときでした。
ちょっとサビついた感じの味のある風景。
荒くれ漁師さんの怒号が響く中、味のある鉄の塊たち。
ようやく顔を出した太陽の光とともに、シャッターを切るのは
とにかく気持ちよかった!!
(ちょっとマニアっぽい)
山育ちで現在も山住みで。
近くに海のない環境だからかもしれませんヾ( ´ー`)
♪
♪
♪
♪
(〃∇〃)
なんか・・・大好きなクレーンに通ずるものがあるなぁ♪♪
あー楽しかったっ♪
あ、もちろんコッチの風景も・・・・
大好きです♪
本編は、少々お待ちください♪
(広島勢を含めいろいろ弄り倒しちう!)
てゆーか、こんなことやってるから遅くなるんだネー(笑)
タグ :片添ヶ浜の港