2011年05月02日
吉井竜天でGWキャンプ!
※4/30~5/1、2泊で吉井竜天キャンプ場へ行ってまいりました※
2泊3日、後半のお天気のみ不安でしたが、今回は半年も前から企画していた
お友達とのキャンプだったので、かなり楽しいキャンプになりました~(≧艸≦*)
では、いつものようにスライドショーレポです(笑)
よう、竜ちゃん!
また来ましたよーヾ州≧∇≦州ノ
前回かな、前々回かな、竜天利用10回記念の「これ里ワイン」を
いただいたので、今回で11度めか12度めかの訪問♪
おうちから一番近いキャンプ場だというのに、ほんっと飽きません
今回は、半年前に津谷キャンプ場で知り合ったリンカちゃん一家と、その少し前に
パワーズ展示会で知り合ったsmapanちゃん一家の3家族合同キャンプでした
半年前にこのGWのために予約していた、大人気のヤギ5.6.7
実は私、お湯が大好きなので、いつもはフリーサイトの13番が我が家の定番サイトなのだけど、
今回は奮発して、ヤギをまとめて予約してみました。
うちはヤギ6!

やっぱ、広ぉーい

そして、その広いサイトに合わせるかのように・・・・オットが・・・
ランステL 購入。
(;¬_¬)
今回初張りでした
「どうやって張るんやろぉ・・・・」
とブツブツ言いながらの初張りです。オットが(笑)
あまりにもすすまないので(エラソーw)、
「目の前のランステプロさんのサイト、参考にさせてもらったら??」
と吐き捨てる非情な嫁(アタシ)
なんと、お向かいは一年前のGWに初めてお会いしたタツさんサイトでした(笑)
「お久しぶりです~♪」とご挨拶に来ていただき少しお話させてもらいました!
ランステ、いいですね~♪この広さがいいな(´З`) 中は雑然としてますがw
インナーテントで個室のような作りもイイ(爆)
お隣のヤギ5に、smapanちゃん一家♪
癒しのカズ健在(*/∇\*)きゃっ
今回、なぜか私が超気に入られてしまって、チューチューの嵐でした(鼻血ブー)
ありがと!
10年後もたのむよ(爆)
んで、ヤギ7に、大阪からお越しのリンカちゃん一家です。
なんと、このセレブ一家。
去年津谷でお会いしたときから、かなーりパワーアップされてました!
小川テントから、スノピ ランドロックへ。
車も新車~!すげーーっ
そうそう、リンカちゃん。
私の携帯ブログ(アメブロ)をよく見てくれているとかで、
前々から気になっていたという岡山のお店を回ることになりました。
2日目、竜天を下山し、「パワーズ岡山店」「ゆうどん」「コートドール岡山」の
ツアーへ(笑) どこも気に入っていただけたようでよかったです(〃∇〃)
子供たちも本当に仲良しで、竜天ではいろんな遊びをしてましたよ♪
売店の目の前にある紙芝居ブース・・・
ここでしょっちゅう紙芝居開いてました(笑)
連日満員御礼!知らない子相手に(爆)
リンカちゃんのご主人さま↑ボブちんも、よく遊んでくれました!
ほんっとーーによく遊んでくれた!たぶん1番子供たちと遊んでくれたと思います。
ありがとうございました
だって、「野球しよー」って、私には絶対に言ってこないもん、サリー(笑)
子供は誰が遊んでくれるか、一番わかってるんですよねww
んで、仲良しの、リッキー&リンちゃん
このまま仲良くなってくれればいいなぁ・・・・と、親心(爆)
さすが、GW。
フリーサイトも満サイトでした
シバザクラもキレイに咲いて・・・・
写真は以上なのですが・・・・・お気づきかしら?
食べ物の写真が一切ございません!
(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん
ちゃんと作りましたよ、ええ(笑)
そうだ。写真はないけど、備忘録で書いておこっ
初日夜・・・・・・・カレーライス、サラダ、チーズ燻製(つまみ)
2日目朝・・・・・・フレンチトースト、サラダ、ヨーグルト
2日目昼・・・・・・ゆうどんの温ぶっかけ(爆)
2日目夜・・・・・・ローストビーフ、たこ焼き、カレーライス
3日目朝・・・・・・カレーうどん
3日目昼・・・・・・仙助ラーメン(爆)
カレー様様メニュー(爆)
オットが、チーズ燻製とローストビーフを作ってくれました♪
最近は料理の世界へも足を踏み入れつつあり、少しずつレパートリーを
広げてくれています ダッチオーブンとスモーカーがメインですが♪
設営も撤収も、ほぼ全部オットがしているので、いよいよ私の出る幕なし(笑)
その証拠に、高橋大輔似のsmapanオットくんが、初日の夜、
「ミサキさんて、ほんっと何もしてないですよねぇ!」
やって!
(T▽T)ノ_彡☆バンバン
いらぬとこ見ないでよろしいっ!
あー、笑った笑った。
本当に楽しいGWキャンプでした。
最後に、サイトに遊びに寄ってくださった、
jkさん、くまぽんさん、タツさん、ギョ一家、M一家、
ありがとうございましたっ(´∀`)
ほんと、楽しいひとときを過ごすことができました!
次は、パワーズストキャンです。行かれる皆様よろしくおねがいします
コメント出来るな(・∀・)ニヤニヤ
ほんま楽しそう~
宴会もギャハハハ(≧▽≦)彡☆バンバン
つか、うちら家族も、お邪魔しよ思ったんやけどね。。。
時間調整が出来ませんでした(^^;)
昨日はお疲れ様でした~♪
ほんと楽しかった!!
ランステ、広かった~
しかしmisaki&ハマーの訪問者の多さにビックリしました。
セレブ一家のお買い物も楽しかったねw
また次回よろしくぅ(^o^)/

私の知り合いが初張りだったのでたまたま竜へ行ったのですが、お隣さんからクレープも頂いてラッキーでした(^0^)/
我が家はようやくキャンプで、やぎさんでゆっくりします。
あ・・・干している写真最初大きくなかったですか(爆
ちょっとブルーシート繋ぎ合わせて作ってみようかな!!(笑)
竜天、また行ってみたいんですよねぇ~。
おっ!!パワーズストキャン・・・行かれるんですか!!( ̄ ̄ ̄ー ̄ ̄ ̄)ニヤリ
って、我が家は予定してなかった・・・il||li ▄█▀█● il||li
今年こそは何処かで・・・お願いします(*^-゚)v

楽しんできましたー!
つか、来てほしかったなぁww
宴会はね、楽しかったよ!
けど今回、、ファミリーの方が多くて
実際9時すぎたら周りがシーンとしてた・・・(笑)
だから10:30すぎには管理人さんに
注意されちゃいました(;^ω^A

おつかれー!
いやぁー楽しかったね♪♪
カズかわいかったぁ(〃∇〃)
ト○ちゃんもかっこよかったー((爆))
また来月ね!
楽しみにしとこっ
雨乞い練習しなくちゃ((爆))

生で見たかったなぁ~
misakiさん家のランステ
我家は明日からですよ。
久しぶりのヤギです。
また今度、御一緒できるといいねぇ。

(T▽T)ノ_彡☆バンバン
あの一瞬のあいだに見てたのぉー?
携帯からのアップのやつ・・・・
画像めちゃ大きくなるときあるから
気をつけてねって言われてたのに、
アップしたら本当にデカくなってて
あせりました(笑)(笑)
ソッコー直したのに、さすがくまぽんさんだw
またご一緒してくださいね♪

ブルーシートランステ!(笑)
見てみたい!すんげー青ですよね、青www
ストキャン・・・来られないんですねぇ・・・
いつかお会いしなきゃ~(〃∇〃)
RT来られるときはブログでめちゃアピってくださいね(笑)

いやいやいや~
うちの初張りはランステ3つ持たれてるTsuneさんや
まいちゃんにはお見せできませんよぉー((爆))
ビシーーっと張れるようになったら(オットがw)
見てやってくださいね(笑)
明日から、仲良しさんたちとRTキャンプですかぁ♪
いいですね!楽しんできてくださいねー!!

ホントmisaki &hama の来訪者多くてびっくりしたよん♪
L☆ランステ…よかったなぁー♪
Smapan 's一家のカズにも、癒されたなぁー♪
hama 's美味しい料理☆また食べた
ぃです。
美味しい酒もっ♪何?!もって行こうかなぁ~♪
また次回よろしこちんです(^o^)v
お疲れ様でしたぁ!!
ほんま、めっちゃ楽しかったねぇ(≧∇≦)ノ
いっつも・・・・といっても2度目だけど、
リンカちゃんのパワフルさとボブちんの
寛大なお人柄には癒されまくりだよ!
私なぁ、今回楽しすぎて、hamaが作った食べ物・・・
チーズとローストビーフ・・・一切撮ってなかったぁ!
(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん
デジイチでも携帯でもね((爆))
ほんま・・・ひとでなしやんwww
次回はちゃんと撮りますー(笑)
こちらこそ来月もよろしくねん♪♪

初張りおめでとうございます
しかも中のテントまで!
フルセットだったんですね!すごーい!
リッキー君の恋の予感ですね(笑)
こんにちは!
ありがとうございまーす!
そういえば・・・・
記事内で、ランステ初張りのことを
「なかなかすすまないので・・」と書いたら
旦那さんからブーイングでました(笑)
「そんなに時間かかってねー!」って((爆))
テントも買ったみたいですね。
私そのあたり本当にノータッチなんですよねぇ・・・(;^ω^A
リッキーとリンちゃんは・・・・
こっそり許嫁です(〃∇〃)

先日はどうもでしたぁ
そして初張りおめでとうございました
一年振りでしたがまたお会いできて良かったです!
今回はお隣さんファミリーとも少しでしたがお話できましたし・・・
またRTでお会いしましょう!
先日はお疲れ様でした♪
ほんと、1年ぶりの再会でしたね~(≧艸≦*)
実はランステプロ、間近で拝見させてもらいたかったのですが、
勇気が出ませんでした(爆)
今度お会いしたときはお願いしまーす♪♪
たいへん、お上手に出来ておりました
やっぱ先生がいいんでしょ (T▽T)ノ_彡☆バンバン
記事にお写真を使わせていただきましたので
ご連絡差し上げておきますね
ありがとうございました♪
ほんと、そのまんまマネて
作らせてもらいましたー(笑)
が、やっぱり火が弱かった。
次回の課題ですww
むらさんのブログ見せて、
野菜の配置までしっかり
同じにさせてもらいましたよー((爆))
そそ、先生がいいのですww
また参考にさせてもらいますね♪
お料理上手なパパさんでうらやましいわー(ホント)
