ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年01月16日

片添餅つきキャンプっ♪♪


※1/12~14、片添ヶ浜オートキャンプ場の餅つきイベントに参加してきました♪※




片添餅つきキャンプっ♪♪



新年あけまして
  おめでとうございます!














ハート

遅っ!!(笑)


皆様、今年もどうぞよろしくおねがいします<(_ _*)> ペコリ





さて、我が家初の片添餅つきキャンプに参加してきましたよ~♪




片添餅つきキャンプっ♪♪



(↑○串さんのパクリw)



目の前が海。ほんっと最高のロケーションです♪♪



当初夕方到着の予定でしたが、出発前日に急きょ朝から行くことに決定。

(リッキー本人たっての希望により決断)



岡山から4時間以上かけ、ちょうど12時すぎに片添に到着。




初日はほんっとお天気よかったです♪♪



今回ご一緒したのは、キム家とキタ家。

うちが一番かと思いきや、もう到着されてました(笑)



片添餅つきキャンプっ♪♪



フリーサイトはやすきちさんサイトを含め4サイトのみだったので、

とってもゆったり張らせていただきました♪♪





片添餅つきキャンプっ♪♪



3家族とも全員ランドロックPro♪♪




片添餅つきキャンプっ♪♪


子供たちはすぐ遊ぶ♪♪



片添餅つきキャンプっ♪♪








片添餅つきキャンプっ♪♪



ハマさん、来る道中ずーっと体調が悪かったんですよね・・・

深呼吸しながら設営。

(片添の海を満喫ちう)




片添餅つきキャンプっ♪♪



♪♪




片添餅つきキャンプっ♪♪



先に到着していたみんなは海へ散策へ。



いってらっしゃ~い♪♪



片添餅つきキャンプっ♪♪


私は手伝うために残ったのに、


ごろごろ~ごろごろ~(笑)


インナーテントの中から気持ちの良い青空をパチリ。




片添餅つきキャンプっ♪♪

おっと、フレームインしてきやがった!!



ギョッ!(いろんな意味で怒られるw)





片添餅つきキャンプっ♪♪



みんな戻ってきたころ、和串さん登場~!!



片添餅つきキャンプっ♪♪



和串さん奥様、あざーーーーっす♪♪♪


(サリーちゃん、超喜びましたwww)




・・・って、



片添餅つきキャンプっ♪♪



オマエ誰やねん!
(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん




この娘、「ママもかぶれ!」を連発していたので、

究極の断り文句をたたきつけてやりました。








「誰とも間接キッスしたくないんじゃ!」




(T▽T)ノ_彡☆バンバン




(なぜかサリーにボコボコにされましたが)


(和串さん、ごめんなさい。無限に失礼な私をお許しくださいw)





片添餅つきキャンプっ♪♪



ペンタ先輩のやすきちさんもご到着♪





片添餅つきキャンプっ♪♪



みんなでダベダベは続きます♪♪


(こういうの楽しいね~)






・・・てゆーか。ダベダベというより、超プレゼン受けてました。うちの主人。




片添餅つきキャンプっ♪♪




(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん


「♥」じゃねぇーっ!!


(無理ですよ・・・無理無理無理・・・)






そして初日の夜へ突入・・・・



片添餅つきキャンプっ♪♪



リッキー、見事アジを釣りあげ、3枚におろして唐揚げにしました♪♪




片添餅つきキャンプっ♪♪


ファイヤーマン、ファイヤーを点けるの図♪


年齢の話になり・・・・よくも「お姉たま!」と呼んだなぁ!?(笑)

(覚えてないでしょうがw)



片添餅つきキャンプっ♪♪



ファイヤーマンキムさんが作った絶品の牛のタタキ。

ほんと美味しかったです♪♪♪



そして、


片添餅つきキャンプっ♪♪



こ、これにやられたぁーーっ!!(T▽T)ノ_彡☆バンバン



ピンクのお酒、キムさんモカさんにいただきました♪♪

ありがとう~!!


甘くてすっごい美味しかったので、調子にのってしまい・・・・グビグビいきすぎ・・・・


翌朝撃沈(猛省)







片添餅つきキャンプっ♪♪


(こんな朝陽しか撮れなかったぁー・・シクシク・・・・設定わかりませんでした)





翌朝、待ちに待った餅つきイベント♪♪



片添餅つきキャンプっ♪♪







片添餅つきキャンプっ♪♪



テ、テレビキャメラがきてる!∑(* ̄□ ̄*

(ヤベ!化粧まともにしてない!) ←絶対映らんわ





片添餅つきキャンプっ♪♪



こねこね、こねこね・・・

みんなでこねこね(≧艸≦*)




片添餅つきキャンプっ♪♪



ブロガー諸君も下りてきて こねなさい( ゜Д゜)・∵



(笑)



片添餅つきキャンプっ♪♪




大盛況~♪♪




片添餅つきキャンプっ♪♪


餅好き、アンコ好きのリッキーは、

全部アンコ入り餅にしてました((爆)) どんだけぇ~www





片添餅つきキャンプっ♪♪


サリーちゃんはお餅苦手だけど頑張ってつきましたよ♪




片添餅つきキャンプっ♪♪


こんな装置も!!(スゲー!!)





片添餅つきキャンプっ♪♪



「ちゃんと撮れてる?」


いちいちチェックしなくてよろしい(笑)








私はというと・・・・


事務所内で蒸してるもち米を撮りたくて、「いいですかぁ~?」と

ずうずうしくおねだりしてました♪


片添餅つきキャンプっ♪♪



「いいですよ~!」と言ってくださり、撮っていたら・・・・




片添餅つきキャンプっ♪♪




「ブログ載せてね!夜露死苦ぅ!!」



と、お茶目なさのっちさんが!!(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん


んもぉーフレームイン大好きなんだからぁー(笑)(笑)


(今は高飛びなさっておられますw)←元気よすぎでしょw





・・・・・・





と、私じつはこのあとから、なんと夕方まで撃沈。


起き上がることかなわず、雨の中インナーテントに引きこもり・・・


ゆえに写真が一枚もありません。


(なんとお餅も1個も食べてません)


(↑オマエ何しに来たんじゃ)



。・゚・(ノ∀`)・゚・。




夕方命からがらお風呂から戻ってくると、



片添餅つきキャンプっ♪♪


パパと子供たちで白菜と豚肉のミルフィーユ鍋を作ってくれてました・゚゚・(≧△≦)・゚゚・。



本日初めて口にする固形物・・・・♪


生き返ったぁー!!


ありがとう~!!



(できあがり写真はありません)






そして翌朝・・・・・


完全復活を遂げた私♥ (遅っ





お昼前、管理棟でお雑煮がふるまわれました♪♪



片添餅つきキャンプっ♪♪



(*≧∀≦)人(≧∀≦*)キャー♪激うまぁー♪♪




蟹や魚介類がふんだんに入ったブイヤベース仕立ての洋風お雑煮!!

作っていただいたお歴々のブロガーの皆さま、ありがとうございました♪♪



片添餅つきキャンプっ♪♪



(↑これ、めっちゃ手を出したかったけどグッとこらえた)←当たり前じゃ。



片添餅つきキャンプっ♪♪


(さのっちピースw)←好きねぇ♥




そして撤収前、お言葉に甘えて区画サイトのお昼ごはんにまぜてもらいました♪ (←復活しすぎ?w)




片添餅つきキャンプっ♪♪



♪♪




片添餅つきキャンプっ♪♪



美味しいお料理が並ぶ~♪♪

(酢鶏は私が作ったw)




片添餅つきキャンプっ♪♪




ブロガーたるもの食う前に撮る!


その姿を撮る!(笑)



「アニキ~、こっち向いて~♪♪」




片添餅つきキャンプっ♪♪


(著作権使用許諾済み♥)





片添餅つきキャンプっ♪♪



食べたあとはダベダベ~♪



今回はじめてお会いしたのは、フッシーさんご夫妻♪♪



片添餅つきキャンプっ♪♪


超~オサレキャンパーさん(〃▽〃)



フッシーさんが、私の肩からかけたPENTAXをつんつんつつき、


「これ、なんですかぁ?」


と話しかけてきてくださいました♪♪



「・・・・カメラです(笑)」


そんなぎこちない会話ではじめまして(笑)(笑)




片添餅つきキャンプっ♪♪



テントがまたオシャレ!!(w´Д`w)♪


(なんていうテントか知らなくてゴメンナサイw)




片添餅つきキャンプっ♪♪



さーてそろそろ帰りますよ~



片添餅つきキャンプっ♪♪


お昼ごはん返上して海へ釣りに行っていたリッキー♪


ほんっと釣り好きだなぁ~

(夢中になれることがあるのはイイことだ)





片添餅つきキャンプっ♪♪


今回もありがとう、片添♪♪




片添餅つきキャンプっ♪♪






片添餅つきキャンプっ♪♪



今回2泊でしたが、自業自得な理由で1泊な気分の私((爆))


それでも、とーーーっても楽しかったです♪♪♪




これも、スタッフの皆さん、ご一緒したキャンパーの皆さんのおかげ。


何より、家族のおかげ♪ (一言もなじることなくいたわってくれた夫のおかげか♪♪)




皆さん、ありがとうございましたヾ州≧∇≦州ノ



岡山からはちょっと遠いですが、また来たいな~と思うのが

ここ片添キャンプ場の魅力ですよね♪♪


ありがとう~!絶対またきます!











最後に・・・・


今回偶然にも、おそらく同時期に機種変した同機種スマホが4台そろいました(笑)



au HTC J butterfly HTL21 


↓↓並べて撮影~↓↓



片添餅つきキャンプっ♪♪



ゆ、 U字さん!?


ちょw そこまでして写りたいのぉ?
(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん




オトナな私は写り込み、モザイクで消してさしあげましたよ((爆))



あー楽しかった♪♪



雨降った2日目、ずっと寝てたからまったく気にならなかったわー((爆))((爆))

(↑ほんまサイテー)



皆さん、またご一緒してくださいね!!


おしまい♥






同じカテゴリー(片添ヶ浜オートキャンプ場)の記事画像
片添餅つきキャンプっ2014♪
KATAZOE祭 2013
片添祭2013まで1ヶ月♪
KATAZOE祭 2012
【番外編】片添ヶ浜の港
同じカテゴリー(片添ヶ浜オートキャンプ場)の記事
 片添餅つきキャンプっ2014♪ (2014-01-16 22:27)
 KATAZOE祭 2013 (2013-11-10 14:01)
 片添祭2013まで1ヶ月♪ (2013-10-04 23:58)
 KATAZOE祭 2012 (2012-11-29 21:40)
 【番外編】片添ヶ浜の港 (2012-11-29 05:50)

この記事へのコメント
11月に続く片添インだったんですね?
4時間かけての山口入りお疲れ様でした!

今回は初日、2日目と仕事のため出撃できませんでしたが
またよろしくお願いいたします~♪
Posted by koutaroukoutarou at 2013年01月16日 23:04
こんばんは

明けましておめでとうございます

山口県のキャンプ場なんですね
聞いたことがあまりないと思いました

しかし、海が目の前ってのはいいですね

イベントもあり楽しそうですね

また機会があればお願いします


byパパ
Posted by KANKAN at 2013年01月16日 23:32
こんばんは~^^

わぁ~~~^^

冬なのに、南国のような景色♪
綺麗なところなんですね^^

お餅つきキャンプ・・・キャンプでつきたての美味しいお餅が食べられるのは嬉しいですね♪
Posted by パパママさん at 2013年01月16日 23:47
サリーちゃん misakiさんより背が高くなってるのはびっくりしました。
2年前の大鬼谷の雪中の時よりすっかりお姉さんに
なってるように感じました。

2日目撃沈だったんですね。
道理で姿を見ないと思ってました。(´ω`*)

あのバッテリー上がりの時 走って撮影に来た
misakiさんの姿に ブロガー魂を見ましたよ。(笑)

またどこかで よろしくね。
Posted by やすきちやすきち at 2013年01月17日 00:03
初日のフリーサイトのロケーション最高ですね!
お気に入りのキャンプ場にランクインされていることでしょうね!
あっ、酢鶏美味しかったですよ~ ご馳走様でした。
次回、100%の状態でキャンプご一緒しましょう!
・・・90%でも良いですよ(笑)
Posted by たまごん at 2013年01月17日 00:10
お疲れ様でした!
軟弱キャンパーのにっくです(笑)

 今回もご挨拶程度になってしまいまして、申し訳ありませんでした(汗)
コテージだと、快適すぎて引きこもりになってしまいます(笑)
 これでは、寒さに耐えれるように、蓄えた脂肪も役立たずですよ(笑)
 
 思い起こせば3年前、この時期にオープンタープで、フリーサイトオンリー、
火器類は何も無しのワイルドだろぅ?キャンプをしてたのが嘘のようです(笑)

 次回、片添にお越しの際は、頑張ってテントを張りますので、
ゆるりとお話をさせて下さいね!

 今年も宜しくお願いします♪



 
Posted by にっくにっく at 2013年01月17日 00:35
初コメ、失礼します<(_ _)>

↑ 同じく軟弱キャンパーのぽるこです! 以後お見知りおきを・・・(笑

我家のテント泊は通常ですと、5月連休以降!?ですので、
寒い時期は是非、コテージにお越しください。 温かいところで
一献いきましょう・・・(爆

なかなか岡山まで足が伸びることがない我家ですが、いつか出動
した際は御一緒させて下さいね! 楽しみにしておりますので・・・

今後とも宜しくお願い致します。
Posted by ぽるこぽるこ at 2013年01月17日 01:08
一泊二日酔い、お疲れ様でした!

私の一番好きなキャンプ場
hama さん、岬さんに気に入って頂いて
ホントに嬉しいです。
岡山からは遠いと思いますが、
大島は、まだまだ楽しいところが
沢山有りますので、また一緒に楽しみましょう。

ありがとうございました。
Posted by キタ at 2013年01月17日 04:29
お疲れ様でした。
まさか二日酔いで潰れていたとは思いませんでした(爆

一日目は凄い良い天気だったんですね~、仕事が無ければ行けたのに残念でした(T^T)
次回お会いした時にはじっくり飲みましょう、もちろん二日酔いにならない程度にですが(笑

ちなみにたまごんさんが良いサプリ持ってますよ、二日酔いしないやつです♪
Posted by ロミロミ at 2013年01月17日 07:53
おはようございます^^
コメントありがとうございました!
ランドロックが3っ並んでて凄いなぁ~~って思っていました。
お声もかけずに失礼しました。。
楽しい写真がいっぱいですね^^
たくさん写真を撮られてるmisakiさんが凄く印象的でした!
また、どこかでお会いした時は宜しくお願いします♪
Posted by やすぽん at 2013年01月17日 08:35
お疲れ様でした~♪
↑同じく軟弱キャンパーのまはろです(爆

我が家もこの時期はコテージにこもっておりますので、ご挨拶程度ですみませんでした・・・。

来年もかにがあれば、大きいのおかわり入れますのでご勘弁を・・・(猛爆

またよろしくお願いします。

PS・昨年イルミキャンプで同じ日に行ってました。もちろんコテージですが(笑)
Posted by まはろ at 2013年01月17日 08:49
お疲れでした~

今回は少し離れててなかなかガッツリとはいきませんでしたね~
まぁ中日は別としてww

朝日も遠っ!!w

カービーは片添祭の時にご注文頂いてましたからね~!!フリマに協力頂いたサリーちゃんへのご褒美です♪

そうそう、中手羽に酢鶏、美味しかったですよ~♪ありがとうございました!!

やっぱ初日の晴天の片添は最高でしたね~
ロケーションもキャンプ場も管理人さんも・・・そしてここ片添に集まる仲間がボクは好きなんです♪

また今年もあちこちでご一緒させて下さいね~♪
Posted by 和串 at 2013年01月17日 10:04
明けましておめでとうございます!!
餅つきキャンプ行かれたんですね~。
参加できずほんとに残念でした。。。
皆さん楽しまれたようですが、どうも飲みすぎちゃったようですね(笑)
私も飲むとすぐにダウンするのでお互い飲み過ぎには注意しましょう^^!
次回、御一緒できる事をたのしみにしてますので、今年も宜しく御願いしますね!!
Posted by らいす at 2013年01月17日 12:33
こんにちは~♪
片添の餅つきも盛大ですね!
僕はお餅よりもアジやサバの方が気になりますが・・・^^
それにしてもmisakiさんでも飲みすぎでダウンするんですね!?
僕はしょっちゅうですが(^_^;)
本年も宜しくお願い致します。
Posted by でかあたまでかあたま at 2013年01月17日 12:54
初めまして。
旦那様と2日目の夜にロミさんの雨漏りテントで(笑)
ご一緒させていただきました福岡のkazumanといいます。
同じく4時間ちょっとかけて片添におりました。

奥さまは撃沈中とのことでご挨拶叶いませんでした。
わたくし酔って失礼なこと言ってなかったかうる覚えで。。。(汗)
もし言ってましたら申し訳ございませんと旦那様にお伝えください。
どこかでまた一緒になる機会ございましたらよろしくお願いします!
Posted by kazuman at 2013年01月17日 17:37
遠征お疲れ様でした。
楽しそうなイベントキャンプですね。

それにしても、流石、南国、この時期にお食事もお外なんですね。(笑)

今年も、よろしく~。
Posted by TsuneTsune at 2013年01月17日 18:48
★koutarouさんへ


コメありがとうですヾ州≧∇≦州ノ

そうなんです!
11月の片添祭に次いで、行ってきました♪♪
4時間ちょいって言っても高速1本なので
わりとラクなようで♪♪
(私は横に座ってるだけですがw)

しかも我が家、無類のお祭り(イベント)好きなので
行きやすかったです♪♪

こちらこそまたよろしくお願いしまーす!!
Posted by misakimisaki at 2013年01月17日 19:56
★KANさんへ


コメありがとうございますヽ(´▽`)/
そして、あけましておめでとうございます♪♪

山口県の周防大島っていうところにあるキャンプ場です!
ロケーションが最高で、一度行ってみたいなーって
思ってたんです♪♪
去年はじめて訪れて、絶対また来よう!って
思ってました(*´∇`*)

山口の一番東よりでほんとよかったなーって
思ってるところです(爆)

こちらこそ機会があればぜひ♪♪
よろしくおねがいします!!
Posted by misakimisaki at 2013年01月17日 19:56
★パパママさんへ


コメントありがとうございまーす(´∀`)

そぉーなんです!!
真冬なのに南国の風景!!
温かかったですよ~!!
FBで、竜天に雪積もってるってのを見て、
よけい温かく感じました(爆)

餅つきキャンプ・・
体調が万全ならめちゃめちゃ食べたのになー
小さなお餅2個だけいただきました(笑)

パパママさん・・ぜひお会いしたいです♪
近くだし♪♪
またよろしくお願いします~!!
Posted by misakimisaki at 2013年01月17日 19:56
★やすきちさんへ


コメントありがとうございますヾ州≧∇≦州ノ

んで餅キャンお疲れ様でしたぁー!!
いやぁー1日潰しましたが超楽しかった!
やすきちさんがハマさんにはじめましてーって
言われてるのをチラ見して、ビックリしました(笑)
初対面だったんですね!?
私たち何回かお会いしてるのに(爆)

サリー、すっごい成長したでしょう?
ほんと、ここ1年ですごいデカくなりました・・
Crocsなんて26cm・・・(爆)
家族で私が一番チビになっちゃいましたよ(><*)

バッテリー上がり・・・
大好物なんです私(爆) なので、終わったって聞いて
チキショー!!って(笑)

またぜひぜひよろしくお願いします♪♪
片添の星空、撮りたかったなぁ・・・
Posted by misakimisaki at 2013年01月17日 19:57
★たまごんさんへ


コメントありがとうございまーすヽ(´▽`)/
んで、餅キャンお疲れ様でした!!

フリーから区画サイトまでが遠くて遠くて・・
歩けるときに行っておけばよかったと
後悔してました・・・2日目の雨の中(笑)

えっ、90%の状態でいいんですか?
120%だと、私・・・噛むらしいです(爆)
お気をつけくださいwww

酢鶏美味しかったですか?
嬉しい~!!わーいわーい!!

あ、ゼリーありがとうございました♪♪
「プラセンタは?」って聞いてしまってごめんなさい!
(*≧ε≦*)ノ彡☆バンバン!!ずうずうしすぎ!!

またご一緒してくださいね~♪
Posted by misakimisaki at 2013年01月17日 19:57
★にっくさんへ


コメントありがとうございまーすヾ州≧∇≦州ノ

んで餅キャンお疲れ様でございましたっ♪♪
片添祭に続き、ほんとご挨拶程度でしたが、
ミキティ夫人にお会いできて嬉しかったです♪♪

コテージ・・・
一度泊まってしまったらヤバそうですね~(爆)
でも一度中身みてみたいなーww
次ご一緒できてコテージ泊まられてたら、
ぜひぜひお邪魔させてくださいね!!

3年前・・
そうですねぇ、思い出します、大鬼谷でのSPW・・(笑)
レポ写真にも残ってますが、にっくさんが紙ヒコーキ、
一位になられてベロをベーって出してる写真・・
懐かしいですよね~♪♪

こちらこそ今年もよろしくお願いいたします!!
Posted by misakimisaki at 2013年01月17日 19:57
★ぽるこさんへ


コメントありがとうございまーすヾ州≧∇≦州ノ

餅つきキャンプお疲れ様でございました!!
実はお会いしたことがなかったので、○字さんに
「あのダンディな料理長ぽい方はどなた?」と
お聞きしたんです(爆)
「ぼったくられそうになった」は言ってませんので
ご安心ください(爆)(爆)

冗談はさておき、ほんと蟹と魚介のお雑煮、
美味しかったです♪♪ありがとうございました~♪♪

もし岡山においでの際はぜひぜひお声かけてくださいね!
大鍋と材料用意しておきますので(爆)
これからもよろしくお願いしま~す♪♪
Posted by misakimisaki at 2013年01月17日 19:57
★キタさんへ


コメントありがとうございますヽ(´▽`)/

んで餅つきキャンプお疲れ様でした~♪♪
てゆーか!
「一泊二日酔い」ってぇ!(>Д<)ノ_彡☆ハ゛ンハ゛ン
倒れそうになりました(笑)(実際倒れてたけどw)

ほんと今回もいろいろお世話になり、
ありがとうございました!!

星空撮りたい~って言ったとき、燃える武井触りながら
「それどころじゃないんで」って冷たく言われたこと、
根にもってまーす(爆)(爆)

またご一緒してくださいね!
今年もよろしくおねがいします!!
Posted by misakimisaki at 2013年01月17日 19:58
★ロミさんへ


コメントありがとうございますヾ州≧∇≦州ノ

餅つきキャンプお疲れ様でした!!
片添祭につづき、2度目まして~でしたね♪
お話自体はあまりさせてもらってないですが、
お料理はちゃっかりいただきました!(笑)
噂のもつ鍋美味しかったです!!
私が不調のとき、旦那さんと子供が
ラーメンまでごちそうになり、すみません(汗!!
助かりました。ありがとうございました~ヽ(´▽`)/
(私も食べたかったーw爆)

たまごんさんて何でも持たれてるんですね~
私は二日酔いよりお肌にいいのがいいなっ
(*≧ε≦*)ノ彡☆バンバン!!

またお会いできましたらよろしくお願いします♪♪
Posted by misakimisaki at 2013年01月17日 19:58
★やすぽんさんへ


コメントありがとうございまーすヽ(´▽`)/

餅つきキャンプお疲れ様でした♪
こちらこそお声もかけず失礼しました!
最終日に管理棟で蟹雑煮の大鍋の前で、
みなさんいらっしゃったときに、どの角度からも
つけいる隙がありませんでした(爆)
迫力がありすぎて~(≧▽≦)ゞ

片添ほんっといいところですね!
またお邪魔したいと思います!
次お会いできましたらご挨拶させてくださいね~
よろしくお願いします♪♪♪
Posted by misakimisaki at 2013年01月17日 19:58
★まはろさんへ


コメントありがとうございます~ヾ州≧∇≦州ノ

餅つきキャンプお疲れ様でした♪
コテージ泊お疲れ様でした(爆)
蟹・・・ほんとずうずうしくてスミマセン!!

「あのぅ・・・蟹だけ、蟹だけおかわりください!
大きいの!!!」
↑まんま言いましたね、コレww
ほんっとすみません(≧▽≦)ゞ
次もおねだりするので、よろしくお願いします(笑)

まはろさんの前にあったお酒・・・
あれ飲みたかったなーwww
(どこまでずうずうしい・・・反省)

あの大雪のときイルミ行かれてたんですね~!
しかもコテージで(爆)
あれはあれで雪たのしかったです♪♪

次回は一緒にお酒飲みましょうね~♪♪
Posted by misakimisaki at 2013年01月17日 19:58
★和串さんへ


コメントありがとうございます~アニキッヾ州≧∇≦州ノ

餅キャンお疲れ様でした!!
ほんと今回は遠かったのでなかなかそちらに
足が向きませんで、大変失礼しました!
雨・・・降ったんですねぇ・・・(爆)
1泊なのでわかりませんワwww

カーヴィ・・んん?バボちゃんじゃないの?
(*≧ε≦*)ノ彡☆バンバン!!
うそ、うそです!!
めっちゃかわいいの、ほんとありがとうございました♪
家のテーブルにおいて、毎日コースターとして使ってますよ~
すごいデカコースターwww

著作権利用、快く許可いただきありがとうございます♪
かっちょよく撮れたので隠すのもったいなくて(〃∇〃)

片添、ほんといいですね~
同じ日、竜天は雪でしたよ(笑)片添はやっぱり南国なんですね♪♪

またご一緒してください!今年もよろしくおねがいします♪♪♪
Posted by misakimisaki at 2013年01月17日 19:58
★らいすさんへ


コメントありがとうございます(*´∇`*)

あけましておめでとうございます♪
片添餅つきキャンプ、初めて参加いたしました!
らいすさん、来られる予定だったんですね~!!
お会いできず残念でした。

あら?らいすさんも飲みすぎると大変なことに
なるんですか?(笑)
ほんと、ほどほどが一番ですよね~!
今回、せっかくのイベントにこんなことに
なるなんて(><*) もう若くないからまじで
控えめにしないと・・・(笑)

またどこかでお会いできましたら、
どうぞよろしくお願いします♪♪
Posted by misakimisaki at 2013年01月17日 19:58
★でかあたまさんへ


コメントありがとうございまーすヾ州≧∇≦州ノ

ダウン・・するんですよー
こんな私でも(笑)(笑)
実はキャンプ場で動けなくなったのは
今回で2度目です(爆)
学ばない女とお呼びくださいwww
調子よくなった私に、迎え酒を飲めと
言われて、あやうくコ○されるところでした(爆)

お互い飲みすぎには気をつけましょうね~♪♪
今年も登山以外でしたらご一緒したいので
どうぞよろしくお願いします♪♪♪
Posted by misakimisaki at 2013年01月17日 19:59
片添餅つき、参加した事ないですね~。
機会があれば考えます~(^^)

しかし、こっちは『介護』で疲れましたよ~(/_;)
Posted by ZEBR@ at 2013年01月17日 20:00
お疲れ様でした(笑)

二日酔い目から参加の我が家、
ちょこっとしか絡めなかったじゃないですか~
懲りずにまたアレ持ってきたのに・・・
今回は猫に略奪されずにhama*さん他ご一緒したみなさんと
食べることができました♪

次の大きなイベントっていったら例のアレですから・・・
待ってますよ~(爆)
Posted by U字 at 2013年01月17日 21:27
お疲れ様でした!
凄い楽しく飲めたんでしょうね。
セーブできない時ってあるんですよね…

ちょうど同じとき谷にいましたが、
片添の現地レポをスマホでみていましたが、
やっぱり別世界です。

今回も、あのお二方の伝説が…
おかげさまで、谷は雪になりました。

今度は、谷でお会いしましょうね!
例のものお渡ししますよ。
かなり、季節外れですが(爆)
Posted by kcy_f(こ-じ) at 2013年01月17日 21:41
お疲れさまでした!

しっかりアジ釣ってるじゃないですか~!!
下ランは釣れなかったのに・・・
いいな~!

今回が初対面でしたが
今後ともよろしくお願いします!
Posted by 下ラン下ラン at 2013年01月18日 09:18
お世話になりました~!!
フッシー嫁のゆっちゃんです^^
カメラに興味ありありのわが家ですが、
まだ、デビューできていないので、
岬さんのキュートなカメラにくぎづけでした!!!
もちろんカメラだけじゃないですよ(笑)

またぜひ、ご一緒してくださいね♪

☆ゆっちゃん☆
Posted by フッシーフッシー at 2013年01月18日 11:08
こんばんは~
片添えでは大変お世話になりました♪

楽しかったですね(笑)

もっと岬さんとお酒のみたかったのに~☆
また、一緒に飲みましょうね~

うちの娘が。。今度いつサリーちゃんに会える?っと聞いてきました。
子ども達もたくさん遊んでもらってとっても楽しかったみたいです☆

これからも宜しくお願いします~
Posted by モカ at 2013年01月18日 18:28
★kazumanさんへ


はじめまして~!!
コメントありがとうございますヽ(´▽`)/

Kazumanさん、餅つきキャンプに来られるとは
聞いておりましたが、ご挨拶できずすみません!
ハマさんとはお話いただいたんですね~
ありがとうございます(〃∇〃)
福岡の方なんですね!お互い4時間ずつかけて
片添でって、そうそうないのに、もったいないこと
してしまいました(><*)

酔ったらいろいろ言ってしまう派ですか?(笑)
私はそんなに倒れるまで飲んで酔うことって
あんまりないんですけど・・・(笑)
こちらこそ、またどこかでお会いできましたら
どうぞよろしくお願いします。
おそらく片添の確率が高いと思われますが♪♪
Posted by misakimisaki at 2013年01月18日 22:52
★Tsuneさんへ


コメントありがとうございますヾ州≧∇≦州ノ

楽しかったですよ~!
もー片添の虜になってしまいました(笑)
でもやっぱり遠いのでそうそうは行けないと
思いますので、また近場で遊んでやってくださいね♪

私たちが南国でお外で食事してるとき、
そちら大雪だったみたいで(笑)

今年もどうぞよろしくお願いします♪♪♪
Posted by misakimisaki at 2013年01月18日 22:52
★ZEBR@さんへ


コメントありがとうございまーすヾ州≧∇≦州ノ

廃屋KING殿、介護お疲れ様でしたぁ!!(笑)
片添餅つき、めちゃ楽しかったですよ♪
おっこんのオレンジののぼり旗が無かったのが
寂しかったですけど(笑)
うちはたぶん今後も都合がつけば、
祭りと餅つきは参加しますので、
ぜひご一緒しましょう♪♪

今度はわたくしも焼き焼きしてさしあげますので(笑)(笑)
Posted by misakimisaki at 2013年01月18日 22:52
★U字さんへ


コメントありがとうとざいまーすヾ州≧∇≦州ノ

餅つきキャンプお疲れ様でしたっ!!
二日酔い目から・・・・って、うぉい!(笑)
でもほんとそうですよね・・・・
雨の2日目、雨だからってずーーっとお酒飲んでたんですね~
雨つれてきたくせに(笑)(笑)
私はずーーっとテントで寝てました∵ゞ(´ε`●) ぶっ!!

猫ちゃんに略奪された、せ○じ○ら・・
私も食べたかったなー
あ、ロミヒーバーグは最高にんまかったです♪♪
ソースまぜご飯も(〃∇〃)

次の大きなイベントって、あれですか?(笑)
行きたいな~行きたいな~
レディでも参加OKでしょうか(笑)

またご一緒してくださいね~!!
Posted by misakimisaki at 2013年01月18日 22:53
★kcy_f(こーじ)さんへ


コメントありがとうございますヾ州≧∇≦州ノ

そうなんですよ~!
セーブできない・・というか、そんなに飲んだ覚えが
ないんですけどね・・・なのに!(トホホ)
体調も悪かったということにしといてください(笑)

谷におられたんですねぇ・・・
んで、大雪∵ゞ(´ε`●) ぶっ!!
ほんとあのブラザーズには困ったものです(笑)

またご一緒してくださいね~
よろしくお願いします♪♪

ところで・・・季節外れの例のモノ?
・・・・・なんでございましたでしょうか?(爆)
(↑ほんと失礼でゴメンナサイ!!)
Posted by misakimisaki at 2013年01月18日 22:53
★下ランさんへ


コメントありがとうございますヾ州≧∇≦州ノ

はじめましてでした~♪♪
あのスパッツみたいなの・・・
まじまじとガン見しちゃってゴメンナサイ!(笑)
この人・・・チャリで来たの?って感じで
見てしまいました(≧艸≦*)
こけた息子チャンを起こしてさしあげたので
許してくださいwww

アジ・・・息子が釣りましたよ♪♪
私は竿を2投しましたがダメでした(爆)
(↑ヤル気ゼロw)

こちらこそ、これからもよろしくお願いします♪♪
Posted by misakimisaki at 2013年01月18日 22:53
★フッシーさんへ


コメントありがとうございますヾ州≧∇≦州ノ

はじめましてでしたっ!!
なのに・・・ブログにいろいろ載せてしまって
すみません!!だって・・だって・・
かわいかったから~(〃∇〃)♪
テンティピィもかわいい~!!
(↑覚えました♪)

PENTAX見て、これなんですか?って
話しかけてもらって嬉しかったです!

こちらこそこれからもよろしくお願いします♪♪
そうそう、アチラでも・・・♪♪
Posted by misakimisaki at 2013年01月18日 22:55
★モカちゃんへ


コメントありがとう~(≧∇≦)ノ
んで餅キャンお疲れ様でしたー♪♪♪

こちらこそ大変お世話になりました!!
1日寝ちゃってて・・・ほんとごめんねぇ(;¬з¬)
モカちゃんたら、お酒強すぎ(笑)
モカちゃんとKAZUちゃんにつぶされちゃったわ((爆))

サリーもともちんと遊んだのがすごい楽しかったようです♪
子供同士が仲良くなるって親としてはすごい嬉しいよね~

またぜひぜひご一緒しましょう~!!
これからもよろしくねー!!

次回は体調万全にして飲酒いたします★★((爆))
Posted by misakimisaki at 2013年01月18日 23:08
2日!? 3日!?間お疲れ様でした(笑)♪
もちろん覚えて・・・いません・・・お姉たま(爆)
きっとあの美味しいスパークリング日本酒がそう言わせたんです(笑)
2日目岬さんが飲まないから代わりに飲んだら・・・二晩続けて・・・
キタ家共々ご迷惑をお掛けしましたm(_ _)m
これに懲りずにまたキム兄家をよろしくお願いします♪

PS 最後の最後にネタを奪ってしまいすみませんでした(笑)
Posted by キム兄 at 2013年01月18日 23:40
レポご苦労様です!

いやー、岬さんの記事はいつ見ても面白いですねえwww
二日酔いにはワロタっすよ(笑)

今度ご一緒出来る時には、地酒献上せなイカンですねえw
Posted by 島っ子 at 2013年01月18日 23:41
どうも初めてお会いできて嬉しかったです\(^-^)/
あまりお話できませんでしたがこれからもよろしくお願いいたします(*´∀`)♪
次回お会いした時は飲みましょう(笑)
Posted by シナパパ at 2013年01月19日 13:00
★キム兄さんへ


コメントありがとうございまーすヽ(´▽`)/

んで、餅つきキャンプお疲れ様でしたぁ!!
てゆーか3時間て早すぎだから!(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん
どんだけのスピードで片添へ・・・・(笑)
しかも一度も休憩なしって((爆))
(うちではありえませんw)

やっぱり「お姉たま♥」は覚えてませんでしたか・・・
記憶喪失率、高かったですね~( ゜Д゜)・∵ぶっ
でも楽しかったので、OK牧場ですよ(古w
スパークリングはあなどれません・・・
そしてあのピンクいお酒も((爆))
あれ、まじで美味しいですね♪♪
「天然のピンクだ!」って何度も言われてましたよ?www
ありがとうございます♪♪

またご一緒しましょう!
柔道着もっていきます!(息子がwww)

PS.ネタ奪われたのは忘れませんよ♪
Posted by misakimisaki at 2013年01月19日 18:43
★島っ子さんへ


コメントありがとうございまーす(≧Σ≦)ノツ

いやぁー・・・やらかしてしまいました(笑)
二日酔い・・・午前中で治る予定だったんですけど、
夕方までかかっちゃいました(笑)(笑)
雨降ってたからちょうどいっかwww(≧艸≦*)
なので、1泊ですハイ。

ぜひご一緒したいです♪♪
あ、おNewの釣り竿持ってきてくださいね~
釣って食べさしてください♪♪♪((爆))
(↑どこまでずうずうしいw)
今年もよろしくおねがいしまーす(≧∇≦)ノ
Posted by misakimisaki at 2013年01月19日 18:46
★シナパパさんへ


コメントありがとうございまーすヽ(´▽`)/

餅つきキャンプお疲れ様でしたっ!
ほんと、ごあいさつ程度しかお話できず
すみません!!
区画とフリーが遠いということもあり、
雨降ったということもあり、
倒れていたということもあり・・(笑)

次回お会いしたときはガッツリ絡ませてくださいね!
シナママさんともども(//・_・//)

これからもよろしくおねがいしまーす(≧∇≦)ノ
Posted by misakimisaki at 2013年01月19日 18:53
コメントありがとうございます♪ お返事まっててね~ヾ州≧∇≦州ノ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
片添餅つきキャンプっ♪♪
    コメント(50)