2009年11月24日
吉井竜天でデイキャンプ
3連休の最終日の昨日。
告知どおりデイキャンしてきましたよ~!! RTで。そう、
吉井竜天キャンプ場ですヾ州≧∇≦州ノ
しかも!! 見てください~!! この分厚く素晴らしい雲海を
サリーとリッキーは「まぶちーっ」って顔してますけどね(笑)
前日の雨の影響か、すっごいキレイな雲海が見れましたよ!!
入口の向こう、見てみて~ 雲海がすぐそこにっ
この雲海の中を抜けるとき、すんごい霧で。 で、抜けた瞬間、ちょっと感動でした。
チェックイン 9:30 チェックアウト 15:00
到着すると、2泊されてたキャンパーの皆さんが撤収されようとしていたころに、
このフル装備をもくもくと設営する我が家。
なんか周りの皆さんと時間が逆光してるような、そんな不思議な感覚に襲われながら
今回はあんまりケンカすることなく設営できました(・∀・)イヒ
で、焚き火をもくもくと育てるわが子(笑)
なんと、我が家。
竜天初の、「区画サイト」利用です(笑) 蟹7~♪
贅沢~wwww でも、デイキャンなので、1000円でしたよっ ヤスーッ♪
慌ただしく昼ごはん。 もちろん超簡単ランチどす。
今回デビューの、IGTにユニのツーバーナービルトインです 頑張ったオット!(詳細はまた後日にでも)
ほら、後ろで変顔で 「がんばったどー」言うてるでそ? 川゚з゚川:;*.':; ブッ!!
ほい。でけた 外で食べると何でも美味しいね~
ご飯食べたあとは宿題したり、バトミントンしたり。
そうそう、今回お会いできたのは、
Tsuneさん、しゅんさん、そしておはつのDさん。
サリーとリッキーは、ずーーーっとDさんちのお子さんと遊んでもらってました
この場をお借りして、ありがとうございました!!
そうそう、Tsuneさんの竜天的師匠のベテランキャンパーさんもいらっしゃってて、
その方は兵庫の方なんですが、10年ほどキャンプされていて、いろんなところを回って・・・
で、行きついたところが竜天なんです~と言われてましたねぇ
いや、なんかそういうことを聞くと、嬉しい限りです。ジモピーとしては
(ますます近場ですましちゃうわっ)
あっというまに時間は過ぎ・・・・・
さっき設営したのにぃ~とかいいつつ、撤収の時間です。
あ、シェラを固定してるのはTABAさんに教えてもらったダイソーの100円グッズです
3日間のうちで一番晴れた最終日、リフレッシュのためにも行ってよかったです!!
さてさて次のキャンプは・・・・
来月の備北オートビレッジのイルミキャンプまでおあずけです 楽しみっ