2009年11月19日
新型インフルエンザとイルミキャンプ予約
ここ数日、ご無沙汰してました。
なんと、我が家に新型インフルエンザの猛威が押し寄せ、
家庭内感染にて、バッタバッタと倒れて寝込んでしまってましたーっ
写真はタミフルに並ぶインフルやっつけ薬、「リレンザ」。 吸引するお薬。それが3つ・・・
感染経路は次のとおり・・・・
サリー(小2娘) → リッキー(小4息子) → 私・・・
5人家族のうち、3人が立て続けに感染しました。
先発隊の小学生組は、2日ほどですっかり元気になってよかったものの、
どうあがいても若いとは言えない母(私)は・・・・
発症して5日目ですが、いまだ本調子に戻れずにいます
あ~でも、無事に戻ってこれて本当によかったです。
この年で39度熱が出ると、頭なんかグルグルしますねぇ・・・
久し振りのブラインドタッチが重いですもん ぶっ!!( ゜з゜):;*.':;
私がぶっ倒れる前、o-| ̄◇ ̄|-o(オット)が何やらまた作っていたので
ちょっとご紹介~
めっさ古いミシン出してきて、同居のお義母様に監督してもらいつつ何やら縫ってます。
ミシンどころか、針と糸を見るとアレルギーが出る嫁(アタシ)を横目に、やるときゃ自分でやる男!オット!
悪かったなー、縫いものもでけん嫁で (@ ̄・・ ̄@)y-゜゜゜゜゜けっ。
んで、何を縫い縫いしているかというと・・・・・
名づけて 「IGTのテーブルを大事に包みたい布袋を縫うぞDIY」 Yhaaaaa-☆-(ノ゜Д゜)八(゜Д゜ )ノ
だそうです(笑) 勝手に命名、勝手にがんばれ 川゚з゚川:;*.':; ブッ!!
で、あっという間に完成したものが・・・・
こんなかんじで・・・
表地はデニム地ですが、裏地(内側)はフェルトを縫いつけて、板が傷まないよう工夫してます

こんな風に、まとめたかったんですって

私は・・・・写真

「いや~いいものができてよかったね~」
・・・・・(*-з-)ボソッ 「縫いものができるんだから、料理もしたらどうだね、料理も(笑)」
そんな、見た目前向きボーイなオットですが、
こう見えてある持病もってまして・・・・
希少価値の新型インフルの予防接種も 「最優先です」 と太鼓判を押されていたので、
今日無事にかかりつけの医院で接種受けてきました。
私や子供たちのインフルがうつらなくて本当によかったな~と胸をなでおろしています

一度かかった私や子供たちは新型インフルの予防接種せずにすんでラッキーとかも思うしね(笑)
いやいや、でもまだ季節性のインフルが控えてますよね!
皆さんも十分気をつけてくださいませ。
やっぱり、基本的な「手洗い・うがい」が一番効果的のようですよ~

そして!!
楽しみにしていた3連休のキャンプですが・・・
病み上がりで強行する勇気はどーーしてもなく、、
泣く泣くキャンセルしました(*ToT)ノ さよならRT~、さよなら初の2泊・・・
そのかわり!!
来月、イルミキャンプ予約したもんね~

転んでも、タダでは起きない、私のモットー


広島県は庄原市にある備北オートビレッジでおこなわれる「イルミネーションキャンプ」です。
一度行ってみたかったの

いろんなブロガーさんのブログを拝見していると、今年もいろんな方が
イルミキャンプ参加されるそうで・・・・・
もしうちが行く日と重なって、あちらでお会いできたら・・・・
そのときはシャイな夫婦ですが、よろしくおねがいしまーす

(注:子供はシャイではありません)
それを支えに、さ~てこの3連休は何するかな~
インフルエンザ復活よかったですね~
私の周りでも沢山かかっています!
いつ我が家にも来るか心配しております。。。
しかしご主人すごいな~ミシンまで使えるなんて(驚)
しかもめっちゃ上手じゃないですか~!
きっとそうだろうと思って心配してました。
なんかおもーい日々だったので、久々に明るい気持ちになれましたよん。
イルミキャンプ、同じ日だといいなぁー。
時期と場所が心配だよね。
スタッドレスタイヤに替えていく?
まぁ、替えるの私じゃないんだけど。
見てるだけ(笑)

直っても気をつけてね!!
しかし良くやりますねhama*さん、さすがいい仕事してます(^0^)
体力つけてキャンプに行ってくださいね(^0^)/

ありがとうございますヾ州≧∇≦州ノ
7割方、よくなりました。ゴホホッ
ほんと、私は裁縫が一番苦手なので
縫いもの出来る人は尊敬なのです!
オットがこんなことできるなんて
つい最近まで知りませんでしたよ( ´艸`)
嫁ができぬとわかると、自分でやるっきゃない!
と思ったんでしょうね~むふふ。

おおお、ptaroukunさんとこもイルミキャンプいくのね!!
ぜひ一緒がいいなぁ~
ええ~と・・・・うちはもろもろの都合で最終日(〃∇〃)えへっ
どう? 同じぽい? あかん? あかんか?(;¬з¬)
うち、実家がわりと近いんだけど、
過去にチェーンだけまいて年末帰って
死にそうになったことがあるので、
ずぇーーーったいスタッドレス替えていくよ!!
もち、オットが!(笑)
ではでは、一緒の日ということを祈りつつ~♪

ほんと、ご無沙汰しちゃってすみません~
3人が感染しちゃうなんて( .;´;_ゝ;`:,) あーびっくり!
でもたいしたことなくてヨカッタです~
うちの「hama*」やるでしょ?
足跡ガンガンつけてるだけあるでしょ?(笑)
こうなったらトラが仔を崖から突き落とすの勢いで
ガンガン英才教育励みます!オットを!!
調教かしらっ 川゚з゚川:;*.':; ブッ!!

とは言うものの、ご家族各位大変でしたね。
”復活”おめでとうございます。(^0^)/
道理で、 『やどかり』 が動かない訳だ・・・・。
備北のイルミいいですねぇ。残念ながら忘年回と
バッティグです。
またの機会をよろしこです。
おぉ!おっとっと!さん、DⅠYさすがですねぇ。
オリジナルの物は、愛着が湧いて大切にしますからねぇ。
かなり出来ますなぁ~。いい仕事してますねぇ~。あっぱれ!です。

ということは、私もなるな!(謎)
何はともあれ復活おめ♪ 復活祭せなあかんね♪
ってか、旦那さん、またすごいことを・・・
くっそ! 私もまたパクってやる~!!!
って、我が家にミシンなんてあったっけ?(?_?)
イルミキャンプ行くんだ~♪
12月の備北・・・ 考えただけでブルッときますね(^o^;)
ホワイトキャンプになると絵的にはいいけど、死ぬかも(爆)
暖房装備はだいじょうび?

あかんですぅー(泣)
でも変更しちゃったもんねぇー、イェイイェイ(笑)
ただ、めっちゃきついっすよっ。
12月末は絶対降るよ、間違いなく降るよ~っっっ、きゃー。
深雪がちょーこわいどす~。
でも4駆のスタッドレスなら、絶対大丈夫よねっっっ。
まぁ、これでも滑るときゃ滑るんだけど、っちゅーか滑ったし(汗)
楽しみが増えた~、よろぴこね~♪
体調くずさんようにしなきゃね!
病み上がり、無理せんようにね~

まだ未経験な私・・・
っとぉぉぉーーーーっても キレイでロマンチックムードって
事は友達から聞いていたのですが、12月はいつも近場の
吉井竜天にいってます。
・・・・ブログの写真楽しみにしてま~す♪
復活おめでとうございます♪
旦那様やりますな~エライ!
イルミキャンプ羨ましいですなぁ!
備北といえばキャンプファイヤーのイメージですね。
私は仕事・仕事の日々で日曜日しか休みありません。
ブルーハイウェイ黒井山でみかん狩り予定!
兄弟家族終結しての恒例行事なのです。
今日は出張で広島、呉からコメ入れてますよ~。

あらあら・・。インフル来ちゃったんですか(T_T)
でも無事復活で何よりです。
“熱”しんどいですよね。
ぼくなんて37を見たら「この世の終わりぃ~」くらいに寝込みますから。
3連休残念ですね。
でもその分“イルミキャンプ”は楽しさ倍増ですよ!
仲良く“設営”してくださいね(^^)v

見せてもらいたい D・I・Y いっぱいあったのに。。。
現物見てから アイディア~ パクろうと思ってたの・・・実は( 一一)
イルミキャン 備北じゃないけど行くよ~
雪は怖いから 南へ(笑
みんなインフル治って良かったね(^^)v

大変だったようですね~!
復活おめでとうございます!
良くなって良かったです~!
misakiトークが聞けなくて寂しかったんです~!(笑)
うちの子は全然でした。(もう遅いか・・・)
3年程ブログやってますが、オーナーメール・・・
知らなかった~(T_T)
嫁のせいにしちゃった・・・
怒られる・・・(怖) 殴られる・・・(鼻血)
殺される~!!! (嘘)(笑)
それにしてもhama*さん!器用ですよね~!
うちのIGTなんか傷だらけですよ~!(笑)
私も裁縫好きなんですよ!
料理はしませんが~!(笑)
RTは残念でしたが、イルミ備北いいですね~!
楽しんできて下さいね~!
misakiトークが聞けて一安心です。(^_^)/~
三連休キャンプ無くなったかー
まぁ~体調悪いのに行っても、しんどいだけだろうから
次回の時の為に、しっかり休養しないとねぇ~
Σ(゚Д゚)ハッ って言うことは・・・・
22日参加ですかね(・∀・)ニヤニヤ
(゚O゚;アッ!ちなみに今回は夜の部も行われますw
無事に回復されてるようで良かった(´・д・)(・д・`)ネー
それにしてもhama*さん裁縫で何でもするんだねぇ~
感心感心・・・・シートカバーも手縫いにすれば良かったのにw
「縫いものができるんだから、料理もしたらどうだね、料理も(笑)」
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル鬼嫁ぢゃね・・・・orz
今回のRTは残念ですが、またお会いしましょう。
御主人さまの器用さには、またまた驚きです。
イルミキャンプ、楽しみですね。
しかし、今年キャンプ初めていきなり2月に備北とは、すごいですね。
わが家はこの連休の後は、年越しまでキャンプ行けないかな。

我が家も昨日から長女インフルのため、
連休キャンプ断念です(悲)
うちも備北予約しましたよ~♪
我が家は中旬のミニコンサートの日です
無事で何よりです!
イルミキャンプ楽しみですね。
寒そうですが、楽しんできてください!
(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん
インフルも流行~~!!
そういやこれ以上の流行りものはないですなぁ~(笑)
のっちゃいましたよ、流行の波にwww
やどかり・・・寒くて動きません。
みんな休眠期なのか・・・はたまた・・・生きてるのか(;つД`)
・・・てか!!あっち覗いてくださったの?
ありがとう~(〃∇〃)
備北イルミは皆さんのブログで知りましたよ!
寒い時期にオートビレッジ行ったことがないので
ドッキドキです・・・・ちゃんと凍らず過ごせるかな~
心配!!

(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん
無礼者!名を名乗れ! あ、ocean兄さんか川゚з゚川:;*.':; ブッ!!
いくらこのアタシでもインフルくらいかかります~
いや、人より華奢なので人一倍ひきまんがな!!
おっ
イルミキャンプいくのね!
・・・ってあらら、日程違うな~残念!
兄さんには一度会って・・・その、すんばらしい
スノピとはちょっとだけ色の違うDIYテーブルを
おがましてもらって、体を暖めたかったんだけどなぁ~
ほら、声出して笑うと体あたたまるやん?
(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん
あ、失礼しましたぁ~wwww

うぉおおおおおーーー!!
まじーー!?
変更してくれたの? 間違いないよう・・・・
確認じゃけど・・・・26日でっせ?(;¬з¬)
おしゃ!そうときまれば・・・・
シャイな夫婦だけど、よろしくーーーヾ州≧∇≦州ノ
すんげーー楽しみどすww
つか、雪・・・降るよなぁ~うん。
うちはリビシェルにアメド連結で、
リビにレインボー、アメドに電気カーペット、
で、ひとりずつシュラフの中に湯たんぽ。
これで大丈夫かなぁ~と。
ひょっとしたらカーボンヒーター買うていくかも!
どうせ電源サイトじゃ、電気使いたい放題じゃ!500円で!(笑)
ブレーカーと勝負じゃおりゃーー!(笑)
はい、なんかテンションアゲアゲになってきましたよー!
これからは、体調崩さないよう万全に!!
あ、もし嵐になったらうちの実家へ避難しよう!
猫の小屋貸してあげるよ!(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん

はじめまして~!
かとおもいきや!!Halfmoonさんの奥様のmikaさんなのですねww
ようこそお越しいただきました~ヾ州≧∇≦州ノ
実はストキャンの2日目、よくmikaさんのこと、
ジロジロ見てた失礼なヤツなんですよ~私!
だって・・・カワイイ(〃∇〃)
そんな奥さんになりたいな~と、お化粧やら
服装やらやたらとジロジロ見させてもらいました~
そしたら、息子ちゃんがmikaさんのこと
軽くキックしたことがあって、そしたら
すかさず旦那さんが「ママをけってもいいのか?」
ってちゃんと子供ちゃんを怒ってました!
ん~~~愛情wwwwww
いいなーいいなーなんてことも思ってましたよん(笑)
竜天・・・・3連休予定していたのに残念です!
次の竜天はうちは3月の3連休ですwww それとGW!!

同級生で23歳のhirotakaさん、出張御苦労さまです(* ̄^ ̄)ヾ(-ェ-ヽ)ハハァー!!
呉もいいとこですよね~
広島は隣県なのに、あんまり訪れてないなぁ~
東城には毎年必ず行ってるんですけどね~
私の実家が東城の隣なんです。岡山県側の(笑)
黒井山のみかん狩りも、義母と子供は
よく行くんだけど私はまだ・・・・
行ってみたいけどばーちゃんに先越されます(笑)
兄弟恒例行事があるのもいいですよね!

インフル、本当にしんどかったですよ~!
最初は子供が辛そうにするの見て、
代われるものなら代わってやりたい・・・・しくしく・・・
なんて思ってましたが、イザ自分がなったら
こんなしんどいの、死んでも代わらんぞぉおおおおお!
って気分になりましたもん 川゚з゚川:;*.':; ブッ!!
やっぱり自分が一番カワイイ(〃∇〃)てへっ
(;¬з¬)あら・・・引いた?
> 仲良く“設営”してくださいね(^^)v
(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん
グサーーー!!っときました。胸に(笑)
はい・・・・なるだけ周りの皆様に迷惑かけぬよう
コソコソとした声でケンカいたしまする・・・・(笑)

そうなんですよ~
RTは、昨日キャンセルしちゃいまいた・・シクシク・・・
って!!
> hama*さんと会えないんですね・・・残念(泣
ちょっとちょっとーー!
私とはどうなんですかっ!?ヾ(o`皿´o)ノ
hama*にできないことも、私にできることだってありま・・・・
せん!!((爆))
hama*、これで料理ができたらどこに出しても恥ずかしくないんだけどなぁ。
(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん 鬼ですかー?(笑)
ところできーぼうさん!!
備北じゃないイルミって・・・・どこですかぁ~?
| 冫、)ジー

TABAっ娘ちゃんたちにうつらなくて
本当によかったですよ!
だって、サリーが発症したの、あのキャンプの直後だったし・・・・
内心ひやひやしつつ、あのメール出したんですよ!
でもね、出すときに思ったんです。
コレ・・・はたして気づいてもらえるのだろうかと。
ナチュラムのメッセージ機能って送信するときに
ちょっとややこしかったんです。。。
相手のID指定するんですけど、
そういうややこしいこと・・・はたしてTABAさん、
わかってくれるだろうかな~? なんて。
予想的中(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん
やーでもよかった。
TABAさんが奥様に殴られなくて川゚з゚川:;*.':; ブッ!!
イルミキャンプ、凍らないよう頑張ってきます!
最高のイルミ・・・・コンデジじゃキレイに
映らないだろうなぁ~(*ToT)ノしくしく

ありがとー!
元気になったよ、ちょいと咳がでるけど~
で、22日・・・ちょっと調整中です^^;
キャンプはキャンセルしたけど・・・・
次の候補が・・・汗
昼の部だけでも参加できればいいな~と
思ってるんだけど・・・・イオン行きたいしアタシ(笑)
もうちょいhama*からの連絡待ってくださいね~
そそ、この人、裁縫もするんですよ!
おっどろきぃ~!でそ?
ほんとこれで料理できれば・・・・
私にないとこ全部カバーできて完璧なんだけど(笑)
ついでにスイーツとかも作ってほしい。
ケーキとか(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん

私もここまでオットが器用だと思ってませんでしたよ!
最初はね・・・・車いじりのほうでも、縫物とかあって、
「これ、こういうふうに縫ってほしいんだけどなぁ・・」
って、よく言ってたんです。私に。
で、ぞうきん縫うのも苦痛なのに、そんなもの
縫えるかい!つって放置してたら・・・
自分で針と糸持ち出して。。いまじゃミシンです(笑)
いや~
子育ては放置にかぎる!!のかな?
というか、子どもじゃないし川゚з゚川:;*.':; ブッ!!
私はもともと雪国の生まれなので
雪国ってほどでもないですが、実家は30cmほど
積雪する土地なので、雪にかんしての恐れは
あんまりないんですよね・・・・
なので、きっと大丈夫!
雪合戦して遊びます~wwww

おおおお、nanamisakiさんとこにもインフルの魔の手がぁ~!!
娘さん大丈夫でしょうか?
やっぱり連休のキャンプはキャンセルなんですね・・・
うちと同じだぁ~(*ToT)ノ
イルミキャンプ!
日程はあわないですが、お互い凍らずに楽しみましょうね!
実は私、あの巨大遊具で遊ぶのも楽しみなんです!
夏は噴水があって、パンツ一丁で水浴びとか
できるんですけどね~
あ、子どもがですよ!(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん
私でもいいけど州Φ∀Φ州・∵ブーッ!!

ありがとうございます!
なんとか復活できました~!
会社・・・結局1週間休みましたよぉおおお
上司には「来週馬車馬のように働いてねw」と
言われちゃいましたけど(〃∇〃)てへ
てへ・・ちゃうなぁ~。・゚・(ノ∀`)・゚・。しくしく
イルミキャンプ、凍らないように
がんばります!
電源サイト様様で、文明の利器持ち込みまくりですよ!!(笑)


でも復活されてなによりです。
で、病み上がり早々イルミキャンプ予約とは・・・
さすが、根性入ってますネ(笑)

おおおお!
四国の讃岐まんのう公園ですか!
そういえば、同じく国営ですもんね~www
いい情報ありがとうございます!
でも四国はとりあえず・・・
四国三郎の郷へ行ってみたいなぁ~と
勝手に夢えがいてますよん^^

はい!
復活しました~!!
んも~次から次へうつっちゃって
大変でした^^;
でも旦那さんと義母様へうつらなくて
よかったです。
そそ、
転んでもタダでは起きませんよ(笑)
ただし!根性はありましぇーん。。
ヘタレ街道まっしぐら!!です(。-∀-)イヒ♪
