ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年11月29日

中華そば 仙助

新型インフルエンザにかかって治ったのち、完治したのかなーと思ってましたが、

どうも、まったく別の風邪菌に冒されちゃったようで・・・・

咳が止まりません・。・゜゜・(≧◯≦)・゜゜・。・

とくに夜、咳きこむ回数が多いので体力消耗してます。

肺とか、気管支とかにね、響きます(*ToT)ノ

咳止め飲んでるけど効かないから、あまり続くようならまたお医者かなぁ~。

さて。

ヒマラヤ 久米店がオープンになりましたねアップ

さっそくワクワクしながら行ってみましたが・・・・・すごい人ごみ汗


しかも、キャンプ用品コーナーは皆無でしたガーン もう春まで行くことはないでしょう。


で、なんだか消化不良だったので・・・イカの丸焼き

いつものパワーズ岡山店へ行ってきましたドキッ お給料出ておこづかい入ったので~ハート

中華そば 仙助
旦那サン購入グッズ。 最近スノピの「入れ物」にハマってるようです(笑)

私はというと・・・・皆さんが持ってるポップなアレ。

ありました、ありました~テヘッ コレ↓です。

中華そば 仙助
ライトマイファイヤーの スポークです!!!

これまたTABAさんの影響で・・・・・欲しかったんです(笑)

が、3つしかなく、とりあえずo-| ̄◇ ̄|-o(オット)のは今回はおあずけ(笑)


そして、小学校の学習発表会があった今日、終わったあとに食べに行きました。

ご飯がおいしい、中華そば仙助キラキラ

中華そば 仙助
ここ、家から10分のお店です(笑)

あまり来たことなかったけど、これまたくまぽんさんの影響で、やって来ました(笑)

中華そば 仙助
はちみつ入りの、濃厚でジューシィーなスープテヘッ

中華そば 仙助 
少し細めの麺に絡んで・・・・・改めて、ウマーーーーびっくり でしたよっドキッ

中華そば 仙助
リッキーもサリーもがっついて食べてました。 

が、サリー・・・なぜか白飯を先に全部たいらげてました(笑)

ラーメンから食べなさい!! 麺がのびるやろが怒

注意したけど白飯大好きな子なので、ご飯だけをもくもくと食べました(笑)

ラーメン一杯と、ライス(中)を小学2年生のサリーがたいらげる・・・・どうりで背が伸びるわけだ(;^ω^A


咳は止まらないけど、かなり充実した週末でしたヾ( ´ー`)


さて。


イルミキャンプまであと一か月。

待ち遠しいです~キノコ2






同じカテゴリー(些細な日常)の記事画像
ニッチリッチキャッチ4周年イベント(^^♪
スーパームーン
The holiday with smile♪
あけまして、おめでとうございます。
岡山人ブログ
食べにきてね♪
同じカテゴリー(些細な日常)の記事
 ニッチリッチキャッチ4周年イベント(^^♪ (2017-02-20 20:53)
 スーパームーン (2014-09-09 22:53)
 The holiday with smile♪ (2013-06-02 20:56)
 コメントくれた貴方や貴女へ♪ (2012-09-14 20:50)
 あけまして、おめでとうございます。 (2012-01-01 00:01)
 岡山人ブログ (2011-11-09 23:07)

この記事へのコメント
こんばんは^^

今日1000助の前通って帰ってまいりました(^^)/

いいねぇ~(^^♪

この冬はきーぼう家も『カトラリー』収集します♪
『spork』・・・いいけど。。。僕が持ってたら
顔からして違和感があるな~(笑
Posted by きーぼうきーぼう at 2009年11月29日 18:22
仙助、旨いっすよね!
ご飯が欲しくなるからメタボ率が高いのが駄目なんですが(笑)

気をつけて手前とうのか、南のセルフうどんで済ます事が多いです。
Posted by Ryoma at 2009年11月29日 20:35
あら~今日食べに行ったんだ~
ラーメンオフ出来たのにね(笑

もち寄りましたよ!ただ今日は昼食後だったんでお持ち帰りです、ニラ饅頭20個買いました美味しいですよ(^0^)/
いいですね近くに美味しいラーメン屋さんがあって、年越し中華そば買いにまたいくよ!!

今日は赤磐でお祭りしてましたね時間があれば寄ろうかと思ってました。
Posted by くまぽん at 2009年11月29日 21:13
娘さん、うちの娘と似てるわ〜
白飯好きなところ!
うちの娘は寿司もネタ残してシャリを先に
食べようとするのでいつも(-o-;)な感じ(^^;)

イルミキャンプ、どーしよーかと思っとるんよ。
金曜の夜に弾丸キャンプしたんじゃけど、
そーとー寒くて、少しくじけつつあります(泣)

misakiさんは頑張りや(^o^)/
Posted by oceanocean at 2009年11月29日 22:13
待ってたんですよ~(笑)
RT、人が居なくて寂しいの何の!!
おやじ4人ではじけまくりでしたよ(爆)
ちなみに私はラーメン、ニラまんじゅう、各3人前お持ち帰りでした(核爆)
Posted by jk at 2009年11月29日 22:25
ここ有名ですね~(皆さんのブログで)

次回、吉井竜天行った時に寄ってみようかな。
僕も白飯好きなので・・・^^

しかし、サリーちゃん、よく食べますねぇ!
ウチの娘も同じ小2ですけど、ラーメン1杯も食べられるかどうか…ですわ(^^;)
Posted by HASSYHASSY at 2009年11月29日 22:39
こんばんは!

うちも近くにおいしいラーメン屋さんがあるのでチョコチョコ通ってしまいます。
めんどくさくなったらとりあえず。的な感覚で(^^)

いいおこづかいの使い方をされてるではないですか(^^)
さぁ12月・・・。
出費がかさむ時期になりました。
財布のヒモをギュッと締めてキャンプにおこづかいを投入できるようにがんばらないと!
Posted by こめジーこめジー at 2009年11月29日 22:49
ヒマラヤなどメジャーなスポ用品店でこの時期キャンプ用品
っていうと、普通の人からは、???でしょうね。
コーナーも大幅縮小ですもんね(笑)

あ~、分かる分かる、スノピの入れ物系はハマりますよね♪
いかにもガシガシ使える感がタマりません!

この中華そばウマそうですね。何系なのかな?
ハチミツ入りはタマらんな~♪
Posted by nanamisaki at 2009年11月29日 22:54
◇◆Dear きーぼうさん

週末RT行かれてたんですね!
楽しかったですか~?
そりゃ楽しくないわけないか(笑)
レポ見に行きますね ε=ε=ε=ε=ε=(o- -)oブーン

>『spork』・・・いいけど。。。僕が持ってたら
>顔からして違和感があるな~(笑

ん?
きーぼうさんて・・・どんなお顔だ?(笑)
想像しちゃうな~(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん
Posted by misaki at 2009年11月30日 13:08
◇◆Dear Ryomaさん

仙助、美味しいです(〃∇〃)
でも、近場すぎてあんまり行ってなかったのですが・・・
いろんなブロガーさんのところで褒められてたので
改めて行ってきました!
やっぱり美味しかったです~♪

メタボ率・・・・怖い(笑)
考えたくありません(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん
Posted by misaki at 2009年11月30日 13:10
◇◆Dear くまぽんさん

おお~くまぽんさんもRTキャンプでしたか!
きーぼうさんとこと一緒に行かれたのかな?
レポ拝見しますよ~ ε=ε=ε=ε=ε=(o- -)oブーン

仙助は、もちくまぽんさんの影響大です!(笑)
ほんと家から近すぎてラーメン店の選択肢には
入ってなかったのが実情の我が家ですが・・・

美味しさ再発見させてもらいました!ありがとう!
ニラ饅頭・・・むかーし食べたことがあるような。
次回注文してみます♪
Posted by misaki at 2009年11月30日 13:13
◇◆Dear oceanさん

おおお、娘さん白米好きですか?
うちのサリー、ほんっとーに白米が好きで、
どんだけ好きかっていうと、ふりかけとか
かけると怒ります。 そのままで食べるのが
大好きなんです。
おにぎりだって、塩抜きですよ、塩抜き((爆))

イルミ・・・
うちも相当後ろ向きですよ~
マジで大丈夫かなぁとか、心配は尽きません(;^ω^A

が、チャレンジ精神あるうちに、行ってみます!
電気カーペットくん、湯たんぽくん、たのんだぜ!
って感じですかね~(笑)
ご一緒できたらよろしくお願いしますね♪
Posted by misaki at 2009年11月30日 13:16
◇◆Dear jkさん

jkさんもRT行かれてたんですよね!
やっぱり人が少なかったですか~
そりゃ寂しいですね。。
けど、貸切状態で騒ぎ放題(?)で
よかったのでは?(・∀・)イヒヒ

うちは、次のRTは3月です~
それまでRTはおあずけですね(´・_・`)しょぼーん
Posted by misaki at 2009年11月30日 13:18
◇◆Dear HASSYさん

このたびはありがとうございます(ナゾ

娘さん、サリーと同じ2年生なんですね!
大きいほうじゃないですか?
サイコロを振る姿が大きく素敵に見えました(笑)

サリーはごはん(小)ではなく迷わず(中)を選び、
一口しかくれませんでした(>_<)
横から狙ってたのに~だから(中)頼んだのに~(笑)
Posted by misaki at 2009年11月30日 13:25
◇◆Dear こめジーさん

そうなんですよねぇ・・・
いかに日々節約してキャンプ自体にお金を投入できるか・・
それにつきますね。特に最近は。
なので、うちは「今回のキャンプは貧乏キャンプでいくわよ!」
と高らかに宣言して、料理にお金かけないことはよくありますよ(笑)
そのほうが私的にはラクできるしいいんです(・∀・)イヒ

皆さんのように、大目の食材を持ち込んで
美味しい料理をふるまえるのはまだまだだいぶ先になりそうです(泣

食材調達の前に料理の腕やろが!!!つー声が聞こえてきそうですけどね((爆))
Posted by misaki at 2009年11月30日 13:28
◇◆Dear nanamisakiさん

ほんと、この時期のスポーツ店からは
キャンプコーナーって消えるんですね!
キャンプにハマってからしかスポーツ店に
行ったことがなかったので、ビックリでした!
縮小はされどもコーナーあるって思って
行きましたからね・・・・あービックリ!

私、スノピの入れ物にあまり固執してないんですけど、
旦那さんがすごい固執してて(笑)。私に、あれとあれは
この入れ物にいれたらすごいいいやろが~wwww
と言ってきます。・・・とりあえず、「うん・・・」とは
答えてすごく喜ぶフリしてますけどね(笑)
あ、ここ旦那さん読んでるんだった(;^ω^Aあはは

いや、嬉しいよ!すごく!!((爆)) >旦那さんへ

仙助のラーメンは・・・とんこつなのかな。
でもにぼしも入ってるような気がします。
全体に甘めですね^^
Posted by misaki at 2009年11月30日 13:32
おー、今日ここで食べました(笑)
久々にRTに出撃し、帰り道に偶然よったんですが
なかなか旨かったです。

misaki家から、ここ近いんですね。
いいところに住んでますね。
羨ましいな・・・
Posted by たけちゃん at 2009年11月30日 15:47
◇◆Dear たけちゃん

おおおお、今日行かれましたか!
美味しいですよね♪ちょっと甘い気がするんですけど、スープ。
そこからわりと近くの「らーめん道場」も有名ですよ!

うち・・・10分ほどですね~車で。
RTまでは30~40分。

忘れ物あるとすぐに取りに帰れる距離ですわ(笑)
それでも!RTの標高と、サイトのよさが
私たち一家を通わせるんです~
別世界ですもんね~(・∀・)イヒ
Posted by misaki at 2009年11月30日 16:28
おはようございます
道具、どんどん増えていきすね。
こういう収納グッズは使い方が人それぞれですね。
何をいれるのかまた教えてくださいね。

misakiさんの家からだと仙助はむっちゃ近いですね。
我家も時々、行きます。でも待つのが苦手な私は、
あの行列を見ると、ついついパスしてしまいます・・・。

我が子も最近、ラーメンを1人前食べれるようになりましたよ。
子どもの成長ってホント早いですね。
Posted by TsuneTsune at 2009年12月01日 06:51
◇◆Dear Tsuneさん

チョット前のご自分を見てる気分でしょう~?(・∀・)イヒ

とりあえず、納得いくものが揃うまでは
散財しちゃうでしょうね~・・

止める者もいないし・・・(;^ω^A

あえて言うと、同居の義母様ぐらいかしら。
「なんぼ買い物しとるんじゃ!」って怒られそう~!!!汗

あら?
Tsuneさんて並ぶの苦手?
私もわりと苦手だと思ってたけど、
結局並んでしまう私はそれほどイヤではないのかな~と
自己分析です(笑) 数年前にDS手に入れたときも
アメの中トイザラスで並びました(笑)
Posted by misaki at 2009年12月01日 11:15
はじめまして!訪問していただきまして、ありがとうございます。

うちは、ヒマラヤ久米店のすぐ近くに住んでいるのですが、建設中、勝手に期待して「いよいよ岡山にもスノーピークストアができるんじゃないか!?」とはしゃいでましたが、看板が披露された時にアウトドアの文字がないのに落胆しました。
もちろんオープンセールには、行きましたが店員さんとの会話の中でスノーボードのコーナーは、春からキャンプコーナーになるとの事。少し安心しました。だって、割引率がパワーズよりいいんですもの^^

今後とも、よろしくお願いします。
Posted by たかみっち at 2009年12月01日 20:53
◇◆Dear たかみっちさん

お越しいただいてありがとうございます!
同じ岡山同士、よろしくおねがいします<(_ _*)> ペコッ

ヒマラヤ久米店の看板・・・よく見ると「ゴルフ」とありましたよね~
で、春になってもキャンプコーナーって無いんじゃなかろうかと
内心ガクーーっときてたんですが・・・

春からはあるんですね(w´Д`w)♪
よかった~
また行きます!
あの近く・・・いいなぁ~なんでもあって!

実は会社がその近辺だったりします((爆))
Posted by misakimisaki at 2009年12月02日 07:22
めちゃくちゃ美味しそうなラーメン!!
いいな~♪
サリーちゃん、白米を先に平らげるところがうちの息子と同じ(;¬з¬)どうしよう。。
・・・何がw?
咳が止まらないの、キケンよ!!
私も同じような事になったことがあるけど、その時は気管支炎になってたよ。
肺真っ白(゚m゚*)
早く病院に行き~~!!!
今ごろ、肺真っ白になってるで!!脅し(?)
もう歳なんやから(?!)自分の身体に気を使ってあげて下さい~
Posted by tam at 2009年12月02日 11:28
◇◆Dear tamさん

( .;´;_ゝ;`:,)脅された・・・

いやいや、昨日病院にいったよ!
んで咳止めもろた。飲み薬と胸に貼るやつー。
なんか・・・
きちゃないけど痰に血まざっとんねん
(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん しむー!!

ほんと、ヤバイよね、この年になると。
「完治」への道のりは遠いわ。

懐かしいわー「カンチ」(T▽T)ノ_彡☆バンバン
by東京らぶすとーりぃー
Posted by misaki at 2009年12月02日 11:39
はじめまして(あしあとからきました)
愛知県在住のmisamisaと申します♪

わずか数ヶ月で、激ハマリで底なしなトコロ、とか
子供たちの学年が一緒、とか
道具たち(しかも全て最近購入)、とか
結婚年数や年齢、とか

共通点が多すぎます♪

あと、記事の数々がとっても参考になりました。
特に
「IGTのテーブルを大事に包みたい布袋を縫うぞDIY」
コレ、絶対私も作りたいです。頑張ります♪

ぜひともよろしくお願いいたします^^
Posted by misamisamisamisa at 2009年12月02日 15:03
◇◆Dear misamisaさん

はじめまして!
お越しいただいてありがとうございます!
むふふ、すごい共通点ですね!
もっというと、名前・・・似てますよね(笑)

愛知と岡山では遠いけど、キャンプ続けてれば
いつかお会いできますよね!!

こちらこそよろしくお願いします♪

追伸・・・misamisaさんミシン触れるのね。尊敬ー(笑)
Posted by misaki at 2009年12月02日 15:10
こんばんは~。
咳の具合はどうですか? 夜の咳はしんどいですよね。
私も先週末 無茶キャンして翌日忘年会で
疲れてパソコンの前で寝てたら 風邪をひきました。(笑)
月曜日から 声がほとんど出ません。
今週末はイルミの予定なんでそれまでには治さねば・・。( ̄∇ ̄;)

misakiさんのブログ私もお気に入りに登録させてもらいますね。
これからも よろしく~。
Posted by やすきち at 2009年12月02日 21:13
◇◆Dear やすきちさん

こんばんは^^
ご来訪ありがとうございます!!
咳・・・しんどいです~・・・
病院行きました。
お薬もらって飲んでるけど
なかなかよくなりません(;つД`)

イルミ、今週末なんですね!
うちは来月末・・・・極寒キャンプ予定です^^;

お気に登録ありがとうございます。
こちらこそよろしくおねがいしますヾ州≧∇≦州ノ
Posted by misakimisaki at 2009年12月02日 21:21
仙助のラーメンって美味そうですね~
岡山、まったく地理がわかってませんが、行ってみたいですね!

広島のヒマラヤも対して、いいもん置いてないです!
まあ、今年ペンタを格安で買いましたが(予約して)
Posted by しげパパしげパパ at 2009年12月03日 03:37
◇◆Dear しげパパさん

仙助ラーメン、美味しいですよ~
私的にはちょっと甘めのような気がしますが。
コクがあって、なんともいえないスープですw

竜天にお越しの際は、ぜひぜひどうぞ♪

ヒマラヤ・・・
スノピ品格安で買えるんですか?Σ(ー公ーノ)ノ
そんな裏技・・・知りたいな~(笑)
Posted by misaki at 2009年12月03日 10:59
こんばんは

体調はどうですか?

季節的に今は体調崩しやすい時期なので・・・

ライトマイファイヤーの スポークってよく聞きますが

使い勝手はどうでしょうか?

我が家の暴れん坊はまだ箸が無理なので

もしよかったら使い勝手をおしえてくださいね
Posted by ayanepapaayanepapa at 2009年12月03日 22:45
◇◆Dear ayanepapaさん

お気づかいありがとうございます(〃∇〃)

咳が・・・やっぱり続いてますねぇ。。
なんでしょう。スッキリと完治しません(;つД`)

若さが足りないのかしら。
・。・゜゜・(≧◯≦)・゜゜・。・

スポークは、もうね、ミーハーなだけなんですよ!
使い勝手・・・・どうなんだろ。まだ使ってないけど、
見た目は・・・使いにくそうな気がします(笑)

このポップな色に惚れましたwww

使ったらまたプチレポしますね♪
Posted by misakimisaki at 2009年12月03日 23:00
他のブログに飛んでないから、体調悪そうだね!

インフル済んでも、風邪こじらすと大変だから
ゆっくり休養して、次は『野営』です。(笑)

仙助ラーメンメツチャ旨そう!(よだれ)
再メタボになってもいいから食いたいねぇ~(笑)
本当、メシが上手そうだわ!!


出前してるんでしょうか?

へぇ~い。らっしゃい!
何にします。

なら大将 はちみつ入りの、濃厚でジューシィーなやつ
「出雲まで2丁お願いします。」(爆)
Posted by AmericaAmerica at 2009年12月04日 01:58
◇◆Dear Americaさん

こんばんは!
レス遅れちゃってすみません^^;

体調、もうさほど悪くないですよ~
ただ咳止めの薬って・・・眠り薬なんです~(*ToT)ノ

夜中まで起きておけないにょ。ううう。

仙助、あんまり注目してませんでしたが、
皆さんに教えてもらいました(笑)

出前はムリでもお持ち帰りはできますよ♪
出雲まで・・・出前・・・

麺が伸びきって伸びきって、
見た感じ脳みたいになりますよ!((爆))
Posted by misakimisaki at 2009年12月04日 22:52
☆ misakiさん

ハハは!脳が足りないので調度いいかも。
怪我も無いし(笑)
表現がいいねぇ~。爆笑です。

from ハワイのキラウエア火山より
Posted by AmericaAmerica at 2009年12月05日 00:25
◇◆Dear Americaさん

再度のコメントありがとうです~(笑)

脳みたいって・・・言いえて妙?( ´艸`)ムププ
キモいですけどね~アハハ。

私も脳が足りてません。
今日買い物から帰って玄関のドアを開けるのに、
車のボタンキーを押してました。

それで家のドアが開いたら便利っちゃー便利なんですケド。

(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん
押した自分にビックリですわ(笑)
Posted by misakimisaki at 2009年12月05日 17:17
コメントありがとうございます♪ お返事まっててね~ヾ州≧∇≦州ノ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
中華そば 仙助
    コメント(36)