2010年10月26日
パワーズストアキャンプ2010秋
*10/23~24、パワーズストアキャンプin芦田湖オートキャンプ場へ参加してきました*
今回で2度目の参加となる「パワーズ3店舗合同ストアキャンプ」
お祭りごと、イベントが大好物な我が家は、とーっても楽しみにしていましたヾ州≧∇≦州ノ
翌日が雨??関係ナッスィング~!です。
楽しけりゃなんでもいいです。雨撤収、オットよがんばれ!という感じで((爆))
雨のせいもあって、写真激少ですが、簡単レポご覧ください~
(本当に撮ってない・・・・帰ってSDカード開いてビックリ!という感じです)
朝10時からチェックインOKとのことなので、急いで準備し、到着したのが10:30ごろ・・・
今回は電源付きの区画サイトにさせてもらいました♪
急いで設営し、お昼ご飯を食べて、13:00からの開会式に備えます。
今回どれほど「写真」を撮ってないかというとですね・・・・それは・・・・
我が家のサイト写真、
↓コレだけ(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん
いやーマジなんですよね~!! オールで設営中のこの1枚しかありません。
何してたんだろう~~って思うんですけどね、思い出せないんですよ。数日前のことなのに((爆))
そして、食べ物関係を一切撮ってない(T▽T)ノ_彡☆バンバン
(携帯写真は数枚撮りました)
開会式のあと、ブレイクタイムゲームで心と体をときほぐし、いよいよお待ちかねの
家族対向 「宝探しゲーム」です
燃えますね~こういうゲームは。
10問近く出題があり、家族で頭を悩ませながら解いていきました。
今回は早い者勝ち、みたいな時間を競うものではなく、ゆっくり時間をかけて解いていき、
点数制で、あとで合計点を計算し競うものでした。
こういうのがいいです~(・∀・) あら?前もそうだったかな(笑)
時間を競うものだと、あせるしゆっくり楽しめないので、
シーモ店長さん、次回もこういう問題形式にしてくださいね♪♪♪
何問目だったか、スリッパ飛ばしです♪
自分のスリッパ(靴やサンダル)を飛ばして距離を競います(2人参加/家族)
うちは男性2名が出場しました。・・・・・・・超激励したにもかかわらず撃沈・・・・(笑)
スリッパ飛ばしのほか、葉っぱ探しや、お宝フラッグ探し、芦田湖が展望できる場所で
家族全員でヤッホーと叫べ!とか(笑)、あとは・・・箱の中に入ったキャンプ道具を
手で触って当てましょう!とか。
どれもすっごく楽しかったですヾ州≧∇≦州ノ
40組参加中、合計点で競い、上位1~20位までが焚火トークのときに表彰されるとのこと・・・
はたして結果はいかに??
次に行われたのが、うちではリッキーが一番楽しみにしていた、
森の家さん主催の「竹細工教室」です。
森の家の棟梁さんと、パワーズのスタッフさんで、「竹箸(マイハシ)」の元になる細い竹を
切ってくださいます。 それを、カッターなどで自分仕様に削っていくんです。
これが意外にもハマる!!
私もやりましたが、楽しかったですよー
ジャーン!! マイ竹箸~♪♪ 家族分作ったので、自分のとわかるように印をつけました♪
リッキーが、ちゃんと家で待ってるばーちゃんの分まで作りましたよ 家族5人分の竹箸です♪
カボチャのランタン作りも1つ500円で参加できます♪ うちはサリーが参加
どのカボチャにしようか、選ぶのも楽しいですよね~(〃∇〃)
サリー作「ジャック・オ・ランタン」
なんと、森の家さん主宰のランタンコンテストで優秀賞をいただきました~(≧∇≦)ノ おめでとうサリー!!
この人間のような「歯」がキュートでよかったみたいです・・・・賞品は森の家さんのお米2キロ!!
米好きのサリーはとっても喜んでましたよ~
棟梁、ありがとうございました(〃∇〃)
そして各自晩御飯を食べたあとは、お待ちかね~夜の焚火トークです♪
恒例の「おつまみ一品持ち寄り」です!! うちはオットがダッチオーブンで豚バラの燻製を作ってくれましたよ♪
それにしても、晩御飯いらなかったほどの、持ち寄り料理のごちそうの数々~(w´Д`w)♪
ケーキやフルーツポンチなど、スイーツもたくさんありました
携帯でしか写真撮ってないことを超後悔です(むむ~
そうそう、昼間に行われた家族対向宝さがしゲームの順位発表と表彰式もありました。
40組中、上位20組!!
20位から順番に発表~!!・・・我が家はなかなか呼ばれず・・・・
10位ぐらいになったとき、もうダメやったんやな~・・・・と完全にあきらめていました。
が、なんと!!
3位入賞(*/∇\*)キャー!!
我が家の男どものスリッパ飛ばしがかなり撃沈していたため
本当にこんな上位に割り込めるとは思ってもいなかったのです!!
呼ばれたとき、ギャーギャーうるさく騒いですみません・・・
こうして楽しい夜は更けていきました・・・・・・・
で、翌朝は天気予報どおり・・・・・・
それでも!
にわか雨になった合間を狙って、恒例の「パラシュート争奪」(今回は子供のみ)がおこなわれました♪
幼児の部と小学生の部に分かれていて、スタッフさんが飛ばした落下傘の「大・中・小」が、
それぞれ一位、二位、三位です。
見事リッキーが一番大きな落下傘をゲットー!!
なんか・・・・今回のストキャン、、ついてるなー(・∀・)イヒ♪
そして今回も「深川コーヒー」さんが来てくださり、
美味しいコーヒーをふるまってくださいました。
いつか!!
コーヒーも極めたいです(≧∇≦)ノ
「森の家」さんちの愛犬、さくらちゃんもかわいかったです!
うちの子供たちが、よく遊んでもらいました ありがとねーww
芦田湖オートキャンプ場は遊具などが一切ないので、子供の遊び道具は必須です
撤収は大雨の中だったので大変でしたが、
やっぱりストアキャンプはいいですね♪
ストアキャンプがいいのか、「○○さーん!(本名)」とか「ミサキさーん!」とか
ちゃんと名前を覚えて呼んでくれるパワーズさんのストキャンだからいいのか(〃∇〃)
今回も忙しくて疲れたけど、本当に楽しかったです
次は1月か2月におこなわれる雪中キャンプ・・・・・
ちょっと勇気ないけど、興味はあるんですよね~(笑)
今回お会いした、jkさん、しゅんさん、だっちさん、森の家の棟梁さん、奥様。
そして、岡山店のシーモ店長をはじめ、パワーズのスタッフの皆さん、ありがとうございました。
また次回、お会いしましょうね~ヾ州≧∇≦州ノ
ストキャンお疲れ様でございます
我が家も写真が少なかったんですよ
パワーズのストキャンは楽しすぎて写真を取り忘れます♪
そう言えばmisakiさん家 景品かっさらっていましたよね~(爆)
我が家も もっと頑張らなければ。。。(笑)
芦田湖から、もう少し北部にある、備北の感謝祭に行けたので、キャンプはしてましたが・・・
みんな、楽しそうっすねぇ。
雪中は、まだ装備的に無理かな。。うーむ。。いつかは。。。
でも、次の次のストキャンは、行きたいと思ってまーす^^
今度こそ忘れずに予約するぞ!!
十分に楽しかったのが伝わってきましたよ!
写真忘れるくらい楽し過ぎたって事なんでしょうね。
え?
3位入賞!?
スゴイじゃないですかー。
なんか勝負事に強そうですもんねー、missakiさん。
顔つきが変わってるmisakiさんが目に浮かぶようですよ(笑)

日曜日晴れなら このストキャン誘われてたので
行ったんだけどな~。ニアミス残念。(≧∇≦)
あのさくらちゃん可愛いですよね。
今年大鬼谷雪中で一緒だったけど
めっちゃ かわゆかった~。
キャンプ、お疲れ様です。
竜天ACを予約した後にパワーズでこのストキャンを知って、かみさんと「ハヤマった・・・」と
後悔してたんですが、竜天は竜天で楽しめました♪
色んなイベントが行われていて充実されてますね。
で、ボクも竜天でイイ子して待ってましたが、竹箸は!?!?!?(自爆)

ストキャン、お疲れ様でした。
今回も有名ブロガーさんとご一緒でき、光栄です(爆)
次回は日本酒で乾杯ですよ(謎)
それとシーモ君は店長ではないのです(残念)
パワーズストキャン、かなりレベルアップしてますね。
前回は、雨でかなりキャンセルが出てましが、満サイトとは凄いですね。
来月のグル、よろしくです^^。

楽しそうですね 天気は今ひとつでしたが
何より忙しいくらい楽しめれたキャンプで
ストキャンならではのキャンプの楽しみかたで
いいですね いい商品もGETできたしね
σ(・_・)は金曜日から「夜な夜なWAY」に参加していたので、
きっとくたびれるから・・・とストアキャンプを断念しました。
でもね、夜な夜なWAYに参加して、そのままハシゴで芦田湖に行こうとしていた人もいらっしゃってね。
結局キャンセル待ちのままダメだったんですけどね。^^;
次のパワーズのストアキャンプは・・・もしかして雪中ですかね?(笑)
ストキャンお疲れ様でした~!!
いや~忙しかったけど楽しかったですね♪
私は早々と寝てしまいましたが、旦那さんが
夜のトークタイムにお邪魔させていただいたようで^^♪
行くまではどなたが来られるかまったくわからなかったし
行ったときは知り合い見当たらないなーと寂しく思っていたので、
しゅんさんを発見したときは嬉しかったですよ!!
旦那なんか、Tsuneさんの幻覚を見たようですが((爆))
景品は子供がすごい喜んでました~♪♪
チェアーとか抱きしめてましたよ(>Д<)ノ_彡☆バンバン
感謝祭に行かれてたんですよね!!
レポ拝見しました♪♪
うちもいつかは感謝祭にいかねばなーと♪
・・・・あまりに競争率高いのでパワーがいりますけどねw
パワーズさんのストキャンは二度目でしたが
毎回本当に楽しい&美味しいので、
うちも次の次も絶対に予約しようと思ってます♪
ぜひお会いしましょう~(〃∇〃)
雪中・・・・勇気ないな~ボソw
楽しんできましたよ~♪♪
勝負事・・・いえいえ、弱いほうなんですよ。
気合だけは誰にも負けない自信はあるんですけどねw
無駄に気負ってしまうようです、アタクシσ(≧▽≦)ゞキャハ★
自分とこのサイト写真・・・本当にあの一枚のみで
夫婦そろってビックリしました(笑)
いつもはたくさん撮るのにーって。
まぁ、「オシャレサイトコンテスト」には、もちろん
選ばれなかったのでイイんですけどね((爆))
あったんですよ、そういう企画もww
ありがとうございました。
うちのサクラを可愛く撮ってくれてありがとうどざいます。
ダブルさくらってことで・・・仲良くしてやってください。
たくさん賞をもらったみたいで・・・良かったですね^^
さすが、勝負事には強いのね(笑)
また、ご一緒できるようですね^^
とっても楽しみです。酒。酒。。。
こんにちは~!!
有名な夜な夜なWayのあと、ストキャンこられる予定だったんですか??
ぷーさんがコメントで言われている方はやすきさんなんですね?(笑)
雨じゃなければお会いできたのか~~
残念です・゚゚・(≧▽≦)・゚゚・。
森の家のさくらちゃん、かわいかったです~
子供たちのアイドルになってましたよんww
RT楽しまれたようですね~!
こちらも翌日は大雨でしたが、楽しかったです♪♪
あら?
竹箸??(笑)
しまったな~、作りたてのマイ竹箸持参して、
ごちそうをいただきに行けばよかったなー((爆))((爆))
来春のストキャンは、また予約する予定なので
もしご一緒できましたらよろしくお願いします。
・・・と、その前にイルミキャンプだー(・∀・)イヒ♪
お疲れ様でした~!!
何気にjkさんに遭遇する確率高いんですよ、うち((爆))
こちらこそねっとり絡んでいただいて光栄です~ww
次回はお酒たくさん持っていきますね~
今回はなぜかビールを少量((爆))しか持っていってなくて
寂しかったです(*≧m≦)ぷっ・・・
焚火トークのときの竹酒・・・・ほんとにもう一杯欲しかったし!
(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん
ではでは、次回もよろしくお願いしますー★
追伸
シーモさん・・・・店長さんではないのですね・・^^;
オットからのガセでした。ううう。(バラしてやったw)
シーモさんごめんなさい(○┐
久々の再会嬉しかったです^^
パワーズのイベントってやっぱ楽しいですよね~
我が家は初日のイベントほぼ全滅だったのでもったいなかったです~><
レポ拝見させてもらっていいな~ってヨダレが(爆)
また是非雪中もごいっしょしましょね~♪
その前に酒場トークしましょうね~(笑)
こんにちは!
いろんなイベントが目白押しで楽しめました~!
前回は雨だったんですねぇ・・・
あれ?うち、なんで申込みしなかったんだろ・・・w
次は来月ですね~ぐふふw
急にお仲間にいれていただきすみません(笑)
楽しみにしてます~!お酒たくさん持っていこうっと♪♪
そうなんですよ!
いろいろ忙しくて大変な部分もあるけど
何より子供たちが本当に嬉しそうにしてるので♪
イベキャンはやめられません~~
ちなみに、うちはとっても人見知りする夫婦なんですが、
こういうイベキャンの企画があると、知らない人と
たくさん接することができて一石二鳥なんですよww
いや、ほんとですよー?(笑)
いい賞品、いろいろいただきました~(●´ω`●)ゞエヘヘ
パワーズのストキャンは本当に工夫されていて
楽しかったです!
一品持ち寄り料理なんて・・・皆さん腕をふるうふるうw
どれもこれも本当に美味しかったです~!!
次回も、それが楽しみかもしれません((爆))
夜な夜なWayの翌日にストキャンはしご・・・・
や〇きちさんですよね?((爆))
お会いしたかったなーww
次の雪中キャンプは・・・・悩みます~ヽ(´~`;
イルミには行きます、、ボソ
ねこじるさん!!
お世話になりました~~!!
うちのサクラ、ずーっとお邪魔してましたよね?
ありがとうございました&すみませんっww
リッキーもかわいがってもらって、子供たち
とっても喜んでいました♪
それにほんと、ダブルサクラで親近感倍増です!!
また次回、お会いしたときはよろしくおねがいします!
お酒でも飲みながら・・・・( ̄∀ ̄*)ニヤ…。
お疲れ様でしたー!!
イベントの多さと楽しさに没頭しすぎて、
だっちさんが来られたのしばらく知りませんでしたヽ(´~`;
わかっていたら、うちもハンマー持って颯爽と
お邪魔したのに~~~、オットが((爆))
ランステ・・・やっぱいいですね。
今度中に入ってみていいですか?w
また次回お会いしたらよろしくおねがいします!
お酒でも飲みながら・・・・・(・∀・)イヒ
深川珈琲って広島のですか?
実家からさほど遠くないので、今度言ってみようかな~
なんてコーヒー大好きなので♪
Hamさんこんにちは♪
そうそう、広島の深川珈琲さんですよ~♪
かわいいドリップポットも販売されていて、
買えばよかったなーと後悔しきりです。
いつもストキャンでは来られて、
美味しい珈琲をふるまってくださったり、
美味しい珈琲の入れ方を伝授いただけるんですよ♪
ぜひ行ってみてください~!
ストキャン、楽しそ~!!!
竜天も楽しかったけれど、うらやましいなぁ。
一気に寒くなってきて、迷ったけれど安かったから(いいわけ)
ついにストーブ買ってしまったよ。
色違いかな?
まだ届いてないけれど、楽しみです。
せっかく買ったので今年もう一回は行く予定ですw
もっかい
「ニフラム!!」
misakiさんが作るパスタに
お父さん自家製のベーコンはいかがでしょう♪
元気があれば今夜から
酔っぱらって寝てしまったら
明日の夕方から燻し始めます~
遅レスごめんなさいっ┌○)
ストキャン、楽しかったよー!
すんごい忙しくて写真あんまり撮れなかったけど・・・w
RTは昨日夜にちょっと行ってきました!
2時間ほどだったけど楽しかった♪♪
また一緒に行きたいね~
来年のあのときまでに一度・・・ムフフ♪
ストーブはレインボー買ったのかな?
レインボーって一気に温かくなるってわけじゃないけど
ジワジワ暖かいし、お鍋コトコトできるので
私は超お気に入りだよ!餅も焼けるし(笑)
ぜひ冬キャンにチャレンジしてねー♪
(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん
よーし、お父さんにも唱えるぞ!
「ニフラム!ニフラム!」(笑)
あたし、邪悪な魂もってないから
効かないもーん((爆))
ベーコン・・・いいな・・・・
すっごい本格的ですよね。。。(*´ρ`*)ジュル~
アルムの里で待ち合わせでいいですか?(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん
サイト写真が少ないといってもイベント写真がたくさんあるのでいつものmisakiさんのレポらしく楽しく出来上がってますよ。
パワーズもたまに行くのですが、イベントとはなかなか縁がないので興味深く見させていただきました。

来年GWの予約は
明日8時半~でっせ
お忘れなく~♪
ベーコン、今さっき作り終えて
自然冷却中♪
いひひひひ~
うちは、前半しかキャンプできないので、
先月予約済みっすよ~♪
もちろんRTにwww
2日も会社休みだったら連休なのになー
けど、学校は休みにならないから一緒かな(笑)
ストキャンでしたね~♪
竹細工が一番の楽しみって、リッキー君は中々
渋いですね~(笑)
10月はキャンプに行けなかったので残念ですが
来春は絶対出撃しますよ~。でもmisakiさんはその前に
雪中キャンプですね(^v^)
こんばんはー!!
遅レス&順序逆、ごめんなさいーい<(_ _*)> ペコッ
パワーズさんのストキャンは二度目ですが、
すんごい心のこもった企画されてて
ホントに楽しいですよ!
サイトのほうにもスタッフさんが何度も来てくださって、
声かけてくれますよ~♪
ご都合があえば、ぜひぜひオススメっ♪
うちは・・・・雪中キャンプどうしよーと
迷ってます・・・(笑) 勇気が・・・
遅コメすみませんっ!
お久しぶりです~♪
竹細工とか、工作とかすんごい好きなお年頃なんですよねww
私も最初は「竹箸」???と、正直ノリ気じゃなかったんだけど、
作りだしたら面白くて!どんどん削ってしまって
すんごいほそーくなっちゃいました(笑)
それにサンドペーパーでやすりをかけるって小学校時代以来
だったんで、楽しかったですwww
カウナスさん、来春、ストキャン参加?
それではぜひぜひお会いしましょう~♪♪♪
ん?そのまえに雪中出撃っすか?((爆))
11月1日、受付開始の8時半から2台の携帯でかける
「プーップー」、、、「プーップー」、、、「プーップー」
たぶんエグザイルとかAKBの予約くらい?
で、、、つながったのが48分
なんとか来年のGW、吉井の予約が取れました♪
お父さんの燻製、とりあえず、ベーコンステーキくらいのが
一つだけ残しております
我が家も今度 参加してみようかな(^^)
あうー!
うちはGW後半は毎年恒例で、実家へ帰省します~!
子どもマス釣り大会とか参加するんですよ!!
じーちゃんばーちゃんが楽しみにしてるから、
どうしてもキャンプは行けません~(>_<)
もし家にいたら、急襲しちゃうんだけどな~
箸もって(爆
でも、竜天とれてよかったですね♪♪
お互い楽しみましょう~オホホ!
お久しぶりです~!
そうなんですよ!
写真が少ないということは楽しかったということで♪
・・・が、自分とこのサイト写真が本当に1枚しかなくて、
ビックリしましたよ!(*≧∇≦)ノ彡☆バンバン!!
どんだけ~!!!って(笑)
ストキャン、いいですよ!ぜひオススメです。
うちのような人見知り夫婦(子供は違うw)には
もってこいのイベントキャンプです(●´ω`●)ゞエヘヘ